Pittsburgh Philの観てきた!クチコミ一覧

381-400件 / 400件中
真剣恋愛

真剣恋愛

劇団競泳水着

王子小劇場(東京都)

2008/08/28 (木) ~ 2008/09/03 (水)公演終了

満足度★★★


クサい台詞も多々あったものの、観てて飽きさせない構成だったと思うし、役者が皆いい味を出していたので、見に行った価値は十分にあった。

真説・多い日も安心

真説・多い日も安心

柿喰う客

吉祥寺シアター(東京都)

2008/08/21 (木) ~ 2008/08/31 (日)公演終了

満足度★★★★

「俺を縛れ!」の方が
面白かったけど、圧倒されるエネルギーはやはり見る価値あると思う。
七味さんがよかった。

ゴジラ

ゴジラ

愛知淑徳大学演劇研究会「月とカニ」

シアターグリーン BASE THEATER(東京都)

2008/08/16 (土) ~ 2008/08/17 (日)公演終了

満足度★★★★

くだら〜ん
Love it.

ボクコネ

ボクコネ

タカハ劇団

駅前劇場(東京都)

2008/08/14 (木) ~ 2008/08/17 (日)公演終了

満足度★★★

ツッコミ所満載で
ナンセンスな話が◎。

美少女Hの人気(追加公演決定しました)

美少女Hの人気(追加公演決定しました)

範宙遊泳

シアターグリーン BASE THEATER(東京都)

2008/08/07 (木) ~ 2008/08/10 (日)公演終了

難しい
が、つまらんわけではなかったのだ。

さいなら !

さいなら !

おぼんろ

シアターグリーン BASE THEATER(東京都)

2008/07/30 (水) ~ 2008/08/03 (日)公演終了

満足度★★★★

2回目
一気に評価上昇!

ビヨンド

ビヨンド

劇団ザ?猿ロマン(2000~2010)

しもきた空間リバティ(東京都)

2008/08/01 (金) ~ 2008/08/03 (日)公演終了

満足度★★★

おぉ
ディックな世界だ。

ネタバレBOX

http://ameblo.jp/kidtwist/entry-10122543000.html
ヒーローはまだか!? 2008年度版

ヒーローはまだか!? 2008年度版

亜細亜象演劇卸売市場

ザ・ポケット(東京都)

2008/07/23 (水) ~ 2008/07/27 (日)公演終了

満足度★★★★

2回目
期待以上。2公演連続で◎。
第17回公演も楽しみ。

閃光

閃光

reset-N

王子小劇場(東京都)

2008/07/24 (木) ~ 2008/07/28 (月)公演終了

うんうん
うんうん。
狙いが難しい。

アンタも喜びなさいよ

アンタも喜びなさいよ

バナナ学園純情乙女組

pit北/区域(東京都)

2008/07/19 (土) ~ 2008/07/20 (日)公演終了

満足度★★★

若いって
いいっすな。負けてられん。

恋人ができないが、もういい

恋人ができないが、もういい

箱庭円舞曲

OFF OFFシアター(東京都)

2008/07/12 (土) ~ 2008/07/21 (月)公演終了

満足度★★★

安定感
が不思議な感じだった。面白かったです。

“Kiss me, deadly”

“Kiss me, deadly”

smartball

王子小劇場(東京都)

2008/07/04 (金) ~ 2008/07/14 (月)公演終了

満足度★★★

Sex & Violence
なかなか○。

父親がずっと新聞を読んでいる家庭の風景

父親がずっと新聞を読んでいる家庭の風景

あひるなんちゃら

サンモールスタジオ(東京都)

2008/07/03 (木) ~ 2008/07/08 (火)公演終了

満足度★★★

まったり
お疲れな方、どうぞ。

「(発電所)」

「(発電所)」

親族代表

新宿シアタートップス(東京都)

2008/02/14 (木) ~ 2008/02/24 (日)公演終了

満足度★★★

次も観てはみたい
コント仕立ての短編芝居が5本。3人組のユニットらしいのだが、公演前に1人が交通事故で出演できなくなったそうで、残りの2人とゲスト4人の6人で構成。1作につき2~3人が出演。

開演する前に、過去の公演のDVDが上映されていて、その内容が自分の好む笑いではなかったので「ハズしたかな」と思ったのだが、いざ開演し、初っぱなにつかみ的なオープニングスキット(ピン)があり、そのオープニングがなかなか良く出来ていて「ほぉほぉ」という感じでスタート。

5本で約90分の公演。「面白い!」と思ったのが2本。「なかなか」が1本。打率としては良かったのではないか。5作を5人の作家が書いていて、全作終わるまで誰がどの作品を書いたのかは知らされなかったのだが、自分の気に入った2本が今回の目的だった2人の作家によって書かれていた事を知り、ちょっとうれしい様な見透かされた様な、複雑な気分になった。ただ、自分が何故その2人の作家が好きかという理由が明白なので仕方が無い。やはり、設定であるとか、セリフ回しであるとか、テンポであるとかが自分の笑いのツボをくすぐってくれるのである。

親族代表の2人はとても演技がうまく、間の取り方も気持ちいい位のテンポで、次回作も見に行こうかなという気になった。ただ、常にいろいろな作家から台本を提供してもらっている形を取っているとすると、個人の好みでかなり当たり外れが出てきそうだ。逆に言えば、自分が今まで知らなかった多方面の作家のスタイルを一公演でいくつも観る事が出来るという事でお得感もある。次回に期待。

90分という適度な長さでダレることもなく、¥3,000ということでうまく時間をつぶすには最高のマチネーだ。当日券もあり、THEATER/TOPSは初めてだったがパイプ椅子&座布団で通路にも座れる。

MP3

MP3

サイバー∴サイコロジック

王子小劇場(東京都)

2008/06/04 (水) ~ 2008/06/15 (日)公演終了

満足度★★★★

おもしろかったですな
満足。

CR卒業物語

CR卒業物語

INUTOKUSHI

早稲田大学大隈講堂裏劇研アトリエ(東京都)

2008/06/13 (金) ~ 2008/06/16 (月)公演終了

もうちょいパンチが、、、
期待し過ぎていたせいかもしれない。

フローズン・ビーチ

フローズン・ビーチ

UNIT天然色

遊空間がざびぃ(東京都)

2008/06/05 (木) ~ 2008/06/08 (日)公演終了

満足度★★★★

遅ればせながら、、、
良く出来ていました〜

記憶のパレード

記憶のパレード

劇団ひろぽん

シアターグリーン BASE THEATER(東京都)

2008/06/21 (土) ~ 2008/06/22 (日)公演終了

今ひとつ、、、
練りきられていなかった感じ。

大怪獣サヨナラ

大怪獣サヨナラ

The end of company ジエン社

明石スタジオ(東京都)

2008/06/19 (木) ~ 2008/06/22 (日)公演終了

満足度★★★★

満足
マンゾク。

俺を縛れ!

俺を縛れ!

柿喰う客

王子小劇場(東京都)

2008/06/18 (水) ~ 2008/06/30 (月)公演終了

満足度★★★★★

おぉ
すげぇ、すげぇ。

このページのQRコードです。

拡大