みなみの観てきた!クチコミ一覧

141-160件 / 1549件中
ゲズントハイト ~お元気で~

ゲズントハイト ~お元気で~

ナイスコンプレックス

あうるすぽっと(東京都)

2023/03/16 (木) ~ 2023/03/21 (火)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★★

名実共にウルトラヒーローの南翔太さん演じるお父さんが良かったです。お母さんの存在が中途半端な気はしましたが。
明るく自分の運命と向き合う少女。そこへ達するまでの境地を思うと泣けました。
18日の日替わりゲストの山口君も楽しみです。

カミサマの恋

カミサマの恋

ことのはbox

萬劇場(東京都)

2023/03/01 (水) ~ 2023/03/05 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★★

「お前さんの言うことはもっともだ」カミサマは相手の話を否定しません。話を聞いてもらう時共感してもらえたらいいですよね。イタコのような力もあるようです。
愚痴のような話から、これからの人生まで。
いかにも田舎の家という作りのセットもよかったです。
脚本ですが、これは他の地方の人にもわかるくらいの易しい津軽弁にしてあるのかなと思いました。

マギーの博物館

マギーの博物館

劇団俳小

サンモールスタジオ(東京都)

2023/03/03 (金) ~ 2023/03/12 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

貧しい海辺の炭鉱の町の話ということで気が重くなっていたのでしたが、思っていたほど暗くなくてよかったです。マギーは食堂?にお茶飲みに行けていたし、生きる気力を失っているというお母さんも、何か遊びに出かけられていたようだし。しかし仕事が無いらしいとはいえ、たまに臨時の仕事しかしないニールってどうなの?バグパイプが上手で優しいし、なかなか面白い人物みたいだけど私には疑問でした。
貧しさに負けて飲んだくれてるような人がいなくて(少なくともこの家族には)、みんな気丈に生きている姿がよかったです。
でも、チーチコフが弟役って、いくら舞台とはいえ老けすぎて無いですか?

なるべく派手な服を着る

なるべく派手な服を着る

MONO

吉祥寺シアター(東京都)

2023/03/03 (金) ~ 2023/03/12 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★★

普通でない家の普通でない兄弟のお話・・・と思って見たら笑えるし、終盤ジーンと来ます。(追記予定)

じりりた

じりりた

明後日

新宿シアタートップス(東京都)

2023/02/22 (水) ~ 2023/03/01 (水)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★★

終演後、思わずニシオカ・ト・ニールさんに「どう言った施設を舞台にしているのですか?」と聞いてしまいました。「昔のいわゆる老人ホームという設定で書いています。今は高額な有料老人ホームでも認知症になると退所させられるようです」と聞きまして・・・

ネタバレBOX

これは私の解釈なのですが、あの変な鳥(ひな)が見えたら認知症、ボケてしまったということなのではないかと。拾った卵も実は石ころか何か、もしくは何もなくって、でも卵があって温めるのだという2人を誰も否定しないで付き合ってくれて。卵から孵ったというひなを抱いていましたが、それがぬいぐるみだったのはそういうことだったのではないかと思った次第。介護士さんたちが、これからが修羅場(とは言ってなかったと思いますが、この先大変だからと)と言っていたのでボケがひどくなるのだろうなと。
ニシオカ・ト・ニールさんが、こんなに優しいところは現実にはありませんと言っていましたが、近々特養に義父が入所するので、近藤さんや宇佐美さんのような方達がいてくれますようにと願わずにはいられません。
咎人の刻印

咎人の刻印

High-position

紀伊國屋ホール(東京都)

2023/02/16 (木) ~ 2023/02/26 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

「令和の切り裂きジャック」の相手を殺さずにはいられない理由もその後のあっけらかんさも納得できない。ダークファンタジーとはいえ、いえ、だからこそ共感とまでは行かなくても、ああ、仕方ないんだねと思えるものが欲しいと思ってしまう。
殺陣はカッコ良かったです。

コウセイ

コウセイ

ラビット番長

シアターグリーン BASE THEATER(東京都)

2023/02/23 (木) ~ 2023/02/26 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★★

「白魔来る」が最初の出会いで、その後ノアールものとは出会わず、今回はちょっと違うらしいと言うことは久々のノアール?と思っていたので、ちょっとは笑わせてもどんな結末が来るかとずっとハラハラしながら見ていました。
ヴォンフルーさんが『岡田更生館事件』と書いていたので検索して事件を知りました。
と言うことは井保さんが当パンに書いていた「気になっていた事件」とはあのことかなと想像しています。早くコロナが終わって、終演後にみなさんとお話しできて、気になったことはどんどん聞けるようになってほしいです。

「ダイハツ アレグリア-新たなる光-」日本公演

「ダイハツ アレグリア-新たなる光-」日本公演

CIRQUE DU SOLEIL

お台場ビッグトップ(東京都)

2023/02/08 (水) ~ 2023/06/04 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★★

開演前からクラウンが場内をウロウロして観客にちょっかい出して・・・というのも楽しかった(うちの子どもらは恐れていましたが)のでしたが、時節柄そういうのは無くなっていて寂しかったです。クラウンは観客を笑わせ、物語を進めていくというのは変わらず、いろんな演目はどれも素晴らしかったです。お互いの信頼がないと成り立たないものが多く、エアリアルやフライング・トラピス(空中ブランコ)では手に汗握ります。
日によって演目が少し違うので、また行きたいです。

15 Minutes Made in本多劇場

15 Minutes Made in本多劇場

Mrs.fictions

本多劇場(東京都)

2023/02/22 (水) ~ 2023/02/26 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★★

Mrs.fictionsさすがです。15分にMrs.fictionsテイストがしっかり込められていて良かったです。が、Mrs.fictionsはあれだけではないのでご用心?
キャラメルボックスはいつもと全然違う感じでした。
他の劇団も面白かったです。追記予定・・・と言いつつなかなか

アプロプリエイト―ラファイエット家の父の残像―

アプロプリエイト―ラファイエット家の父の残像―

ワンツーワークス

赤坂RED/THEATER(東京都)

2023/02/16 (木) ~ 2023/02/26 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★★

家族って厄介なものですね。生前父が、分けるような財産なんかないのは幸いと言ってました。負け惜しみだろうと思っていた悪い娘ですが、ドラマしかり、知り合いのお宅の様子みたりしているうちに、父は正しかったと思いました。でも・・・(以下ネタバレ)

アフタートークも楽しかったです。え!そうだったの?時間があったらもう一回見て確かめたいです。

ネタバレBOX

今回のお話で、分けるような財産がなかったらフランツは帰ってこなかったかもしれませんものね。
ラストシーン、暗転、明転するたびに朽ち果てていく屋敷が象徴的でした。実家が心配になりました。
入管収容所

入管収容所

TRASHMASTERS

すみだパークシアター倉(東京都)

2023/02/17 (金) ~ 2023/02/26 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★★

アフタートークで望月さんが開口一番「事件の概要はほぼほぼこの通りです」とおっしゃっていましたが・・・以下ネタバレ

こういう事件があったことは知っていましたが、詳しくは掌握していなかったので今回この舞台を見て良かったです。配信もあるようなので友人にも勧めます。

ネタバレBOX

中津留さんの取材等によると、こんな登場人物はいなかったそうです。それは例えばニシュワさんを懸命に介抱し亡くなった時には泣いていた処遇担当者(望月さんは収容所の看護師さんが泣いているところを見たそうですが)や、収容所の非を認めて謝まった主席処遇担当とか。中津留さんは「こんな人がいたらすぐ鬱になって辞めていますね」と言ってました。きっと自分の心のどこかに蓋をしてないとやっていられないのかもしれません。昔国立の機関でバイトしていた時に、謝ると責任を取ることになるので絶対に非は認めないと言っていた上司がいたことを思い出しましたが、その体質は変わらないんですね。先日見た「磁界」と共通するところもあって暗い気持ちになりました。
「それを奴隷という」というセリフにドキッとしました。そうなんじゃなかろうかと思いつつ、仕方ないのかなと受け入れている自分がいるわけで・・・
磁界

磁界

オフィスコットーネ

小劇場B1(東京都)

2023/02/09 (木) ~ 2023/02/19 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★★

劇場に入ったとたんに「ああ、気が重くなりそうな話なのだ」としか思えない美術に圧倒されます。面白かったです。胸くそ悪くなりますが。

トムラウシ

トムラウシ

株式会社Ask

自由劇場(東京都)

2023/02/04 (土) ~ 2023/02/12 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★★

ガチでスリリングでサスペンスフルな舞台は諦めたので、気楽に笑って見ていましたがそれでも怖いところはすごく怖かったです。考えないで済ませていたらいつの間にか・・・ということになりかねない現状。諦めなければ道はある?
千秋楽でより一層熱量が増していたのか、役者さんが違うからか、座席のせいか(2階でしたがほぼ中央)、何より私の心構え?が違っていたせいか、初日に見た時よりずーっと良かったです。
今日はオーブにイグニスに加えて、オキとベリアルも登場。隣の席の方もウルトラファンかも?という反応していました。

ゲマニョ幽霊〜本公演〜

ゲマニョ幽霊〜本公演〜

おぼんろ

ゲマニョの芝居小屋(東京都)

2023/02/09 (木) ~ 2023/02/26 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★★

1月の公演より更に面白くなっていました。誓約書を書いているので言えませんが・・・

かわいいグッズが色々ありますが、カタリペの座布団は小屋で預かってくれるので、複数回参加予定の皆さんにはオススメです。

トムラウシ

トムラウシ

株式会社Ask

自由劇場(東京都)

2023/02/04 (土) ~ 2023/02/12 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★

秦建日子さんの脚本ということで、思い切りスリリングでサスペンスフルな舞台を期待してしまいました。推しのために命がけみたいな梨花には笑えましたが、それはご愛嬌としてと見ていましたが・・・
今の世情を反映している部分もあり、あまりリアルに描くと怖すぎると思ったのかしら?
ウルトラファンとしてはオーブにイグニスもいてうれしいです。

FLAGLIA THE MUSICAL

FLAGLIA THE MUSICAL

サンライズプロモーション東京

日本青年館ホール(東京都)

2023/02/03 (金) ~ 2023/02/09 (木)公演終了

実演鑑賞

満足度★★

休憩を含めて3時間くらい。世界観が全然分からなくて、それでもがんばって見ていましたが、分からないままに終わりました。先日見た「進撃の巨人」も、推しさん目当てだけで見た人はこんな気分になるのかしら?と思ったことでした。
堂珍さん坂元さんユナクさんたちの歌は素晴らしかったですし、アフタートークは楽しかったです。

当たったらホームラン!

当たったらホームラン!

トツゲキ倶楽部

「劇」小劇場(東京都)

2023/02/08 (水) ~ 2023/02/12 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★★

今回は短編祭とのことですが、全部が同じ長さではなく、本当に短かったり意外と長めだったりと「バラエティパック」みたいな感じです。笑えたり、しんみりしたり、それはどうよ?と思えたりで楽しかったです。

初級革命講座 飛龍伝

初級革命講座 飛龍伝

Project Nyx

ザ・スズナリ(東京都)

2023/02/02 (木) ~ 2023/02/06 (月)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★★

あの男は、あの男たちはその後どういう人生を歩んだのかと思ってしまいました。
時系列がどうしても納得できないのですが、つかさんはもういないので聞くこともできません・・・なのかな。
「若者たち」で始まる前説?が良かったです。
なんともいたたまれない気分で帰路を辿りました。

武士とジェントルマン

武士とジェントルマン

朗読劇『武士とジェントルマン』製作委員会

サンシャイン劇場(東京都)

2023/02/01 (水) ~ 2023/02/05 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

役者(声優)さんが変わると登場人物の性格も変わる感じがします。しかしお願い。声優さん(一部だと思いますが)プロフィール写真は更新して、現状に近いものにしていただきたいです。HPで見て行ったのに、誰だかわかりませんでした。
演出する方は会場の真ん中にお座りなんでしょうか。最初の方で、車窓から見えている2人みたいなシーンがありますが、下手席からだとその枠に阻まれてアンソニーがよく見えないのですよ。

武士とジェントルマン

武士とジェントルマン

朗読劇『武士とジェントルマン』製作委員会

サンシャイン劇場(東京都)

2023/02/01 (水) ~ 2023/02/05 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

現代日本にサムライが!? そこに英国紳士が同居??」と言う説明から、てっきりコメディ路線と思って観に行ったら、違いました。笑えるところもあるのですが、それぞれの事情が・・・
生演奏も良かったです。

ネタバレBOX

朗読劇ということでしたが、確かに完全に朗読ではなくかといって劇ではない。
台本を離さないので、劇よりも練習期間が少なくて済むとかあるのでしょうか。
アドリブシーンもあって、役者さんによる違いも観てみたいです。

このページのQRコードです。

拡大