さらさらの観てきた!クチコミ一覧

221-240件 / 428件中
RUIKON

RUIKON

アロック・DD・C

アロック新宿アトリエ(東京都)

2017/11/20 (月) ~ 2017/11/26 (日)公演終了

満足度★★★

セリフがなくダンスで描いていました。

ネタバレBOX

セリフがないのにストーリーがよくわかりました。表情とダンスがうまく絡み合っていました。切ないエンディングでした。ダンスはすごく華麗でした。
劇団M.M.Cオリジナルミュージカル『星の王子さま』

劇団M.M.Cオリジナルミュージカル『星の王子さま』

劇団M.M.C(マルチミックスカンパニー)

新宿村LIVE(東京都)

2017/11/15 (水) ~ 2017/11/19 (日)公演終了

満足度★★★★

こころがあたたまるミュージカルでした。

ネタバレBOX

場面場面でしっかりと演技されていたことを強く感じます。曲が、歌声がいつまでも頭の中に残りました。とてもいい曲が多いと思いました。ただ、それぞれのシーンの話が浅く感じました。もっと内容に奥行きがあればなあと感じました。
きみなしで生きてみよう

きみなしで生きてみよう

BALLADs

明石スタジオ(東京都)

2017/11/09 (木) ~ 2017/11/12 (日)公演終了

満足度★★

人生の再起動をかけられたらと強く思いました。

ネタバレBOX

前半部分が低い位置での芝居だったので、セリフは聞こえてくるのですが、姿と表情が見えませんでした。暗い話で、しっかりとした間合いの展開ですすんでいくので、とにかく見えないのは厳しく、集中力が続かなかったです。最初は、採用面接からはじまり、話はそれて、それて、どこへ行くのか、不思議な会社で、・・・どんよりとした雰囲気でした。心に響くメッセージはいくつかありましたが、ちょっと重すぎる内容に感じました。
HOTSKY『ときのものさしー帰郷ー』

HOTSKY『ときのものさしー帰郷ー』

HOTSKY

シアターシャイン(東京都)

2017/11/09 (木) ~ 2017/11/12 (日)公演終了

満足度★★★★

すこし重たい雰囲気ではじまりますが、私たちが考えなければならない大切なことを気づかせてくれるように感じました。

ネタバレBOX

現実的で、胸が締め付けられましたが、最後はなぜか心が和らいだ気がします。すごく考えさせられる内容でした。母の気持ち、子どもの気持ち、みなのそれぞれの気持ち、そして、目を背けたい気持ち、背けてはいけないと思う気持ち、どれも理解できるだけに考えさせられるのです。
アレルギー/日曜日よりの使者

アレルギー/日曜日よりの使者

feblaboプロデュース

新宿シアター・ミラクル(東京都)

2017/11/02 (木) ~ 2017/11/04 (土)公演終了

満足度★★★

出演者は多くないですが、中身がとても濃く感じられました。

ネタバレBOX

「アレルギー」はセリフの間合いがいいですね。生々しさというか、初々しさというか、とてもおもしろいです。「日曜日よりの使者」は、おじさまたちのエネルギーが熱く感じられる内容でした。
しゃべらない人

しゃべらない人

劇団東京ドラマハウス

明石スタジオ(東京都)

2017/11/02 (木) ~ 2017/11/05 (日)公演終了

満足度★★★

しゃべらない人は誰なのか、そして、なぜなのか、とても気になりながら、話は展開していきました。そんなにも長い間、理由はそういうことだったのですか。

ネタバレBOX

番組の取材を通して、しゃべらない人の謎を解明していくというストーリーはなかなかおもしろいです。番組の中でモニターで取材の様子を数人で見届けるシーンが何シーンかありましたが、気になりすぎて、メインのシーンに対する集中力が途切れてしまいました。砂山さんと心明寺さんの個性が強烈で、全体の中の強いアクセントになっていたと思います。
MTF

MTF

トランス☆プロジェクト

吉祥寺シアター(東京都)

2017/10/20 (金) ~ 2017/10/28 (土)公演終了

満足度★★★★

多くのことを考えさせられる内容でした。

ネタバレBOX

ミツオだけでなく、人のそれぞれの人生を主題に描いていたところに、多くのことを考えさせられてよかったです。性同一性障害について理解を深め、一方で、人生について前向きに考えることができる、とても味わい深いものと感じました。ただ、甲子園出場を逃してからの展開が途中少し間延びしたように私には感じたのです。言いたいこと、伝えたいメッセージは多くあると思うのですが、焦点がややぼやけたようにも感じたのです。
Re:quest!on

Re:quest!on

妖精大図鑑

シアターシャイン(東京都)

2017/10/12 (木) ~ 2017/10/15 (日)公演終了

満足度★★★★

踊りが素敵でした。

ネタバレBOX

ダンスが素晴らしかったです。距離が近いので迫力も感じました。出だしのうさぎさんのダンスが印象的でした。全体の構成として面白く感じましたが、キャベツのクイズの時間はきびしいものがありました。
aster

aster

創作集団Alea

劇場HOPE(東京都)

2017/10/12 (木) ~ 2017/10/15 (日)公演終了

満足度★★★

最後の花はきれいでした。

ネタバレBOX

全体的にまったりとした感じで進行していきました。マネキンごっこの意味は?、出産予定日を2か月過ぎた結果どうなったのか、おじさんが子どもであること、しっくりこなかったです。最後に謎を解説し語りながら解き明かすのですが、自然にほぐれていくことを期待しました。最後のシリアスな場面は、重すぎてセリフの間合いが長くて肩がこりました。軽快なテンポで話を展開してほしかった気がしました。
死神と9月のベランダ

死神と9月のベランダ

東京カンカンブラザーズ

ザ・ポケット(東京都)

2017/10/11 (水) ~ 2017/10/15 (日)公演終了

満足度★★★★★

とても心温まる時間でした。

ネタバレBOX

幼少のころから成長し、年を経た場面へと進んでいきますが違和感なく、素直に受け入れることができました。場面の展開のタイミングがすごく絶妙で、心地よくさえ感じます。笑いがとてもいいスパイスになっていたと思います。後半の展開は慌ただしくも感じましたが、心打たれる内容でした。非常に満腹感のある内容であったと強く感じます。人の温かさを感じました。素敵な時間をありがとうございました。
BLUE ~龍宮ものがたり~

BLUE ~龍宮ものがたり~

teamオムレット

新宿シアターモリエール(東京都)

2017/10/04 (水) ~ 2017/10/09 (月)公演終了

満足度★★★★

舞台を幅広く使って、奥行きの感じる内容でした。

ネタバレBOX

声がよく出ていたので集中力を切らさずに観ることができました。登場人物が多いものの、衣装が目に焼き付くので、とまどいは感じなったです。迫力を感じました。浦島太郎の話に始まり、海を大切にしようという展開でしたが、物語としてもう一工夫あればなあと感じました。複雑な関係が解明されるのですが、なんかあっさりに感じるのです。最後の最後の終わり方は理解が追い付きませんでした。
ニコニコさんが泣いた日

ニコニコさんが泣いた日

演劇企画ハッピー圏外

コフレリオ 新宿シアター(東京都)

2017/09/20 (水) ~ 2017/09/25 (月)公演終了

満足度★★★★★

もっとうの娯楽作品を肌で感じました。

ネタバレBOX

動物と人間の会話のやりとりが違和感なく自然でした。悲しい話なのに楽しく軽快に話が進んでいきました。でも心にグサッと突き刺さるものがあります。感動しました。効果音が素晴らしいです。真ん中の舞台が傾斜がついていて見やすいのがいいですね。
『始まりの扉』

『始まりの扉』

演劇ユニット キミハドコニイル

シアターシャイン(東京都)

2017/09/14 (木) ~ 2017/09/18 (月)公演終了

満足度★★★

Aチームを観ました。

ネタバレBOX

5作品の長さはほどよいと感じました。
STEREO TYPE>設定がおもしろいと思ったので、後半の展開に期待しましたが、ちょっと寂しい展開に感じました。
古希くれないに>ちょっと単調に感じました。
おおかみと7匹だった子やぎ>おもしろかったです。おねえさんのキャラがよく、最初から引き込まれました。話の内容もおもしろかったです。ところどころに笑いを混ぜながらも、ストーリーがしっかりと展開していくのは感心しました。
オーディション>男性役を女性が演じることに違和感を感じてしまいました。女性のほうが柔らかく感じますが、男性のほうが臨場感があると思いました。最後の結末は意味がわからなかったです。
ひとりぶんの嘘>間合いと雰囲気がよく出ていてよかったと思いました。

AG+

AG+

ぷろじぇくと☆ぷらねっと

nakano f(東京都)

2017/09/14 (木) ~ 2017/09/17 (日)公演終了

満足度★★★★

1階と2階のある中で、どのような話になるのかわくわくする内容でした。

ネタバレBOX

とても役者と客席が近いので、臨場感がすごいです。2階で観ましたが、1階でどんな展開があったのか気になりました。半分しか観れなかったように感じました。
La Isla Bonita

La Isla Bonita

Dance Entertainment REACH

座・高円寺2(東京都)

2017/09/13 (水) ~ 2017/09/14 (木)公演終了

満足度★★★★★

テンポよく展開された昔話でした。

ネタバレBOX

昔話桃太郎とダンスの融合が絶妙でした。会話がないのにすごくひきつけられるのです。強弱があって楽しむことができました。ダンスがいっそうひきたったと思います。
売春捜査官

売春捜査官

稲村梓プロデュース

サンモールスタジオ(東京都)

2017/09/05 (火) ~ 2017/09/10 (日)公演終了

満足度★★★★

伝兵衛を中心として4人が全身で全力で、たたみ掛けるようなセリフの応酬で演じられている姿に感動しました。

ネタバレBOX

伝兵衛を中心として4人が全身で全力で演じられている姿に感動しました。途中でちょっと小休止的な笑いを誘う場面がいくつかありましたが、あれらの場面(大根を折る場面、伝兵衛らが退出したあとに金太郎が一人になる場面、万平が掃除をしながら伝兵衛と熊田に絡もうとするところ、など)は緊張感が切れました。あのシーンはないほうがよかったと思いました。
「売春捜査官〜ギャランドゥ」「熱海殺人事件」

「売春捜査官〜ギャランドゥ」「熱海殺人事件」

株式会社STAGE COMPANY

【閉館】SPACE 雑遊(東京都)

2017/09/05 (火) ~ 2017/09/10 (日)公演終了

満足度★★★★★

売春捜査官の生きる姿が、なんとなくまぶしく思えました。

ネタバレBOX

とてもおもしろく、あっという間の充実した時間でした。なんとなく切なく感じる内容でした。たたみ掛けるような展開、吸い込まれていく演出、迫真の演技、すごかったです。ほんとうに中身が濃い、一作品なのに、何作品も観たような満足感がありました。少し、残念だったのは、伝兵衛と万平の声が少し聞き取りにくいところがいくつかありました。熊田と金太郎の声が聞き取りやすくよくとおっていたので、比較すると、ちょっと聞き取りにくかったのが気になりました。
イジメがあったという事実は確認できませんでした

イジメがあったという事実は確認できませんでした

teamDugØut

明石スタジオ(東京都)

2017/08/31 (木) ~ 2017/09/04 (月)公演終了

満足度★★★★

重たい内容の中に、ふんわりとしたかすかな笑いもあり、落ち着いて観ること、考えることができました。

ネタバレBOX

教育現場の問題は簡単に解決できないことと感じます。私たちが目を背けてはいけないテーマでした。いろいろなことを考えさせられるような、結末でした。しっかりと受け止めて、考え、そしてできることを行動に移すこと、ひとごととしてすましてはいけないこと、を考えました。ひとりひとりの人を大切にしようと、とても強く思いました。
役者がこちら(観客席)に背中を見せることが多いので、セリフや表情がところどころ観れなかったのが残念です。職員室の机の配置が90度ずれていたらなあと思いました。回想場面で、前のほうで座ってやりとりする場面がありますが、後ろのほうの席では見えないので、ちょっとくやしく残念でした。立ったまま演じることは難しかったのかな。
ナイゲン(2017年版)

ナイゲン(2017年版)

feblaboプロデュース

新宿シアター・ミラクル(東京都)

2017/08/11 (金) ~ 2017/08/21 (月)公演終了

満足度★★★★★

中身が濃く、熱かったです。

ネタバレBOX

会議の傍観者としてではなく、実際に会議の部屋の中にいるかのように感じました。高校生が全力で会議に臨む姿勢がすごいです。次から次へと続く会話の応酬に、観ていて時間がたつのも忘れてしまいました。単調な話の展開やテンポに決してならずに、ほんとうに一瞬たりとも目が離せない展開にぐいぐいと引き込まれました。キャラ、個性がよく出ていて、面白すぎます。観終わって、濃縮した会議を終えたという充足感で、清々しい気持ちになりました。
解散

解散

江古田のガールズ

サンモールスタジオ(東京都)

2017/08/12 (土) ~ 2017/08/20 (日)公演終了

満足度★★★★

劇団の制作はたいへんだなあと思いました。

ネタバレBOX

舞台ウラは実際もこんなこともあるのかなあという感じで観ましたが、なかなか面白かったです。ある俳優が骨折になり、どうやって芝居に出るのかとても気になりましたが、そこは深入りはなく、さらっという感じがしっくりこなかったです。ある女優が辞めたいと言い出したことをもっと引っ張るのかと思いましたが、あっさりでした。もっと切り込んで話の展開がほしかったです。

このページのQRコードです。

拡大