吉田能の投稿したコメント

41-55件 / 55件中
to 投稿したコメント
Rosy Rosy 初めまして、PLAT-formanceの吉田です。 この度はご来場頂き誠にありがとうございます! 音楽を誉めて頂けると本当に嬉しいです!今回は『世にも奇妙な物語』みたいな、ちょっと数奇な運命を匂わせる様な音にしつつ、実は『踊る大捜査線』のテーマ曲のメロディが隠れている、という感じにしてみました。 演劇に対するイメージの好転に少しでも貢献出来たなら幸いです。まさしく『15 Minutes Made』が、小劇場演劇をもっと身近に感じる為のイベントですので。ホントに素敵な劇団ばかりでしたよね…。自分達埋もれやしないかと必死でした。 8月の公演も更に面白いものをお送りしますので、お楽しみに! 今後ともPLAT-formanceをよろしくお願い致します!
2010/05/05 18:13
KAE KAE 初めまして、PLAT-formanceの吉田です。 この度はご来場頂き、誠にありがとうございます! 安藤客演の「はちみつ」もご覧頂いたとの事で、ありがとうございます。 普段僕が知っている安藤は今回のコントの様な感じなので、「はちみつ」観た時はビックリしたものです(笑) 安藤はいざ知らず、僕は「華がある」なんてあまり言われ慣れていないので、ちょっと照れてしまいました。ありがとうございます!「演劇としての表現力を」とのご指摘、まさしくその通りだと思います。笑いを取ろうとするあまり、どうしても演技が記号的になってしまって…でもそれだけじゃつまらないですよね。 人間としてのパーソナリティや心情がちゃんと確立した上でそれをひっくり返す様な、そういう笑いを作れたらなぁと思っています。 今後も更に面白い時間をお送りすべく精進して参ります。 PLAT-formanceをよろしくお願い致します!
2010/05/05 18:05
sucre sucre 初めまして、PLAT-formanceの吉田です! この度はご来場頂き誠にありがとうございました。 2人の役がころころ変わったり時間が巻き戻ったりするので 少々ややこしかったかも知れませんが、 楽しんで頂けたとの事で、とても嬉しいです。 今後も更に面白い作品をお送りすべく精進して参ります。 PLAT-formanceをよろしくお願い致します!
2010/05/05 17:55
- 初めまして、PLAT-formanceの吉田です! この度はご来場誠にありがとうございました。 今回は制限時間15分という事で、いつもより更にテンポアップしていましたので、 お客さん置いてきぼりになっちゃいないかと不安でしたが、楽しんで頂けたとの事でホッとしております。 本公演も一本一本のネタが長いという訳ではないのですが、オムニバスコント同士の絡み合いなど、R.F.Dでは出せなかったPLAT-formanceの味が堪能出来ると思いますので、そちらも是非お楽しみに! 今後ともPLAT-formanceをよろしくお願い致します!
2010/05/05 15:18
化石の森 化石の森 ご来場ありがとうございました!PLAT-formanceの吉田です。 今回の公演ではアドリブはほとんどないですね。ネタ自体は毎日ちょっとずつ差し替えてましたが。やはり15分程度で収めなきゃならない状況において、アドリブで遊び出すとすごい事になっちゃいますので(笑) 次の『express』は、また雰囲気をガラッと変えてお送りする予定です。どうぞお楽しみに!今後ともPLAT-formanceをよろしくお願い致します!
2010/05/05 15:13
ばばっち ばばっち はじめまして、PLAT-formanceの吉田です。この度はご来場いただき そして率直なご感想を頂き誠にありがとうございました。 本公演の様に全体の構成で魅せられない分、いかに人間の面白さが出せるか、という所が一つの勝負所だったはずなのですが、そこが疎かになっていたと思い知らされました。お陰様で、一つ一つ壁を乗り越えている感触を得ています。 至らぬ出来の舞台をお見せしてしまい、本当に申し訳有りません。 今後とも心地良く笑える時間を作るべく精進してまいります。 改めまして、率直なご感想をありがとうございました。
2010/05/05 15:01
餃子 餃子 はじめまして、PLAT-formanceの吉田です。 この度はご来場頂き、そして簡潔にして雄弁なコメントを頂き誠にありがとうございました! 僕らなりに受け止め、今日のステージに繋げさせて頂きました。お陰様で、演じる毎に面白くなっていく感触を得ています。最初からベストのものをお見せできるのが当たり前なのでしょうが…。 今後とも心地良く過ごせる時間を作るべく精進してまいります。PLAT-formanceをどうぞよろしくお願い致します!
2010/05/05 15:00
はな はな 初めまして、PLAT-formanceの吉田です。この度はご来場頂き、そしてあたたかいコメントをありがとうございました! 音楽を作ってる身としては、やはりそこを誉めて頂けると嬉しいです!作曲家冥利に尽きます。 15分という時間で、いかに笑いと知的な刺激を提供出来るか。まだまだ挑戦出来る事がある様に思います。コント以上…まさしく、僕らの目指す所です。 8月の本公演は更に世界観を作り込んでお送り致しますので、そちらも是非よろしくお願い致します!
2010/05/05 14:59
さきえ さきえ はじめまして、PLAT-formanceの吉田です。 この度はご来場頂き、そしてあたたかいコメントをありがとうございます。 楽しんで頂けたなら幸いです! ただ笑えるだけじゃなくて、思わず「お〜、やるじゃん」と唸ってしまう様な、そういうワクワクも提供出来たらと思っています。推理小説の様、と言って頂けたのは、その意味でとても嬉しいです! 今後とも笑えて心地良く過ごせる時間を作るべく精進してまいります。 PLAT-formanceをよろしくお願い致します!
2010/05/05 14:59
ペルーサ ペルーサ 初めまして、PLAT-formanceの吉田です。 この度はご来場いただき誠に有り難うございました。 本番になるとついつい盛り上がってテンポが上がってしまい、 お客さんを置いてきぼりにしてやしないかとヒヤヒヤする事もありますが、 楽しんで頂けたとの事で、とても嬉しいです! 特に今回は、15分に収めようと必死でしたから…。 今後も更に面白い時間をお送りすべく精進して参ります! PLAT-formanceをよろしくお願い致します。
2010/05/04 20:42
すばるん♪ すばるん♪ 初めまして、PLAT-formanceの吉田です。 この度はご来場ありがとうございました! そして、とても嬉しいご感想をありがとうございます! 醸す空気が心地良いだなんて、役者として最上級の褒め言葉!嬉しいです。 スピード感に関しては、何回もやってると慣れ過ぎて物凄い速くなっちゃう事があって 演出のオカヨウヘイによく叱られるんです。うまくノッて頂けた様でホッとしております。 これからも更に面白い作品をお送りすべく精進して参ります。 PLAT-formanceをよろしくお願い致します!
2010/05/04 08:42
miki miki 初めまして、PLAT-formanceの吉田です。 この度はご来場頂き誠にありがとうございます! 15分という短い時間の中でけっこう場面転換を挟みましたので、 ちょっと慌ただしすぎるんじゃないかとも思いましたが、 楽しんで頂けたとの事で、本当に嬉しいです。 ちなみに余談ですが、今回の劇中曲は『踊る大捜査線』のテーマを モチーフに作りました。 ☆が1つなのは入力ミスでしょうか?もし何か思う所がおありでしたら、 是非お聞かせ頂けたらと思います。今後の参考とさせて頂きます! 今後も更に面白い作品をお送りすべく精進して参ります。 PLAT-formanceをよろしくお願い致します!
2010/05/04 08:31
コマコ。 コマコ。 ご来場ありがとうございました!PLAT-formanceの吉田です。 いつもコメントありがとうございます!本当に励みになります。 自信ですか…!もともと僕ら3人は天狗になり易い方なんですが、 笑いに関してはいつも手探りでもがいてる感じですので、なかなか…(笑) でも今回の公演も、厳しい評価を受けてネタと演技を再検討していく中で 新しい笑いどころも生まれてきましたし、これからも謙虚に、貪欲に、 活動していければと思っています。 今後ともPLAT-formanceをよろしくお願い致します!
2010/05/04 08:20
らいむすとーん らいむすとーん 初めまして、PLAT-formanceの吉田です。 この度はご来場頂き誠にありがとうございました! まさにおっしゃる通りで、今回のネタは2人が何役もやらざるを得ない状況自体が 一つの伏線となってますので、その辺を楽しんで頂けたなら嬉しいです。 今後も更に面白い時間をお届け出来る様、精進して参ります。 PLAT-formanceをよろしくお願い致します!
2010/05/04 08:09
ガッキャマン ガッキャマン はじめまして、PLAT-formanceの吉田能と申します。拡声器を持っていた方です。 率直なご感想をありがとうございました。 ふざけすぎている、という指摘にはハッとさせられまして、演出家と役者2名で悩みに悩んで、どうにか本日のソワレでようやく、人間として舞台に立てたんじゃないかと言える所まで辿り着きました。 至らぬ出来の舞台をお見せしてしまったこと、大変申し訳有りません。 本来なら終わった舞台に後から言い訳する様な真似は許されない所ですが、せっかくこういう場もございますし、目を覚まして頂いたという感謝の意を込めまして、コメントさせて頂きます。 本当にありがとうございました。今後も更に気持ち良い時間を作るべく精進してまいります。
2010/05/01 00:14

このページのQRコードです。

拡大