マリの観てきた!クチコミ一覧

41-60件 / 159件中
芸術祭十月大歌舞伎

芸術祭十月大歌舞伎

松竹

歌舞伎座(東京都)

2018/10/01 (月) ~ 2018/10/25 (木)公演終了

満足度★★★★

一幕見席に並びましたよ〜。「吉野山」は立ち見でした。まあ50分程度なので問題なし。玉三郎の静御前は美しい〜♥ 早見藤太は猿弥さんが好きなのですが、巳之助さんも頑張ってましたね。
「助六」では席に座って仁左衛門をじっくり鑑賞しました。遣手の竹三郎さんいいわあ〜。

彼の町

彼の町

劇団銅鑼

俳優座劇場(東京都)

2017/03/15 (水) ~ 2017/03/20 (月)公演終了

満足度★★★★

稽古場の場面からいつの間にかチェーホフの短編世界になり、いつの間にか稽古場に戻るという演出がとっても面白かったです。役者から役への切り替えを舞台上で演じるとはね〜。「かもめ」や「ワーニャ伯父さん」も好きですが、チェーホフのユーモアたっぷりの短編が好きだったので観劇できて良かったです。鈴木瑞穂さんと本田医師のイベントに参加できなかったのでパンフレットに抜粋が記載されていたので買ってしまいました。

 吉例顔見世大歌舞伎

吉例顔見世大歌舞伎

松竹

歌舞伎座(東京都)

2017/11/01 (水) ~ 2017/11/25 (土)公演終了

満足度★★★★

仁左衛門さんの勘平が観たくって一幕見席に
並びました。いや~素晴らしい。
なんでしょう?美しい勘平という印象です。
寒い中で並んだかいがありました!

11月歌舞伎公演「坂崎出羽守(さかざきでわのかみ)」「沓掛時次郎(くつかけときじろう)」

11月歌舞伎公演「坂崎出羽守(さかざきでわのかみ)」「沓掛時次郎(くつかけときじろう)」

国立劇場

国立劇場 大劇場(東京都)

2017/11/03 (金) ~ 2017/11/26 (日)公演終了

満足度★★★★

梅玊の沓掛時次郎が目当てだった私ですが、松緑の坂崎出羽守がけっこう良くっていつもはやや苦手な役者なだけに私にとっては大発見でした。
梅玊の沓掛時次郎は初役のようですが、とっても良かった〜。やっぱり大好きな役者さんですわ。❤

Out of Order イカれてるぜ!

Out of Order イカれてるぜ!

加藤健一事務所

本多劇場(東京都)

2018/09/26 (水) ~ 2018/10/10 (水)公演終了

満足度★★★★

期待を裏切らない面白さで爆笑の連続!

おかしな二人

おかしな二人

テアトル・エコー

恵比寿・エコー劇場(東京都)

2018/12/01 (土) ~ 2018/12/12 (水)公演終了

満足度★★★★

追悼公演で劇場に笑いがあふれる!
わたしも大笑いしちゃいました。

藍ノ色、沁ミル指二

藍ノ色、沁ミル指二

演劇集団円

吉祥寺シアター(東京都)

2018/10/18 (木) ~ 2018/10/28 (日)公演終了

満足度★★★★

商売になっていない天然の藍染の話をベースにその家族の物語でした。昔懐かしいホームドラマかな?と思ったけれども会話は今の芝居でしたね。ただ三人兄弟の末っ子が実は…というのはちょっとねと思っちゃいましたが。素朴で口数の多くない父親役を演じた役者はさすがでしたね〜。

四月大歌舞伎

四月大歌舞伎

松竹

歌舞伎座(東京都)

2017/04/02 (日) ~ 2017/04/26 (水)公演終了

満足度★★★★

ようやく観て来ました!「傾城反魂香」
この演目って上演機会が多いのかしら?
歌舞伎初心者レベルの私でも以前に観たコトあります。

翫雀さん梅玊さんの又平も良かったのだけれど
今回の又平は印象がかなり違います。
身体のちからが抜けているように見える。
それなのに迫力があるのです。
この夫婦がこんなに追いつめられている姿は
とっても現代的なテーマも感じることもできました。

5月舞踊公演 名作歌舞伎舞踊

5月舞踊公演 名作歌舞伎舞踊

国立劇場

国立劇場 大劇場(東京都)

2017/05/27 (土) ~ 2017/05/27 (土)公演終了

満足度★★★★

観て来ましたよ〜。って、私はどちらかというと長唄や浄瑠璃が好きなので聴くかな??
清元「流星」と常磐津「雷船頭」がとっても面白かったですね〜。ふふっ\(^o^)/

Le Père	父

Le Père 父

東京芸術劇場/兵庫県立芸術文化センター

東京芸術劇場 シアターイースト(東京都)

2019/02/02 (土) ~ 2019/02/24 (日)公演終了

満足度★★★★

父親の視点で物語を体験するためアルツハイマーの当事者の世界はこんなにも混迷していて不安定な恐怖に満ちた世界なのだと感じることができた。自分の見る世界を全否定されたら誰しも不安に感じるし恐怖するだろう。ある意味妄想を共有しながら各々が自分らしさを失わずに抑圧されることもなくに生きる世界を目指したいです。

33の変奏曲

33の変奏曲

劇団民藝

紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYA(東京都)

2017/09/27 (水) ~ 2017/10/08 (日)公演終了

満足度★★★★

初めて民藝の観劇かな?
物語は、ニューヨークの学者キャサリンがベートーヴェン研究の貯めにボンの資料館へ出かけるところからはじまります。
ベートーヴェンのスケッチをキャサリンがみる場面は面白く、ピアノ生演奏も効果的で楽しい舞台です。

難病のキャサリンと聴力喪失に直面するベートーヴェンの交錯する舞台上が面白いけれど、葛藤が描かれていただろうかという物足りなさをも感じます。

十二月大歌舞伎

十二月大歌舞伎

松竹

歌舞伎座(東京都)

2016/12/02 (金) ~ 2016/12/26 (月)公演終了

満足度★★★★

私の目当は第三部、二人椀久もいいけれど娘道成寺が良かったですね〜。
玉三郎以外は若手も役者なのに一人で抜き出ていないのがいいですね。

ついでにと言っちゃなんですが吹雪峠も
一幕見席で観てきました。
現代的な心理劇って印象的かしら?
歌舞伎っぽさが台詞で感じとれるといいなと思いました。

2月文楽公演

2月文楽公演

国立劇場

国立劇場 小劇場(東京都)

2017/02/04 (土) ~ 2017/02/20 (月)公演終了

満足度★★★★

『平家女護島』も観に行きたかったけれど『曽根崎心中』を観てきました。
三味線と浄瑠璃はいいですね〜。

2月文楽公演

2月文楽公演

国立劇場

国立劇場 小劇場(東京都)

2018/02/10 (土) ~ 2018/02/26 (月)公演終了

満足度★★★★

実は摂州合邦辻よりも花競四季寿がお目当てだったのですが、やはり摂州合邦辻は力入ってましたね!
いや~複雑な人間関係もあってむつかしいのですが。

3月舞踊公演「素踊りの会」

3月舞踊公演「素踊りの会」

国立劇場

国立劇場 小劇場(東京都)

2018/03/17 (土) ~ 2018/03/17 (土)公演終了

満足度★★★★

舞踊公演、素踊りを楽しみにしていました。舞踊を習っている方がお客様に多いようですが、私は観るだけ。特に二人椀久が素晴らしかったです!

三月大歌舞伎

三月大歌舞伎

松竹

歌舞伎座(東京都)

2018/03/03 (土) ~ 2018/03/27 (火)公演終了

満足度★★★★

玉三郎と仁左衛門を観たくて前売券を買えなかったので、当日券に並んで観て来ました〜。「於染久松色読版」でちょっと笑って「神田祭」でうっとりと、お二人の舞踊を楽しみました。そして「滝の白糸」が意外にもと失礼かしら?とっても良かったのです。なにが良いって、春平が素晴しかったわ〜。歌六さんだものね。

9月文楽公演

9月文楽公演

国立劇場

国立劇場 小劇場(東京都)

2017/09/02 (土) ~ 2017/09/18 (月)公演終了

満足度★★★★

「生写朝顔話」を観て来ました。いや~今回立見しちゃった!私の席は最後列なので自分の席の後ろで立見しました。だって私の前の人が壁みたいで人形浄瑠璃なのに人形見えない。太夫と三味線だけでもいいけれど、せっかく人形がいるんですもの観たいじゃない。
で、立見はよーく観えたので大満足でした。

四月大歌舞伎

四月大歌舞伎

松竹

歌舞伎座(東京都)

2018/04/02 (月) ~ 2018/04/26 (木)公演終了

満足度★★★★

一世一代というので観なくちゃっと意気込んで夜の部を観て来ました〜。
凄みがあって、まさに悪の華!!
一幕見席でしたが、あ~観られて良かったです。

旗を高く掲げよ

旗を高く掲げよ

劇団青年座

青年座劇場(東京都)

2017/07/28 (金) ~ 2017/08/06 (日)公演終了

満足度★★★★

現在、観るにふさわしい観劇体験でした。真面目で平凡な庶民が国家主義に傾倒してゆくのがよく描かれていたと感じました。
舞台はドイツのベルリンでしたが、同じ時代の日本のことも思い浮かべ、そして今の、と。
なんでも人任せにして、後で騙された!と部外者のふりをしないためには...などと考えながらの帰り道でした。

喝采

喝采

加藤健一事務所

本多劇場(東京都)

2017/08/30 (水) ~ 2017/09/10 (日)公演終了

満足度★★★★

バックステージものって、なんだか好きです。映画もいいけれど、こうして舞台で観る方がとっても楽しい!
この作品は元名優が再び舞台を成功させる、俳優とその妻の物語と思ったけれど、むしろ主になっているのは妻のジョージーでしたね。観終わった後にいろいろ考えさせてくれる演劇っていいなあ〜といつも思います。

このページのQRコードです。

拡大