馬場良太の観てきた!クチコミ一覧

321-340件 / 620件中
『財団法人親父倶楽部』~死んだと思って生きてみる~

『財団法人親父倶楽部』~死んだと思って生きてみる~

工藤俊作プロデュース プロジェクトKUTO-10

ウイングフィールド(大阪府)

2018/03/07 (水) ~ 2018/03/12 (月)公演終了

満足度★★★★★

鑑賞日2018/03/12 (月)

めちゃめちゃ面白かったです♪超豪華キャストに魅力的なストーリー♪そのどちらもが最上級のエンターテイメントって有りそうで無いと思ってたけど【見付けたよ!】って言いたくなる文句なしの名作でした☆【死】がワクワクするように感じる世界観が心地良いお芝居です☆親父四人衆が面白いのはモチロン、その四人に負けず劣らずのパフォーマンスで魅了してくれた藤本陽子さん、長橋達也さんの活躍抜きにこのお芝居の素晴らしさは語れません!お互いが親父と絡んでも二人で絡んでも面白くて感動すら覚えました☆

midnight fly high

midnight fly high

Artist Unit イカスケ

大阪市立芸術創造館(大阪府)

2018/03/09 (金) ~ 2018/03/11 (日)公演終了

満足度★★★★

鑑賞日2018/03/10 (土)

最初豪華な舞台美術に【この舞台セットもったいないんちゃうん。】て感じるくらい面白コメディやと油断してたらファンタジックは感動ストーリーに着地して【ヤラレタ】って位素敵なお芝居でした★コメディとシリアスなヒューマンドラマの振り幅が凄いんですがそれをキャストの皆さんの卓越した演技で演じ分けてくれるんでめちゃめちゃ観やすかったですね♪まさにキャスティングの勝利やと思いました☆

楽屋-流れ去るものはやがてなつかしき-

楽屋-流れ去るものはやがてなつかしき-

演劇ユニット 女生徒

OVAL THEATER & GALLERY (旧・ロクソドンタブラック)(大阪府)

2018/03/02 (金) ~ 2018/03/04 (日)公演終了

満足度★★★

鑑賞日2018/03/03 (土)

『生きる女優』と『死んでる霊の女優』という設定が興味深かったです♪女優さんが皆さん素敵だったんでストーリー展開がやや単調に感じたのが残念でした★BGMなど多様して魅せれば違った魅力を感じる事が出来たかなと思いました☆

No Surprises

No Surprises

劇団冷凍うさぎ

ウイングフィールド(大阪府)

2018/02/23 (金) ~ 2018/02/25 (日)公演終了

満足度★★★

鑑賞日2018/02/25 (日)

冷凍うさぎらしい摩訶不思議な世界が今回も炸裂しまくってましたが、比較的いつもより見やすく感じました☆魅力的な出演者さんによる表現が見応えあったからだと思います♪難しい話なので70分というランタイムが絶妙に丁度良かったです☆個人的に刑事役の村田千晶さんが良い演技されてて好きになりました♪

マダム

マダム

THE ROB CARLTON

HEP HALL(大阪府)

2018/02/15 (木) ~ 2018/02/19 (月)公演終了

満足度★★★

鑑賞日2018/02/17 (土)

前半と後半のマダムの活躍がとにかく面白かったです♪その分中盤の展開がやや盛り上がりに欠けて間延びした印象やったのも事実です☆中盤のエピソードをコトバンクにして90分あたりに仕上げればテンポ良くてより楽しめる作品になったのではと感じました☆
とはいえロブらしい上品なコメディは健在で十分楽しませて頂きました!!

流れんな

流れんな

NPO法人大阪現代舞台芸術協会-DIVE-

ウイングフィールド(大阪府)

2018/02/15 (木) ~ 2018/02/18 (日)公演終了

満足度★★★★

鑑賞日2018/02/16 (金)

ずっと気になってた作品です♪こんなにドロドロして激しく深く感情をぶつけ合うお芝居やとは思わなかったです☆【陰】な世界観なのにそれでいてずっと笑顔で観れるのが凄いなーと感じました♪それは出演者の華やかさによる所が大きいと思うんでまさにキャスティングの勝利と言えるんじゃないでしょうか☆

ノンバーバルパフォーマンス『ギア-GEAR-』

ノンバーバルパフォーマンス『ギア-GEAR-』

「ギア」事務局

ART COMPLEX 1928(京都府)

2015/10/08 (木) ~ 2018/03/31 (土)公演終了

満足度★★★★★

自身11回目のGEARを工場見学しました☆今回は3回目の るみドールを拝見しました★バトントワリングなど るみドール独自のパフォーマンスが観れるのが嬉しいです♪そしていいむらなおきさんの赤ロボマイムはいつも圧倒的クオリティです!!

君のそれはなんだ

君のそれはなんだ

オイスターズ

AI・HALL(兵庫県)

2018/02/09 (金) ~ 2018/02/10 (土)公演終了

満足度★★★

鑑賞日2018/02/10 (土)

コメディなのかサスペンスなのかホラーなのか はたまたヒューマンドラマなのかノンジャンルとも言うべき摩訶不思議な世界観はオイスターズらしくて大好物だ☆観た者全てがそれぞれの解釈が出来るある意味とても深いテーマだったのかも知れないな♪面白かった~★☆大好きな川上珠来さんのCUTEさが堪能出来て大満足でした♪

めいめい

めいめい

ステージタイガー

近鉄アート館(大阪府)

2018/02/03 (土) ~ 2018/02/04 (日)公演終了

満足度★★★★

鑑賞日2018/02/04 (日)

ステージタイガー特有のハートフルで熱いお芝居を今回も堪能させて頂きました★主演の三田みらのさんは【キラメキ】同様《青春》が似合う女優さんで素敵ですね♪
大好きな西分綾香さんの活躍も楽しめたし、これで谷屋俊輔さんの走る姿が見れれば完璧でした(^_-)

「わ。〜死にますか、生きますか、それとも呑みにいきますか。〜」

「わ。〜死にますか、生きますか、それとも呑みにいきますか。〜」

十三クラブ

天満天六・音太小屋(大阪府)

2018/02/02 (金) ~ 2018/02/04 (日)公演終了

満足度★★★★★

鑑賞日2018/02/03 (土)

めちゃめちゃ面白かったです♪大好きな劇団赤鬼の世界観を垣間見れるんで【自殺】がテーマでもポジティブに安心して楽しめてラストは暖かい気持ちになれる素敵なお芝居でした☆これからも定期的な公演活動を期待しています\(^o^)/

エピメテウスの眼鏡

エピメテウスの眼鏡

劇団レトルト内閣

HEP HALL(大阪府)

2018/01/26 (金) ~ 2018/01/28 (日)公演終了

満足度★★★

レトルト内閣特有の重厚なストーリーは今回も期待を裏切らず健在でした♪ラストの謎解きは全ての予想を裏切られて感動までさせられるという圧巻の敗北感でした☆それだけに前半~中盤はやや盛り上がりに欠けた印象やったのが残念でした☆ラーメン屋の設定が【浮いた】感じに映ってしまったのでイタリアンとかモダンな店にした方が馴染んだと思います★いつもながら生演奏と歌声は素晴らしくて得した気分にさせてくれるのが嬉しいですネ♪

劇団壱劇屋10周年記念パーティー

劇団壱劇屋10周年記念パーティー

壱劇屋

門真市民文化会館ルミエールホール・レセプションルーム(大阪府)

2018/01/20 (土) ~ 2018/01/20 (土)公演終了

満足度★★★★★

【アホな事を全力でやる】壱劇屋の真骨頂が観れるめちゃめちゃ楽しいパーティーでした♪【一休さん】のオープニングを完コピする冒頭から一休さんにちなんだコントへの流れは大熊さんの脚本が冴えに冴えていてとても楽しかったです☆10周年にちなんだイベントがまだまだ目白押しなんで2018年も壱劇屋から目が離せません!!

イッコクを争う人たち

イッコクを争う人たち

カンセイの法則

大阪市立芸術創造館(大阪府)

2018/01/19 (金) ~ 2018/01/21 (日)公演終了

満足度★★★

誰が誰を騙しているのか最後まで分からない練りに練られたストーリーが秀逸でした☆そして【一番騙されたのは観客だった】という【ヤラレタ感】がとても心地良いお芝居でしたね♪

源八橋西詰

源八橋西詰

T-works

一心寺シアター倶楽(大阪府)

2018/01/12 (金) ~ 2018/01/14 (日)公演終了

満足度★★★

もぅ出演者全てが強者ばかりで【この人達が面白いのは既に分かってる】っていう安心感はある意味【吉本新喜劇】を観てるかのようでした♪そして何より凄かったのはその強者達に負けないパフォーマンスで物語を引っ張り続けた丹下真寿美さんの女優としてのスキルの高さでした☆特に童話のレーコなんかモロ一人芝居レベルの表現で鳥肌が立つくらい愛しさと凄みが共存したキャラクターでした♪丹下さんはもはや大女優だ!!

花の栞

花の栞

彗星マジック

浄土宗應典院 本堂(大阪府)

2018/01/12 (金) ~ 2018/01/14 (日)公演終了

満足度★★★★★

めちゃめちゃ面白かったです♪彗星マジック特有のリアルとファンタジーが融合した見事な世界観に120分引き込まれっぱなしの珠玉のストーリー☆ミステリーの要素も含むハラハラドキドキの展開にラストは感動の涙という最高のエンターテイメントを堪能しました☆ラストへ向けてどんどん予想を裏切り続けるどんでん返しの連続は【シックスセンス】観てるようなドキドキ感でした☆登場人物全てに秘密が隠されてるプロットがお見事で勝山修平さんの才能恐るべし!と感じました★

ハイヤーズ・ハイ

ハイヤーズ・ハイ

劇団ガバメンツ

HEP HALL(大阪府)

2018/01/12 (金) ~ 2018/01/14 (日)公演終了

満足度★★★

僕には思いの外世界観が難解やったんで途中からストーリー追い掛けるの諦めました(笑)なので場面場面の面白シーンに笑ってましたがそれで十分楽しめるのがこの作品の凄いとこです♪キャストを少し絞って90分くらいに仕上げたらもっと魅力的な作品になるのではと感じました★

指と爪

指と爪

劇団洒落乙。

OVAL THEATER & GALLERY (旧・ロクソドンタブラック)(大阪府)

2017/12/29 (金) ~ 2017/12/31 (日)公演終了

満足度★★★

鑑賞日2017/12/30 (土)

【年末レズ爆走公演】だけあってぶっ飛んでて痛快でした☆あそこまで振り切れてるともはや美しいです☆ぶった斬れのベディさんはあれが女優としてのベディさんなのか素のベディさんなのかがとても興味深いです★挨拶文で姫初め予定日を告知するクレイジーさが魅力な人なんだと解釈しました♪

通りを抜けて、街を背に

通りを抜けて、街を背に

DanieLonely

公園前スペース いろは (地下鉄御堂筋線「昭和町駅」4番出口より西へ徒歩3分)(大阪府)

2017/12/29 (金) ~ 2017/12/30 (土)公演終了

満足度★★★

鑑賞日2017/12/29 (金)

どんな話でもホッコリ暖かい気持ちにさせてくれる♪今回もそんなダニエルの魅力が存分に詰まったお芝居でした☆暗いの苦手なんで暗転の長さが気になったけどオープニングで【このお芝居面白いわ♪】ってすぐ分かる設定がお見事でした☆師走にダニエルのお芝居観るのがもはや楽しみな行事になっちゃってます(^人^)

荒人神 -Arabitokami-【2018年6-7月wordless殺陣芝居シリーズで東名阪ツアー決定!】

荒人神 -Arabitokami-【2018年6-7月wordless殺陣芝居シリーズで東名阪ツアー決定!】

壱劇屋

HEP HALL(大阪府)

2017/12/22 (金) ~ 2017/12/25 (月)公演終了

満足度★★★★★

鑑賞日2017/12/23 (土)

最高のエンターテイメントが繰り広げられる夢の世界を堪能しました!ラストへ向かう怒涛のシーンは戦ってるんだけどTDLやUSJのパレードを観てるかのような華やかな夢の国へと誘ってくれました☆五作品制覇した者に与えてくれる竹村サンタからのクリスマスプレゼントのようなエンターテイメントがそこにありました♪
個人的に辛い時期があった2017年やったけど壱劇屋と竹村さんの【五彩の神楽】のおかげで乗り越える事が出来ました!改めて感謝と敬意を表します♪
『ありがとう』

ノンバーバルパフォーマンス『ギア-GEAR-』

ノンバーバルパフォーマンス『ギア-GEAR-』

「ギア」事務局

ART COMPLEX 1928(京都府)

2015/10/08 (木) ~ 2018/03/31 (土)公演終了

満足度★★★★★

自身記念すべき10回目のギアは大好きなヤス子ドールの回でクリスマスバージョンを堪能しました★アンコールのみ写真撮影OKでしたが動きまくるキャストを撮るのは難しかったです☆個人的にはお気に入りキャストとの記念写真の方が嬉しいです♪
2018年もギア工場見学に行くの楽しみにしてます★☆

このページのQRコードです。

拡大