つっちーの投稿したコメント

121-140件 / 257件中
to 投稿したコメント
- ご来場ありがとうございました。「きく」に出演しております。しゅんちゃん事、土屋と申します。 そして「きく」をご覧頂きますと、更に「そういう事だったんだっ!」って納得頂けると思います。お時間ございましたら、是非、きくも観劇くださいませ。 きく@土屋
2009/11/25 14:47
じべ。 じべ。 ご来場ありがとうございました♪土屋です。 お会い出来て良かったです。また感想宜しくお願いします~。
2009/11/24 15:35
みさ みさ 劇場にてお待ちしております!!
2009/11/23 00:38
長寿郎 長寿郎 始めましてこの度客演させて頂いております、劇団6番シードの土屋と申します。 そのタイトル通り、一回で2度美味しいです。一作品で楽しめ、2作品で更なる納得が待ってると思いますよ。是非、観劇くださいね♪ 土屋ブログ http://ameblo.jp/kanehisa6c/
2009/11/23 00:37
雨模様 雨模様 始めまして6番シードに所属し、今回客演させて頂いております、土屋と申します。 訴訟しまくり!!じゃないですけど、弁護士・検察との双方から繰りなす巧みな別世界。共有された舞台から展開される、一人の男の離婚問題から「暴こうとする検察」「真意を聞き出そうとする弁護士」の2本立てです。是非、劇場でお確かめくださいませ。 土屋ブログ http://ameblo.jp/kanehisa6c/
2009/11/23 00:35
- 始めまして劇団6番シードより客演させて頂いております、土屋と申します。 可愛いチラシとは裏腹に「きく組」では大人のエロス! 「ひまわり組」では青春! なんていわれております。客演で出演させて頂いておりますが、楽しい作品だと思いますよ。是非、観劇にいらしてくださいね♪ 土屋ブログ http://ameblo.jp/kanehisa6c/
2009/11/23 00:32
- 始めまして6番シードと言う劇団に所属しております、土屋と申します。 この「ライトコメディ」。含み笑いが充満しいてそれが継続する、そんな気持ちが続くコメディですよ♪2作品ご覧になると更に関係性などが明らかになり益々楽しんで頂けると思いますよ。劇場にてお待ちしております!! 土屋ブログ http://ameblo.jp/kanehisa6c/
2009/11/23 00:30
桃太郎 桃太郎 始めまして6番シードと言う劇団に所属しております、土屋と申します。 百聞は一見になんたらです。是非観劇にいらしてくださいね♪ きく組土屋ブログ http://ameblo.jp/kanehisa6c/
2009/11/23 00:28
- 始めまして。劇団6番シードに所属しております土屋と申します。 客演の僕が言うのも変ですが、こちら「いっぷく堂」のお芝居は「間」がたくみに使われている面白い作品だと思いますよ。お時間的には2本観ると大変楽しめるかと思いますが、1作品でも充分に楽しめるかと思います。是非観にきてくださいね♪ きく・土屋ブログ http://ameblo.jp/kanehisa6c/
2009/11/23 00:26
NoIWant NoIWant 始めまして。劇団6番シードの所属しております、土屋と申します。 きく・ひまわりとの2本立て。一作品で楽しみ、そして両方観ると納得に浸る作品だと思います。もし観劇にいらっしゃいましたら、感想などお聞かせくださいませ。 土屋ブログ http://ameblo.jp/kanehisa6c/
2009/11/23 00:24
クラゲ クラゲ こんにちわ!!なんとか今日で無事に2日目を終了しました~。 温かいコメントいただいております。28日!お待ちしております♪
2009/11/23 00:22
さくえる さくえる 書き込みありがとうございます。土屋です。 面会時、少しですがお話しできて嬉しかったです。 今作は色々な面から評価を頂いております。お楽しみ頂けた点、そうでなかった点、それを踏まえ次回作、次々回作と公演が発展していけばと思います。今後とも6番シードを宜しくお願いします。 ご来場ありがとうございました!!
2009/09/28 15:57
まなぶ まなぶ 書き込みありがとうございます。吉岡を演じました土屋と申します。 温かいコメントありがとうございます。先日反省会を終え、今公演も終了となりました。次回もお楽しみ頂けるよう、劇団も全力で活動してまいります。次回作品も是非、宜しくお願いします!! ご来場ありがとうございました!!
2009/09/28 15:54
えりお えりお 書き込みありがとうございます。様々のご指摘ありがとうございます。土屋です。 確かに、その後が気になる作品ですよね。僕が演じる吉岡から残された嫁さん、息子とか…まぁ、気になりだしたら止まらないですね(笑) 今作は色々な評価を頂いております。そのコメントから少しでも改善し、良いところをはのばし、そしてまた挑戦したいけたらと思います。 今後とも6番シードを宜しくお願いします。ご来場ありがとうございました!!
2009/09/26 17:21
じべ。 じべ。 書き込みありがとうございます!土屋です。 温かいコメントどうもです。今作は色々なご意見ご感想を頂いております。 僕個人の感想ですが、観る人もその時々で違うんだなって思いました。全員が面白い!と太鼓判を打てるのが素晴らしい作品と言う訳ではないでしょうが、6番シードもとい土屋は、ああ言う一面もあるんだとか、よっ!待ってました的な、そんな部分でもお楽しみ頂けたらなんて思ってます。 次回作、コメディです。これだけシリアスやった分、作家の脳みそは煮えたぎっていると思います。次回作も是非、ご期待くださいませ!!
2009/09/26 17:16
ぷぷっちょ ぷぷっちょ 書き込みありいがとうございます!吉岡を演じました土屋と申します。 我々の劇団はまだまだ動員についてはまだまだ弱い劇団です。空席はお客さまのテンションにも少なからず影響しますよね。段々と劇団も弱い部分、求められる部分を特化し、良くしていければと思います。 ご来場ありがとうございましいた!!
2009/09/23 00:51
- 書き込みありがとうございます。吉岡を演じました土屋と申します。 コメントありがとうございます。刺青の役者は「妹尾」ですね、本人はかなりのアナログなので、書き込みできないかと思いますので、伝えておきます。そして代わりにお礼を申し上げます。 これからも6番シードは新しい舞台について精進してまいります。今後とも劇団を宜しくお願いします。
2009/09/23 00:49
たき たき 書き込みありがとうございます。始めまして、土屋と申します。 凄い昔から…なんかのご縁ですかね。劇団も16歳になったらしいです。僕も劇団のおよそ半分に近くに関わっております。宜しくお願いします。
2009/09/23 00:47
- 書き込みありがとうございます。吉岡を演じました土屋と申します。 ご指摘ありがとうございます。ボイスアクターに比べ、少しテーマと世界観が難しい作品でした。今回のご不満、ご指摘、参考にさせて頂きます。次回、次々回と劇団の発展と成長させ、次回は楽しんで頂けるよう努めて参ります。 ご来場ありがとうございました!
2009/09/21 01:12
- 書き込みありがとうございます。吉岡を演じました土屋と申します。 「え」の第一人者だったので、不快な思いをさせてしまい申し訳ありませんでした。 次回はコメディを上演いたします。また違ったアプローチで面白い世界観をご披露できるかと思います。次回公演も是非観劇くださればと思います。 ご来場ありがとうございました!!
2009/09/21 01:08

このページのQRコードです。

拡大