テッド・Kの観たい!クチコミ一覧

161-180件 / 184件中
第52回エンタメ笑LIVE

第52回エンタメ笑LIVE

MYMY(まいまい)

鍋茶屋コンフォール劇場(東京都)

2008/02/21 (木) ~ 2008/02/21 (木)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

絶対観て、聞いて
テレビで観ることはないので、MYMYと言うコンビはポピュラーではありませんが、舞台を中心とした地道な演芸活動が功を奏し、ローカル会場とは言え、どの会場も満員御礼(に近い)状況です。このMYMYほ他にもおもろい芸人さん達が多く出演するこの笑ライブは一度観てみる、またまた聞いてみる価値がありです。テッド・K

葦ノ籠~アシノカゴ~

葦ノ籠~アシノカゴ~

黒色綺譚カナリア派

青山円形劇場(東京都)

2008/03/19 (水) ~ 2008/03/23 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪

円形劇場をどう染め上げる?
個人的に好きな青山円形劇場ですが、この舞台を「亜空間へ染め上げる」芝居とは何やら期待が持てますね。他の劇場と異型の舞台をどうやって染め上げてくれるのでしょう・・・是非観てみたい。テッド・K

7th Heaven

7th Heaven

即興劇集団 インプロモーティブ

新宿シアター・ミラクル(東京都)

2008/02/08 (金) ~ 2008/02/10 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪

笑いの出所は?
どこから笑いを作り出すのか、劇団員はたまたプレイヤーの創作力には脱帽・・・観客にリピーターが多いのもうなづけますね。練りに練られた笑いを楽しむ人にはもってこいかもしれません。一度お試しあれ。テッド・K

旅net.vol.15 『ムダグチオトコ兎ハコイリムスメ』

旅net.vol.15 『ムダグチオトコ兎ハコイリムスメ』

劇団旅net.

栗東芸術文化会館さきら(滋賀県)

2008/03/15 (土) ~ 2008/03/16 (日)公演終了

関心を持ちました。でも・・・
劇団、題目共にとても引かれるものがあるのですが、今回の公演は滋賀県・・・早く東京でもやってくれないかな?と期待しているのですが。

野獣グレゴワールの虜囚

野獣グレゴワールの虜囚

劇団オグオブ

萬劇場(東京都)

2008/02/09 (土) ~ 2008/02/10 (日)公演終了

期待度♪♪♪

美女と野獣がコメディーに??
フランスの寓話『美女と野獣』が同劇団お得意の?ファンタジック・コメディに色付けされるとは・・・本の作りが良し悪しを左右しそうですが、沢山笑えそうなので、今年の笑い始めにはいいのかも。 テッド・K

夢~池袋ミッドナイツ~

夢~池袋ミッドナイツ~

LIVES(ライヴズ)

シアターグリーン BIG TREE THEATER(東京都)

2008/01/31 (木) ~ 2008/02/03 (日)公演終了

期待度♪♪♪

人間喜劇とは・・・
LIVESの世界?を一度体験したいと思います。ショークラブで繰り広げられる人間喜劇とはどんなものでしょうか。劇団名に馴染みがありませんので、期待して観たいと思います。

仏の顔も2度3度

仏の顔も2度3度

United Artists 1八や

しもきた空間リバティ(東京都)

2008/02/15 (金) ~ 2008/02/17 (日)公演終了

期待度♪♪♪

レベルアップの著しい下北ですが
「いっぱつや」という劇団名がなかなか読めなかった・・・でも、オムニバスコメディーとやらを、是非見てみたい。役者さんも、期待出来そうだし!でも、下北沢のお笑い系は、昨今どんどんレベルアップしているので、楽しみですね。

第51回エンタメ笑LIVE

第51回エンタメ笑LIVE

MYMY(まいまい)

杉並区立産業商工会館(東京都)

2008/01/31 (木) ~ 2008/01/31 (木)公演終了

期待度♪♪♪♪

MYMYだけでも面白いのに・・・
MYMYだけでも、十分面白いと思うのですが、この他にも面白い芸人さんが多数出演を予定しているとのことゆえ、面白さに沸く会場が想像出来ます。
MYMYは、TVには出ないので、舞台は見逃せません。

だぶだぶ

だぶだぶ

ツィンテル

シアターD(東京都)

2008/02/01 (金) ~ 2008/02/03 (日)公演終了

期待度♪♪♪

面白さの尺度とは・・・?
未だ劇団名を聞いたことが無かったのですが、「久々の東京公演です!面白い女優客演を3名交えて生み出される、“だぶだぶ”な作品」に期待したいと思っています。
最近は、カリフォルニア・バカンス、秘密兵器、東京ミルクホール等など面白さの充実した作品が数多い中、久々の東京公演のに期待したいと思います。

ハリケーン嬢 ~The Queen of EMERALDAS~

ハリケーン嬢 ~The Queen of EMERALDAS~

スーパーグラップラー

東京芸術劇場 シアターウエスト(東京都)

2007/12/27 (木) ~ 2007/12/30 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪

ファンタジック・ステージSHOWとは?
同劇団の説明に「ウエスタン風ファンタジック・ステージSHOW」とあるのだが、どうしても想像の域を脱しない。やはり、観て確かめるのが一番かも。
今年の締めくくりとして、『ハリケーンJOE』の活躍に、是非期待したい!!
年の瀬ゆえ、熱狂的なファンが集うこと間違い無しか・・・

関ヶ原BOOGIE★WOOGIE

関ヶ原BOOGIE★WOOGIE

劇団BOOGIE★WOOGIE

シアターVアカサカ(東京都)

2007/12/07 (金) ~ 2007/12/09 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪

ブギウギだから・・・
西麻布から拠点を赤坂に移されたのか?ブギウギの戦国芝居は、どんな仕上がりとなるのやら、これまで以上に期待です。だれと行こうか?

「名探偵シャーロック・ホームズの来日~帝國怪人総進撃~」

「名探偵シャーロック・ホームズの来日~帝國怪人総進撃~」

劇団東京ミルクホール

シアターVアカサカ(東京都)

2007/11/28 (水) ~ 2007/12/02 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪

節目の第10回公演とは・・・
シアターV赤坂で繰り広げられる「絶対損はさせない、愛すべきバカな男9人のガチンコ舞台」に引かれてます。赤坂に出かけて損した気分にはなりたくないですよね。
劇団の第10回目となる節目の公演は気合も入って期待させられるもの大です。

『Midnight Callin'』

『Midnight Callin'』

ミスタースリムカンパニー

SPACE107(東京都)

2007/11/16 (金) ~ 2007/11/18 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪

懐かしのミスタースリム・・・
小生の記憶に間違いなければ、ずっと昔の深夜放送全盛時代、よく耳にしたのが「ミスタースリムカンパニー」です。まだ、あったのかと!と思い、昔を懐かしみつつ、聴いて・観てみたいと思います。すごいですよね1975年の結成以来、ポリシーを変えずに公演を続けるなんて・・・

ごんべい (初演)

ごんべい (初演)

ゲキバカ

東京芸術劇場 シアターウエスト(東京都)

2007/12/13 (木) ~ 2007/12/16 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪

江戸を舞台としたSF時代物語って何?
劇団名からして不思議な響きだけれど、江戸が舞台のSF時代物語って何がなんだか分からない・・。劇団コーヒー牛乳の20回公演ということで、間違いなく気合の入った公演に期待大ということで・・・

催眠術

催眠術

劇団フルタ丸

しもきた空間リバティ(東京都)

2007/11/23 (金) ~ 2007/11/25 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪

最高のコメディーとは?
最近のコメディー系の芝居は、内容の充実したものが多く、カリフォルニア・バカンス、秘密兵器等など優れものが多い中、「最高のコメディー」を謳う、本作品に期待したいところ。また最近の下北沢には、優秀な作品が多いので・・・更なる期待も??

スティ★ジ~ザッス!!!

スティ★ジ~ザッス!!!

劇団コスモル

OFF OFFシアター(東京都)

2007/12/22 (土) ~ 2007/12/29 (土)公演終了

期待度♪♪♪♪

今年も最後まで笑いで締めくくる?
下北を中心に今年はコメディータッチの芝居を中心におよそ20以上の公演を観てきましたが、本年の締めくくりとしてこの作品に期待するところ大です。
コスモルの掲げる「他者に対する <愛> が欠如しがちな、現代を生きる人々と一緒に、同劇団のメイン・テーマでもある <人間愛> を探すのが、今作の最大の目的・・・」とありますが、どこまで信用して良いのやら?という半信半疑の公演が、本年最後となる鑑賞作品です。今年をしっかり締めくくってくれるのか?期待です。 テッド・K

地球儀のはしっこの街のナマエは

地球儀のはしっこの街のナマエは

ノアノオモチャバコ

サンモールスタジオ(東京都)

2007/10/04 (木) ~ 2007/10/08 (月)公演終了

期待度♪♪♪

破壊と再生の物語??
主催者のコメントに、「劇的な空間演出」、「日常を”旅立ち”の瞬間に変えるノアノオモチャバコ。」、「立体的なアルバムを見ているようだ」との記載あり。正直まったく見当がつきません・・・そんな怖いもの観たさもありますね 

R.P.G

R.P.G

企画集団回天木馬

東京アポロシアター(東京都)

2007/10/26 (金) ~ 2007/10/31 (水)公演終了

期待度♪♪♪♪

回転木馬の如く・・・
企画集団の創り上げるハートフルコメディ作品の仕上がりに期待ワクワクですね。また、東松原の劇場というのも、余り訪れる機会がなかったので、少々期待です。テッド

ハグレモノミライ

ハグレモノミライ

atelier THANK-Xs

シアターグリーン BASE THEATER(東京都)

2007/10/12 (金) ~ 2007/10/14 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪

橘ユウスケさんのことを知りたくなった
メンバーの橘ユウスケ氏のプログを見たのですが、捉えようも無いキャラで、作品に対する期待がさらに高まりました。(こんなこと言っているのこの私だけかも・・・)観てみたい、SFファンタジーです。

劇団両面HEROの探偵白書Ⅱ~閣僚の神々~

劇団両面HEROの探偵白書Ⅱ~閣僚の神々~

劇団両面HERO

MODeL T(東京都)

2007/09/21 (金) ~ 2007/09/24 (月)公演終了

期待度♪♪♪♪

お芝居におまけまでついて・・・期待出来そう
ワンドリンク付いてて、笑って楽しめる公演なんて、そう簡単に巡り合えるものではない・・・何となく気になるので、機会を見つけて拝見したいと思います。テッド・K

このページのQRコードです。

拡大