コナンの観たい!クチコミ一覧

201-220件 / 570件中
十二人の怒れる男 -Twelve Angry Men-

十二人の怒れる男 -Twelve Angry Men-

feblaboプロデュース

新宿シアター・ミラクル(東京都)

2020/01/10 (金) ~ 2020/01/20 (月)公演終了

期待度♪♪♪♪

例えばどんなに好評な公演であっても、感想レビューで全員が揃って大絶賛なんて事、滅多に無い。
同じモノを観ていても人によって感じ方、捉え方は様々である事が良く分かります。

12人の大人が集まれば、見解も様々。
導き出される結論だけでなく、その過程にも大いに注目です。

トタン屋根でスキップ

トタン屋根でスキップ

ここ風

シアター711(東京都)

2020/02/05 (水) ~ 2020/02/11 (火)公演終了

期待度♪♪♪♪

何だか実際の ことわざ にありそ~なタイトル。
「調子に乗ると危ないよ」みたいな
もしくは熱すぎて他者からそう見えてしまうという意味にも
いずれにしても危なっかしい匂いがして面白そうです!

だから、せめてもの、愛。

だから、せめてもの、愛。

TAAC

「劇」小劇場(東京都)

2019/12/25 (水) ~ 2019/12/30 (月)公演終了

期待度♪♪♪♪

せっかく生き永らえる事が出来たというのに、この希望と失望が入り交ざった複雑な感じ。
打ち明ける内容こそ違っても、何だかあり得そうな状況に興味津々です。

寓話のゴーグル

寓話のゴーグル

Pave the Way

劇場MOMO(東京都)

2020/01/13 (月) ~ 2020/01/19 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪

勝手知ったる寓話や童話の世界ならば、どう行動すればベストなのか分かりやすそうではあるけれど、はたして。

死に際を見極めろ!Final

死に際を見極めろ!Final

ライオン・パーマ

駅前劇場(東京都)

2019/12/11 (水) ~ 2019/12/15 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪

しっかり笑う姿勢で挑みつつ、準備万全?で迎え来る 最高の死に際パフォーマンスに期待です。

lost memory(東京)

lost memory(東京)

劇団1mg

シアターグリーン BASE THEATER(東京都)

2019/12/18 (水) ~ 2019/12/22 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪

モノノケなるモノが失った記憶を取り戻してくれるのだろうか。
記憶を暴き出すという見方もできるけれど。
日本情緒あるオリジナルファンタジー、観てみたいです。

虫毒

虫毒

三輪舎

東京アポロシアター(東京都)

2019/12/06 (金) ~ 2019/12/08 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪

えっ!?ナニ、まさかっ! 思わず二度見のフライヤー。
一体どんな劇団さんなのだろう・・・気になります。

カケチガイ

カケチガイ

Offbeat Studio

ウエストエンドスタジオ(東京都)

2019/12/04 (水) ~ 2019/12/08 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪

目の前の問題、せっかく?入れ替わったのにそこにも問題。
いや案外その方が客観的に考える事ができるのかも。
得意分野も違うだろうし。
男女が入れ替わる映画「転校生」ともまた違って面白そう。

365度人生

365度人生

張ち切れパンダ

小劇場B1(東京都)

2019/12/07 (土) ~ 2019/12/15 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪

たちが悪いと自認しながらも「私ってそういう人だから」って開き直る、というか「そんな私が好き」・・・絶対近づきたくない
でもちょっと離れた処から拝見するのだったら好きかも(笑)

酔いどれシューベルト

酔いどれシューベルト

劇団東京イボンヌ

小劇場てあとるらぽう(東京都)

2019/11/27 (水) ~ 2019/12/01 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪

才能あるからこその苦悩。
後世に残る芸術家になれるものなら!と安易に考えても、天国と地獄を併せ持つ本作みたいな思いをするなら・・・魅惑と魅惑のせめぎ合い・・・う~ん悩ましい状況、あっ、いや、なんと図々しい!
悩ましい思いをするのは自分じゃなくて真の芸術家シューベルトでした。

満ちて溢る

満ちて溢る

裃-這々

rusu(ルス)(東京都)

2019/12/07 (土) ~ 2019/12/08 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪

物凄く孤独な空気を感じるのだけれど、その孤独の先には何やら甘美な匂いが・・・
不思議に惹きつけられます。

最後の伝令 菊谷栄物語

最後の伝令 菊谷栄物語

劇団扉座

紀伊國屋ホール(東京都)

2019/11/27 (水) ~ 2019/12/01 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪

エンターテイメントを手掛ける、言わば人を楽しませる事を生業とした人が出兵するというだけでも不条理。
ベテランと若い役者さんとのコラボレーションに期待です。

スリル14/スリル7

スリル14/スリル7

ショーGEKI

ワーサルシアター(東京都)

2019/11/19 (火) ~ 2019/11/24 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪

役者さん達のドキドキ感が伝わってくれば、サスペンス体感度も倍増。
まさか段取りを間違えて、助かるはずだったのに逃げ遅れる なんてことありませんよね(笑)

ねこそぎ

ねこそぎ

演劇研究会(慶應義塾大学公認学生団体)

山王FOREST 大森theater スタジオ&小劇場(東京都)

2019/11/22 (金) ~ 2019/11/24 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪

ジャンルの異なる2作品。
どちらもパンチが効いて面白そうです。

クジラが捨てた島

クジラが捨てた島

元素G

調布市せんがわ劇場(東京都)

2019/11/07 (木) ~ 2019/11/10 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪

物語の脇役でもなく弾き出されてしまった様なモノたち。
人々から語り継がれることがなくても、身を寄せ合って楽しくやっているならそれも良いなぁとイメージしてみたりします。

人生の扉

人生の扉

サンハロンシアター

Geki地下Liberty(東京都)

2019/11/13 (水) ~ 2019/11/17 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪

かつて竹内まりやサンをひと目見たくて日本武道館を先行から申し込んだけれどもあえなく落選(泣)
きっと主人公達はいっぱいライブでも盛り上がってきたのでしょうね。
竹内まりやサンと青春を共に歩んだ人生、なんか良いじゃないですか。
彼等は一体どんな心情でもって「人生の扉」を聴くことになるのでしょう。

小さなエイヨルフ=罪過

小さなエイヨルフ=罪過

クリム=カルム

新宿眼科画廊(東京都)

2019/11/22 (金) ~ 2019/11/27 (水)公演終了

期待度♪♪♪♪

演劇テクニックを駆使してリメイクってどんな公演になるのだろう。
上演される事の稀なイプセン作品というだけでも興味深いというのに。

蒼い薔薇のシグナル

蒼い薔薇のシグナル

東京印

テアトルBONBON(東京都)

2019/10/30 (水) ~ 2019/11/04 (月)公演終了

期待度♪♪♪♪

夫婦であっても家族であっても心が通っていなければ、独りよりも独りぼっちを感じてしまいそう。
「孤独」と正面から向き合う事になる内容になるのだろうか。

SAKURA

SAKURA

劇団Turbo

駅前劇場(東京都)

2019/11/07 (木) ~ 2019/11/11 (月)公演終了

期待度♪♪♪♪

一足早い「桜」のストーリー
切なくなりそうな予感。

フィクション

フィクション

JACROW

駅前劇場(東京都)

2019/12/04 (水) ~ 2019/12/08 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪

お祭り騒ぎの後にやって来るのではないかという逆風に対しての不安、確かにあります。
世論の風向きがどんな性質を持っているのか、その原理に敵った作品だと思えるので非常に惹きつけられる公演です。

このページのQRコードです。

拡大