演劇ドリンクの観たい!クチコミ一覧

141-160件 / 345件中
青い空の下で

青い空の下で

貴楽屋

ウッディシアター中目黒(東京都)

2017/10/12 (木) ~ 2017/10/15 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

昭和5年生まれ。いわゆる昭和一桁世代。そんな言葉も聞かれなくなりましたね。昭和を生き抜いてきた人々が時代から消えようとしています。そんな時にこの世代の方々にスポットを当てそれをフィルターにして、今の平成の世の中を見てみるのも価値有ることでしょう。何かおかしいことになっていませんか?平成時代。

燃えあがる荒野

燃えあがる荒野

ピープルシアター

シアターX(東京都)

2017/10/18 (水) ~ 2017/10/24 (火)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

原作は読んでいません。舞台を観て読みたくなるか、それとも舞台で終るか。映画も同様のことがたまに起きます。心に響いたものは原作の世界を知りたくなります。満州国を背景にした大きな舞台、そんな舞台であることを期待しています。

BLUE ~龍宮ものがたり~

BLUE ~龍宮ものがたり~

teamオムレット

新宿シアターモリエール(東京都)

2017/10/04 (水) ~ 2017/10/09 (月)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

team オムレットは、物語を超えられるか?誰もが知っているお話だけにハードルは高いけど、予想もつかない、えっ!という展開を期待します。どんな物語に生まれ変わるのかな?

ゲシュタルト崩壊

ゲシュタルト崩壊

ぽこぽこクラブ

上野ストアハウス(東京都)

2017/10/04 (水) ~ 2017/10/08 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

回転体っていったい何だ?何が起こるのか全く読めず。それがまた期待が高まってよし!観てみたいと思わせたからそれで勝ち!ぜひ観てみたいです。

海街diary

海街diary

“STRAYDOG”

紀伊國屋ホール(東京都)

2017/10/06 (金) ~ 2017/10/08 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

とても評判の高い公演ですね。親の生き方に翻弄される娘たち。肉親であるがゆえの憎しみ、親しみ、優しさ。どうやって姉妹は乗り越えていくのでしょう。公演期間が短いのが残念ですが、ぜひ、時間をみつけて観にいきたいです!

ぐりっぐるっぐらっ

ぐりっぐるっぐらっ

絵本演劇ユニットBOO WHO WOOL

【閉館】SPACE 梟門(東京都)

2017/10/11 (水) ~ 2017/10/15 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

ぐりぐらの有名な絵本の世界、舞台は絵本を超えるか⁉️
絵本を読んだ人はそれぞれ想像の世界を持っていますよね。それにする挑戦するのは素晴らしい!舞台は絵本を超えるか?チャレンジ自体が素晴らしい!応援しくなりますよね^_^
舞台を観た人が、書店に行って絵本を買いたくなったら勝ちかな?期待していますよ!

川村美紀子『或る女』/ 佐々木敦『paper song』

川村美紀子『或る女』/ 佐々木敦『paper song』

OM-2

d-倉庫(東京都)

2017/10/10 (火) ~ 2017/10/11 (水)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

初見なので全くわかりません。でもなぜでしょう?期待感は有ります。期待を超えるか?期待に及ばないか?それがまた楽しいんだよね〜、超えた時が。期待しています!

死神と9月のベランダ

死神と9月のベランダ

東京カンカンブラザーズ

ザ・ポケット(東京都)

2017/10/11 (水) ~ 2017/10/15 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

時代は1997年、平成になって10年、昭和をまだ感じられる時代。子供から大人への成長、両親の衰え、地域の再開発というあがらいようのない現実。人は時の流れとその変化にどう向き合って生きていくのか?平成29年の今の自分はどう感じるのか楽しみです。

クロス ~橘耕斎ヘダ日記~

クロス ~橘耕斎ヘダ日記~

Re:Duh!

シアターKASSAI【閉館】(東京都)

2017/09/21 (木) ~ 2017/09/25 (月)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

村民がロシアの沈没船から乗員を救助し、死者も手厚く葬ったのは有名な話ですね。ロシア大使が村に来るほど感謝されているとか。そんな埋もれがちな史実とはまた別の史実があったとは。埋もれた史実、男の話し、ぜひ観たいです!

ハッピータイム

ハッピータイム

バズサテライト!!

高田馬場ラビネスト(東京都)

2017/09/20 (水) ~ 2017/09/24 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

時間と幸せは誰もが欲しがるもの。でも、それが思い通りにならないのが常。女は可愛いくて美しくて、でも怖いもの。なにか似ていますね。幸せに辿りつく道は険しい。だから辿り付いた時の喜びは格別か!楽しみにしています。

愚か者。たがらもの

愚か者。たがらもの

獏天

Geki地下Liberty(東京都)

2017/09/22 (金) ~ 2017/10/01 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

探偵、刑事物のお決まりごとは、綺麗な女性に鼻の下を伸ばしてかかわるととんでもない事件に巻き込まれるということ!笑
このお芝居もちゃんとこの法則を踏襲してますので、事件の展開と顛末の意外性に期待です!楽しみにしています!

亡国ニ祈ル天ハ、アラセラレルカ

亡国ニ祈ル天ハ、アラセラレルカ

黒薔薇少女地獄

【閉館】SPACE 雑遊(東京都)

2017/09/23 (土) ~ 2017/10/01 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

嘆きのようなタイトル、何かに見捨てられたのか・・・。フライヤーの女性は何と戦っているのか?何を切ろうとしているのか?赤と黒の強いコントラスト。救いはあるのかな・・・。興味は尽きない。

Oh!!3

Oh!!3

神田時来組

ART SPOT LADO(東京都)

2017/09/20 (水) ~ 2017/09/24 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

おっさん三人で何をおっぱじめようとしてるのか?考えただけでも顔が緩んでしまう。神保町におっさん旋風を巻き起こせ!おやじ臭で客が来なくなるか!?笑
三匹のおっさん、神保町版に期待です!

豪雪(ごうせつ)

豪雪(ごうせつ)

good morning N°5

駅前劇場(東京都)

2017/09/14 (木) ~ 2017/09/25 (月)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

なんか凄いことをやりそうな雰囲気がヒタヒタと。
豪雪の中に連れて行ってください!わくわくです!

ノー・サイド NO SIDE

ノー・サイド NO SIDE

トツゲキ倶楽部

小劇場 楽園(東京都)

2017/09/12 (火) ~ 2017/09/18 (月)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

ノーサイド、良い響きですよね。真剣に戦えばこそのノーサイド。真剣に立ち向かわないと、ノーサイドも有り得ないのかな・・・。

ティファニーで朝食を

ティファニーで朝食を

THE REDFACE

中目黒トライ(東京都)

2017/09/16 (土) ~ 2017/09/18 (月)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

「キリンの夢3」を観劇した時に、ぐいぐいと持っていかれる、のめりこまされる感じに心地よさを覚えました。今作はまた違った雰囲気の舞台をみせてくれる様子。楽しみです!

ハッピーママ、現る。

ハッピーママ、現る。

艶∞ポリス

駅前劇場(東京都)

2017/09/07 (木) ~ 2017/09/11 (月)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

PTA役員。親からも先生からも誰からも疎まれる役割と組織。親も先生も楽しくなければ、子供も学校が楽しいわけ無いですよね。舞台からの笑いの発信に期待

泥棒たち

泥棒たち

東京演劇アンサンブル

ブレヒトの芝居小屋(東京都)

2017/09/08 (金) ~ 2017/09/18 (月)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

盗まれたのは何?盗んだのは誰?泥棒は複数?何かが誰かに盗まれて、無くなってしまったのは間違いなさそう。ひとりひとりの登場人物が泥棒であり盗まれたひとなのか?では盗まれたのは何?興味は尽きない。

『ZigZag 〜人生怪盗ノ話〜』

『ZigZag 〜人生怪盗ノ話〜』

劇団コスモル

OFF OFFシアター(東京都)

2017/09/21 (木) ~ 2017/09/25 (月)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

人生を盗んで欲しい時もあれば、ずっと味わっていたい時もある。寓話のような世界感と時間を楽しませてくれそう。その世界に浸ってみたいですね。

かっぽれ!〜締〜FINAL

かっぽれ!〜締〜FINAL

green flowers

シアター風姿花伝(東京都)

2017/09/21 (木) ~ 2017/09/24 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

落語ものの滑稽芝居。落語で笑い、お芝居で笑える、ダブルでお得なおいしい舞台。初めてのお味は極上か?楽しみです!

このページのQRコードです。

拡大