パラドックス定数第45項 「Das Orchester」
パラドックス定数
シアター風姿花伝(東京都)
2019/03/19 (火) ~ 2019/03/31 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★
20代で書いた台本に圧倒されました。
このセリフ量をおぼえこむ役者さん達の記憶力は改めて凄いと思う。
二回観て深さを楽しむ、
まりしない観劇法なんだが、先に台本読んで観たほうが
より楽しめる舞台。難をいえば、照明とか音とか役者の動きとかっていう
生芝居じゃないと楽しめない
演出の部分が本に追いついてないのかも。
こそぎ落としの明け暮れ
ベッド&メイキングス
東京芸術劇場 シアターイースト(東京都)
2019/03/15 (金) ~ 2019/03/27 (水)公演終了
THE Negotiation
T-works
シアターグリーン BOX in BOX THEATER(東京都)
2019/03/13 (水) ~ 2019/03/17 (日)公演終了
三人の姉妹たち
タテヨコ企画
小劇場 楽園(東京都)
2019/03/14 (木) ~ 2019/03/24 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★★
人の描写が見事。脚本、役者の演技ともども素晴らしかった。
大劇場では味わえない、
ゼロ距離芝居、同じ空間にいる臨場感、
小劇場ならではの演劇でした。もう一回行きます。
父さん、晩年っていうのかい、これは。
MICHInoX(旧・劇団 短距離男道ミサイル)
「劇」小劇場(東京都)
2019/03/06 (水) ~ 2019/03/10 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★★
服を着る覚悟。脱ぎ続ける覚悟。
終演後、裸男のお辞儀に慟哭させられるとは思わなかった><。。
全ての演劇人の方々、結婚相手のいる女の子たちに観てもらいたい。
PS
全編写真撮影。動画撮影OKだそうなんで、これから見に行く人たちは、
撮影機器持って、ぜひ生ライブで全世界に配信して下さい。
も、
男の覚悟を生で目に焼き付けてほしい。東京公演3/10まで。
必見!必見!必見!
押絵の奇蹟
劇団三すくみ
王子小劇場(東京都)
2019/01/23 (水) ~ 2019/01/27 (日)公演終了
隠れ家
空晴+南河内万歳一座☆オールスターズ
ザ・スズナリ(東京都)
2019/01/23 (水) ~ 2019/01/28 (月)公演終了
実演鑑賞
チラシデザインでいつも気にしてた劇団、ようやく観劇。
1980年代、90年代頃の小劇場芝居を思わせる物語でした。
寸劇のオチ務める美女二人、流れで本当に出てこられると・・可愛らしかったです。
公演物販物てんこ盛り。お帰りの際には、ぜひ記念に購入を。
いろいろ人を募集してるそうです。
この劇団なら、負担なくいろいろ演劇界のこと学べるかも。
お正月
玉造小劇店
座・高円寺1(東京都)
2019/01/17 (木) ~ 2019/01/20 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★★
いろんな時代のお正月を過ごしてきた、ある家族の話。
家族だから起こりえること。他人から見たら、分けの分からない現象とでもいいますか。笑
脳が疲弊していくか、活性化していくか。
新しく世代交代して出てくる家族の人たちに、
だんだん理解度が追いついていけなくなっていく不安を覚えました。笑
日本人の歴史を考えさせられるいいお芝居でした。
不味い高野豆腐が食べたくなりました。笑
ごんべい/ごんべい2
ゲキバカ
吉祥寺シアター(東京都)
2019/01/12 (土) ~ 2019/01/27 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★
2.5次元系のアニソン流れる開幕前は、
ただのコスプレ系舞台かと思ってましたが、
昔のスーパーエキセントリックシアターを思わせる(今でもですが。笑)
素晴らしい王道のエンタテインメント作品でした。
続編の「ごんべい2」がすぐ公開。
本作観てなくても充分楽しめる舞台になってると思います。
この劇団観たことない方はぜひ観劇を。
-------------------------------------------------------------------------------------
で、
お勧めした「ごんべい2」も観劇。
漫画ワンピースのような
テンポの悪いだらだらしたストーリー、ただ沢山出てくるキャラクター。
客いじりタイム以外、シンとした場内、
大人数のキメシーン以外、コクリコクリしてる周りの人たち。
2時間20分、ひたすら長く感じました。
「ごんべい」が奇跡的に良かったのか、続編の今作が、ネタが無いけど、
とりあえずただやっただけだったのか。
この劇団の良し悪しは次回でってことで。
画狂人 北斎
エヌオーフォー No.4
新国立劇場 小劇場 THE PIT(東京都)
2019/01/10 (木) ~ 2019/01/20 (日)公演終了
実演鑑賞
初、宮本亜門演出の舞台鑑賞。ミュージカルじゃなかったのがちょっと残念でした。笑
升毅さん熱演でした。ロビーのお花と本舞台DVD予約の長蛇の列が凄かったです。
トロンプ・ルイユ
パラドックス定数
シアター風姿花伝(東京都)
2019/01/09 (水) ~ 2019/01/14 (月)公演終了
私のそばには芝が居る
藤一色
王子小劇場(東京都)
2018/12/13 (木) ~ 2018/12/18 (火)公演終了
エダニク
ハイリンド
シアター711(東京都)
2018/12/07 (金) ~ 2018/12/16 (日)公演終了
その恋、覚え無し
劇団桟敷童子
すみだパークスタジオ倉(そう) | THEATER-SO(東京都)
2018/11/27 (火) ~ 2018/12/09 (日)公演終了