ぴちょんの観てきた!クチコミ一覧

281-300件 / 302件中
時代絵巻AsH 其ノ七 『朱炎〜あけぼの〜』

時代絵巻AsH 其ノ七 『朱炎〜あけぼの〜』

時代絵巻 AsH

シアターグリーン BASE THEATER(東京都)

2015/12/10 (木) ~ 2015/12/13 (日)公演終了

満足度★★★

見応えあり
日本酒党の私は影虎といえば眉目秀麗な武士のイメージ。しかしその実はお付きの者だったとは・・・はおいといて お互いを思いあう兄弟でありながら他者の嫉妬によって戦うことになってしまう。それが戦国の世であっても 辛く悲しいこと。そんな愛憎が90分に凝縮されていて見ごたえがありました。殺陣もあれだけ狭い中頑張ったと思いますがもう少しキレが欲しかったです。  次回作も楽しみです。

八重咲ク

八重咲ク

劇団KⅢ

d-倉庫(東京都)

2015/11/04 (水) ~ 2015/11/08 (日)公演終了

満足度★★★

何を求めているのか
初めて見る劇団。あらすじに惹かれて見ました。
オ-プニングでキャストの衣装やメイクで役作りの心意気がすごい!!これは楽しみと思ったのですが、前作を見ていないので何故 姉妹が争っているのかもわからず 観終わってみれば最初から最後まで殺戮の場面ばかり。残ったのは赤ん坊だけ。これで3部へと紡いでいけるのか?
しかし、アクション・殺陣は楽しめました。

舞台版天誅-2015

舞台版天誅-2015

ACRAFT

六行会ホール(東京都)

2015/10/21 (水) ~ 2015/10/25 (日)公演終了

満足度★★★

アクション最高!!
ゲームの内容も知らずに初めて見ました。「天誅」の意味とは違う作品のように思いました。ゲームを知らない私としては映像の部分は余計な気がしました。しかし 殺陣・アクションが美しくて気持ちいいくらい良かったです。

Obtain~over the horizon~

Obtain~over the horizon~

風凛華斬

シアター風姿花伝(東京都)

2015/10/22 (木) ~ 2015/10/25 (日)公演終了

満足度★★★

楽しめました
冒険・宝探し・海賊ってキーワードにワクワク。ストーリーは練られていて キャストの人物像もしかっり出来上がっていて良かったです。ただ殺陣はもっとしっかり練習して欲しかったですかね。槍を使った男性の方は上手かったですね。 今後が楽しみな劇団になりそうです。

瀧夜叉傅

瀧夜叉傅

Will-o'-the-Wisp

シアター風姿花伝(東京都)

2015/10/01 (木) ~ 2015/10/04 (日)公演終了

満足度★★★

怖いのは人
一番恐ろしいのは人間の欲望というストーリーはなかなか面白かったです。期待していた殺陣も楽しめましたが刀が鞘に収まってないのは何故?出来ればそのあたりの様式美?にもこだわって欲しかったですね。 欲を言えば演技力をもう少し磨いてほしいなと。

誘蛾譚

誘蛾譚

モリンチュ

koenji HACO(東京都)

2015/09/25 (金) ~ 2015/09/26 (土)公演終了

満足度

不完全燃焼
何処へ行っても安住の地はないから最後の晩餐なのか、あるいは遥かに見える対岸の戦争地帯で生きて行くことを決めての食事なのか。
亡命者達の関係性がよくわからず 見てはいたが何を伝えたかったのか分かりませんでした。 しかしマリアの声がとても魅惑的でした。

回転木馬は歓びの夢をみる  ~未解決事件の終幕~

回転木馬は歓びの夢をみる ~未解決事件の終幕~

削除

パフォーミングギャラリー&カフェ『絵空箱』(東京都)

2015/09/25 (金) ~ 2015/09/29 (火)公演終了

満足度★★★

初めての劇場、初めての劇団
お友達の家で演劇会をやっているような雰囲気で観劇。狭いながらもアクティブに演技するキャストの方々。愛憎劇が重くなりすぎずコミカルなところもあり見応えがありました。

BIRTH ~ペルー日本大使公邸人質事件~【アンケート即日公開】

BIRTH ~ペルー日本大使公邸人質事件~【アンケート即日公開】

劇団バッコスの祭

萬劇場(東京都)

2015/09/02 (水) ~ 2015/09/07 (月)公演終了

満足度★★★★

惹きこまれました
同じ題材を他の劇団でも見ました。比べるつもりではなく演出家の視点が何処が中心になるのだろうと気になり。人質とテロリストたちが心を通わせて行く場面・Misフジモリとテロリーダーとの政治的な意見交換の場面・突入するまでの経緯が2時間のあいだにたっぷりと込められて グイグイとひきこまれました。

龍 -RYU-

龍 -RYU-

劇団ZAPPA

シアターグリーン BIG TREE THEATER(東京都)

2015/09/02 (水) ~ 2015/09/08 (火)公演終了

満足度★★★★★

なんて幻想的な
誰よりも男らしい乙女姉の「女だから」の悔しさが強烈に伝わってきました。
しかし人望はあるけどあんなに屁っ放り腰の竜馬は今までで初めてでした。
脱藩前の竜馬・お祭りのシンボル・最後の蛍と「龍」にはいろいろな意味があったんですね。ともかく面白くて楽しくて切なくて ZAPPA最高!!

MonkeyMagic

MonkeyMagic

TEAM空想笑年

中目黒キンケロ・シアター(東京都)

2015/08/20 (木) ~ 2015/08/23 (日)公演終了

満足度★★★

楽しかった~
西遊記と桃太郎のコラボはいいんですが、さるかに合戦は余計かなと思ったのは私だけかしら・・・ アクションきめきめなところに蟹ちゃんが出てくるとちょっとテンションがさがっちゃって。 一寸法師と桃太郎の設定も面白くて楽しめました。 あれだけアクションシーンが多いので疲れてしまったのかもしれませんが 殺陣にズレが多かったのがちょっと残念でした。 

時をかける206号室

時をかける206号室

企画演劇集団ボクラ団義

シアターグリーン BIG TREE THEATER(東京都)

2015/08/19 (水) ~ 2015/08/30 (日)公演終了

満足度★★

大家さぁ~ん
オムニバス方式で一つの物語につながっていくのはいいんですが ちょっと捻りすぎに思えました。が、重い場面とコミカルな場面が入り混じるところは良かったです。特に「大家」さんの存在が良かったです。そしてSETの使い方がなかなか面白かったです。

竹林の人々【本日16日大千穐楽!!14時開演、見切れ席解放により当日券ございます!!】

竹林の人々【本日16日大千穐楽!!14時開演、見切れ席解放により当日券ございます!!】

OFFICE SHIKA

座・高円寺1(東京都)

2015/07/30 (木) ~ 2015/08/09 (日)公演終了

満足度★★

嫌いじゃない
梅竹と犬が自分の存在価値を見出そうとするちょっと哲学的な内容だと感じました。

女は過去でできている

女は過去でできている

東京マハロ

赤坂RED/THEATER(東京都)

2015/07/31 (金) ~ 2015/08/09 (日)公演終了

満足度★★★★

女は強し!!
4者4様の生き様。クダラナイ男達に振り回されながらも、あそこまで自分の生き方に固執してると逆に気持ちいい。
最後の「某キャベツ畑に乗り込みます」は大いに笑えました。

マドモアゼルはプリンス ムッシュはプリンセス ~桜木邸連続殺人事件~/ダンパチ13・銀

マドモアゼルはプリンス ムッシュはプリンセス ~桜木邸連続殺人事件~/ダンパチ13・銀

ショーGEKI

「劇」小劇場(東京都)

2015/07/17 (金) ~ 2015/07/26 (日)公演終了

満足度★★★

そうきましたか(~_~メ)
なかなか体格の多いマドモアゼルにウケテしまいましたが 薫子さんは美人でしたね。ストーリーはやっぱりと思うところとなるほど~が入り混じって私自身も推理をしながら楽しみました。

時代絵巻AsH 其ノ六 『碧血〜へきけつ〜』

時代絵巻AsH 其ノ六 『碧血〜へきけつ〜』

時代絵巻 AsH

シアターグリーン BASE THEATER(東京都)

2015/07/02 (木) ~ 2015/07/05 (日)公演終了

満足度★★★

熱演にうるうる
其の六にして初めてみるAsHさんの公演。最初は面白可笑しいだけで終わってしまうのかと思っていたのですが秀吉軍との戦いに出る場面からの熱演に目頭が熱くなってしまいました。残念だったのは 舞台の狭さ。あの狭さでよくあれだけ動いたなと思いつも 狭すぎて殺陣のキレが感じられなかったのが残念でした。

ちょぼくれ花咲男

ちょぼくれ花咲男

文月堂

座・高円寺1(東京都)

2015/06/10 (水) ~ 2015/06/14 (日)公演終了

満足度★★

お江戸ですね
説明を読んだ時には どれだけ無用の人生を送る物語なんだろうと思ったのですが、始まってみれば 義理人情に厚い江戸っ子ではありませんか。笑わせてくれて ちょっとほろり。

Re・BIRTH-南総里見八犬伝異聞-【完結編】

Re・BIRTH-南総里見八犬伝異聞-【完結編】

super Actors team The funny face of a pirate ship 快賊船

ブディストホール(東京都)

2015/05/27 (水) ~ 2015/06/02 (火)公演終了

満足度★★★

なるほど!!
スピーディで膨らみのある演出で前作を見てない私でも十分楽しめました。
最後の最後に、怨念の塊の玉梓と伏姫の思いが実は一緒だったというくくりに なるほど!! と思いました。 一人二役の金村さん とても良かったです。

Without you No life

Without you No life

ラチェットレンチ

シアター風姿花伝(東京都)

2015/05/27 (水) ~ 2015/05/31 (日)公演終了

満足度★★★

ある意味怖い
最初は単なる冤罪事件だと思ってみてましたが 自分の知らない間に犯人に仕立て上げられる。冤罪がこんな風に作り上げられてくのかと思ったら怖くなった。

四谷怪談

四谷怪談

AND ENDLESS

シアターX(東京都)

2015/05/03 (日) ~ 2015/05/10 (日)公演終了

満足度★★★

怖すぎる
西田さんの鬼才には感服です。こんなにも壮絶な四谷怪談になるとは。
容疑者の囁きと暴力に支配され翻弄される家族。 本当に怖いものとは
「心に巣食う虚栄心」のことなのだろうか・・・ 本当に怖かった。

生者必滅デジタイズ

生者必滅デジタイズ

空想天象儀

明石スタジオ(東京都)

2015/05/02 (土) ~ 2015/05/05 (火)公演終了

満足度★★

ゲームの世界
ゲームをまるでやらない私でも なかなか楽しめました。
殺陣がきれいでしたね。

このページのQRコードです。

拡大