ぽちゃ子の観てきた!クチコミ一覧

161-180件 / 259件中
ときのものさし

ときのものさし

HOTSKY

遊空間がざびぃ(東京都)

2015/11/20 (金) ~ 2015/11/23 (月)公演終了

満足度★★★★

悲しいこと
もう来なくていい、という母親はやっぱりわかってないのかな。
息子だとわかってもらえない息子の気持ち、悲しいです。

Only Lonely Rose

Only Lonely Rose

My little Shine

シアターグリーン BASE THEATER(東京都)

2015/11/18 (水) ~ 2015/11/23 (月)公演終了

満足度★★★

上手なダンスでした
あの頃がよかった・・・と思えるほどよかった?
今の状態に満足していないのはわかるけど。

ノイズ

ノイズ

劇団 夢神楽

萬劇場(東京都)

2015/11/18 (水) ~ 2015/11/23 (月)公演終了

満足度★★★

長すぎて
疲れました。

万田とダイヤと優しい奴ら

万田とダイヤと優しい奴ら

東京AZARASHI団

上野ストアハウス(東京都)

2015/11/17 (火) ~ 2015/11/23 (月)公演終了

満足度★★★★

面白かった
笑いました、そして心の中で応援しながら観てました。
上演時間、二時間強と最初に伝えられ、長いなぁ、と思いましたが、観終わったら全然そんな事は感じませんでした。歌謡ショーまで楽しませてくれて、ラッキー!ありがとうございました。

あたしのあしたの向こう側

あたしのあしたの向こう側

トツゲキ倶楽部

d-倉庫(東京都)

2015/11/18 (水) ~ 2015/11/23 (月)公演終了

満足度★★★★★

最高!
トツゲキ倶楽部さんは本当に凄いと思います。
警官のお2人の掛け合いも最高。もちろん女性たちは素晴らしい。
佐竹リサさんの両手を広げたキメのポーズ、忘れられません。

音無村のソラに鐘が鳴る

音無村のソラに鐘が鳴る

演劇企画ハッピー圏外

TACCS1179(東京都)

2015/11/13 (金) ~ 2015/11/19 (木)公演終了

満足度★★★★★

楽しめました
中盤からの盛り上がり、とても凄いです。

ラムネ

ラムネ

みどり人

【閉館】SPACE 雑遊(東京都)

2015/11/12 (木) ~ 2015/11/17 (火)公演終了

満足度★★★★

七つの寸劇
二話目まではつながりがわかりませんでした。三話目からわかってきたら、とてもおもしろくて、引き込まれました。三話が一番好きだからかも。

ニホンオオカミはいなかった

ニホンオオカミはいなかった

十七戦地

小劇場 楽園(東京都)

2015/11/11 (水) ~ 2015/11/15 (日)公演終了

満足度★★★★★

よかった。
詐欺をしてまで守りたいもの、それはやっぱり家族なのでしょう。

ストリッパー薫子

ストリッパー薫子

BuzzFestTheater

シアター711(東京都)

2015/11/11 (水) ~ 2015/11/17 (火)公演終了

満足度★★★★

綺麗でした
ストリッパーの方、それぞれの人生に笑ったり、泣いたりとしました。
でも一番印象深いのは、背中の色気、美しさでした。

ラバウル食堂

ラバウル食堂

劇団芝居屋

ザ・ポケット(東京都)

2015/11/11 (水) ~ 2015/11/15 (日)公演終了

満足度★★★★★

素晴らしい
こういう芝居、いいよねぇ~、という思いで観ていました。

桜の森の満開のあとで

桜の森の満開のあとで

feblaboプロデュース

新宿シアター・ミラクル(東京都)

2015/10/31 (土) ~ 2015/11/10 (火)公演終了

満足度★★★

すごかった
あんなに激しい会話劇は初めてでした。
途中で何度も「これはお芝居ではなく現実?」と思いました。

ネタバレBOX

喫煙シーンが多すぎるので、☆を一つ減らします。
オンリーユー

オンリーユー

貴楽屋

ウッディシアター中目黒(東京都)

2015/11/05 (木) ~ 2015/11/08 (日)公演終了

満足度★★★

楽しかったけど・・・
テンポよく進んでいくストーリーや、夫が幽霊になって会いに来てくれたりするのは好きなのでよかった。ただ、客席が狭すぎて、後ろの方の膝が背中を終始押してくる。不快でした。

恋愛小説家

恋愛小説家

演劇制作体V-NET

TACCS1179(東京都)

2015/11/04 (水) ~ 2015/11/08 (日)公演終了

満足度★★★

若手公演観ました
現在の遠藤周平氏が若い頃の恋愛を語っている。ライターが聞き出し役をして、分かり易くなっていました。

ヒミツボ -秘壺- 〜昭和歌謡短編集 其の二〜

ヒミツボ -秘壺- 〜昭和歌謡短編集 其の二〜

はぶ談戯

劇場HOPE(東京都)

2015/11/03 (火) ~ 2015/11/08 (日)公演終了

満足度★★★★★

楽しかったです
三つの話が最後に繋がる展開になるのには、ビッツリです。
こんな面白い脚本で、あんなに素晴らしい役者さんたちが演じてるなんて・・・
最高です。

心中天網島

心中天網島

遊戯空間

上野ストアハウス(東京都)

2015/10/29 (木) ~ 2015/11/03 (火)公演終了

満足度★★★★

古典芸能
俳優の方々の演技力の素晴らしさに圧倒されました。
理解できない言葉がありましたので、必死な思いでした。

最後に歩く道

最後に歩く道

TOKYOハンバーグ

サンモールスタジオ(東京都)

2015/11/01 (日) ~ 2015/11/08 (日)公演終了

満足度★★★★

悲しくて
薄暗い照明で始まりました、そこから悲しい気持ちが最後まで・・・。
動物を買ったら、最後まで責任持ってください、お願いします。

Friend,Friends  友達、友達 / ドラマリーディング「8」

Friend,Friends 友達、友達 / ドラマリーディング「8」

劇団フライングステージ

OFF OFFシアター(東京都)

2015/10/28 (水) ~ 2015/11/02 (月)公演終了

満足度★★★★

心に響くものがありました
同性愛、世間の偏見と戦うのは大変な事だと思いました。
カップルになるか、ならないか、本人達の心の葛藤が、悲しくて切なくて、
ずっとウルウルしてました。

シー・ザ・ライト

シー・ザ・ライト

もぴプロジェクト

高田馬場ラビネスト(東京都)

2015/10/28 (水) ~ 2015/11/03 (火)公演終了

満足度★★★

物足りない
「光を求めて、必死に。」
頑張っていることと、必死なのは違うと思うんです。
必死さが伝わってこなかった。

家を出た

家を出た

ことのはbox

d-倉庫(東京都)

2015/10/21 (水) ~ 2015/10/26 (月)公演終了

満足度★★★

白い世界
白の舞台、なんだろう・・・と思っていたら、序盤で納得。
それならもっと苦しみも悲しみもあるのでは?
女子高生が感情を表していたけど、みんなあるでしょ?
消える恐怖も、激しいと思うのだけど・・・。

遭難ルールブック

遭難ルールブック

KAMAYAN

OFF OFFシアター(東京都)

2015/10/21 (水) ~ 2015/10/25 (日)公演終了

満足度★★★★

面白かった
観客の皆さんはニヤニヤというより、結構笑っていると思いました。
私もニヤニヤではなく、笑いました。

このページのQRコードです。

拡大