角田の観たい!クチコミ一覧

181-200件 / 230件中
仲よくなった小父さん

仲よくなった小父さん

かもねぎショット

ザ・スズナリ(東京都)

2008/02/20 (水) ~ 2008/02/27 (水)公演終了

期待度♪♪♪♪

One and Only
テーマの選び方といい、手法といい、まさに↑。
アゲアゲ、アツアゲで行ってください。

眠りのともだち

眠りのともだち

イキウメ

赤坂RED/THEATER(東京都)

2008/02/27 (水) ~ 2008/03/09 (日)公演終了

期待度♪♪♪

土日のチケは
もうやばいじゃん。ダメじゃん。

国際ドラマリーディングフェスティバル

国際ドラマリーディングフェスティバル

川崎市アートセンター

川崎市アートセンター アルテリオ小劇場(神奈川県)

2008/02/16 (土) ~ 2008/03/23 (日)公演終了

期待度♪♪

あれ
「にしすがも創造舎」でやっていた企画がこっちになったのかな。
大人の事情ってやつですか。京都の人もからんでるし。
初日、豪華だけど.......きなくさいというかなんつうか。

ポンペイの落書き#01

ポンペイの落書き#01

東京バビロン

pit北/区域(東京都)

2008/01/23 (水) ~ 2008/01/27 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪

見逃した!!
2008/01/26 (Sat) 岩名雅記『永遠に立つ』 @王子「pit北/区域」。 
今でもフランス在住なのかな。
とにかく見落としました。

人間洗濯機 反=歴史

人間洗濯機 反=歴史

花上直人

新小岩ZAZA(旧 新小岩劇場)(東京都)

2008/02/09 (土) ~ 2008/02/11 (月)公演終了

期待度♪♪♪♪

チラシには
多角立方型がふたつ書いてあって、二人の出演者がそれぞれどちらかになるような感じのことが書いてある。そんでもって人間洗濯機。
くどいようだが、花上さんは生きている伝説めいた鬼才です。
なにをやるかさっぱりわからないが、見ておかないと、後悔先にたたずとな。

狂った生きもの

狂った生きもの

ぼっかめろん

プロト・シアター(東京都)

2008/02/28 (木) ~ 2008/03/02 (日)公演終了

期待度♪♪♪

アングラだ
今は雰囲気が違うのかもしれないが、早稲田小劇場、演劇群走狗、という劇団を渡り歩きつつ、明大前でおいしいカレー、ハンバーグ屋さんをやっている人の劇団だ。難しいがみておかんとなあ。

海ゆかば 水漬く屍

海ゆかば 水漬く屍

ネルケプランニング

赤坂RED/THEATER(東京都)

2008/02/16 (土) ~ 2008/02/24 (日)公演終了

期待度♪♪♪

ダブってませんよね
なんでメジャーなのをあっしが登録しなくちゃならねえんでい。
ネルケさん、おかしくねえですかい。
戯曲集『天才バカボンのパパなのだ』(1980)より。
ちょうど気になっていたんだよね。

さようなら僕の小さな名声

さようなら僕の小さな名声

五反田団

NHKみんなの広場 ふれあいホール(東京都)

2008/02/09 (土) ~ 2008/02/10 (日)公演終了

期待度♪♪♪

でた!インサイダーブッキング!!
と、一部の人のせいで、まるで全体が悪いことをやっているように言われるから、タイヘンでつ。ね。

笹原版 雨月物語 ~ 浅茅が宿

笹原版 雨月物語 ~ 浅茅が宿

劇団夜行館

津軽伝承工芸館・こけし館(青森県)

2008/06/07 (土) ~ 2008/06/07 (土)公演終了

期待度♪♪♪

日程大幅変更
見られる機会が出てきました。おそらく津軽。

パイドラの愛

パイドラの愛

HAMMER-FISH

サイスタジオコモネAスタジオ(東京都)

2008/02/08 (金) ~ 2008/02/14 (木)公演終了

期待度♪♪

サラ・ケインもの
「シアター・カイ」の『フェイドラ』は見逃したからねー。サラの『渇望』もここでやったねえ。日本では、アンネフォールの『ブラスティッド』が最高の出来栄えだったと思っているんですが(早乙女宏美さん投入)、松井クンはどうかな。

革命日記

革命日記

青年団

アトリエ春風舎(東京都)

2008/01/30 (水) ~ 2008/02/12 (火)公演終了

期待度♪♪♪

チケットが安い
初演は確か山の手事情社。白い塗料で人物もセットも覆い尽くしたゼンエイテキな舞台だったかと。写真でみたなあ。

ダンスセレクション

ダンスセレクション

株式会社アンクリエイティブ

オリベホール(東京都)

2008/02/01 (金) ~ 2008/02/02 (土)公演終了

期待度♪♪♪

新作四つ
一挙上演。女流名人舞踏家、カタタチサトさん本格復帰公演。

春雷

春雷

ラズカルズ

劇場MOMO(東京都)

2008/04/02 (水) ~ 2008/04/07 (月)公演終了

期待度♪♪♪

手堅い脚本に
松本たけひろさんの、オーソドックスで手堅いコメディに、マジリン(入交恵さん)という、超うまい俳優というわけじゃないけれど(ゴメン)、テンパる演技とか、感情表現がバクハツするところが、なかなかーな、たぶん私生活はお嬢様な女優さんがからみ、あとはカトケン事務所系の有力な俳優さんが出まくるという、そういう劇団です。ばっちいげー!!!

破水祭り = 褌キラリ

破水祭り = 褌キラリ

P情サロン

Matching Mole(東京都)

2008/02/02 (土) ~ 2008/02/02 (土)公演終了

期待度♪♪♪

演劇界の
暴れん坊。というか、はぐれ者。孤高の一匹メス狼、ワン・パーソン・ゴキコン、といった感じなんだろう。
ご出産後のサンキュウ復帰公演は、お芝居ではなく、我流の暗黒舞踏だそうだ。...おそろしい。

ヒッポリュトス

ヒッポリュトス

ひびきみか

シアターX(東京都)

2008/03/03 (月) ~ 2008/03/03 (月)公演終了

期待度♪♪♪♪

社交ダンス日本チャンプが
暗黒舞踏を平行して学んだという、トランス・ジャンルの鬼才。
超見てえ。でも平日一日かぎりですわ。

ウラノス

ウラノス

こどもの城 青山円形劇場/ネルケプランニング

青山円形劇場(東京都)

2008/02/06 (水) ~ 2008/02/17 (日)公演終了

期待度♪♪♪

2月頭から中旬
たてこんでるんだよなあ。
しかも岩本幸子さんをキャスティングしてる。ありがためいわく?
読んでないよなあ、空気。とんちきかせろよう。

鬼門 ~ 春来る鬼の来し方は

鬼門 ~ 春来る鬼の来し方は

よしこ

盛岡劇場 タウンホール(岩手県)

2008/02/10 (日) ~ 2008/02/11 (月)公演終了

期待度♪♪

昨年
急死してしまった盛岡のベテラン演劇人の追悼公演。
仙台公演の時に情報ははいっていたので、脚本だけは買いました。
若い劇団に書き下ろした小品。

温泉旅館の「新・お気に召すまま」

温泉旅館の「新・お気に召すまま」

シェイクスピア・カンパニー

松山青少年交流館(宮城県)

2008/02/10 (日) ~ 2008/02/10 (日)公演終了

期待度♪♪♪

プレビューだから
あせる必要はないんだけど、見る場所は大事だからなあ。

「Sound+Dance Rolling LIVE」 vol.10

「Sound+Dance Rolling LIVE」 vol.10

みやしろ演劇パーティ/平原演劇祭プロデュース

新井薬師 SPECIAL COLORS(東京都)

2008/01/10 (木) ~ 2008/01/10 (木)公演終了

始動
夏の演劇祭に向けての試演がスタートしました。今年は、公民館の人から提供された童話を大解体再構築するもようですが詳細はいっさい分かりません。

『動く銅像'08』/『地球から観る円』

『動く銅像'08』/『地球から観る円』

リュウセイオー龍

遊空間がざびぃ(東京都)

2008/02/23 (土) ~ 2008/02/24 (日)公演終了

期待度♪♪♪

あの謎の青年が
「野戦の月」「独火星」のテント演劇には常連で登場する、みるとあっけにとられる青年俳優:ダンサー氏のソロ公演。大熊ワタルさんたちの音楽サポートも強烈やね。

このページのQRコードです。

拡大