Fenegyの観てきた!クチコミ一覧

201-220件 / 559件中
親の顔が見たい

親の顔が見たい

Art-Loving

APOCシアター(東京都)

2020/09/16 (水) ~ 2020/09/22 (火)公演終了

満足度★★★★★

重い内容なので覚悟をしていたが、いつの間にか被害者側の立場で見ているようになってからは辛いやら腹立たしいやら・・・これも演者さんたちが上手いからだろう。ラストはまだこれから先が長いんだろうなぁと思わせる現実味のある舞台でした。

ツバメの幸福

ツバメの幸福

ツツシニウム

キーノートシアター(東京都)

2020/09/09 (水) ~ 2020/09/13 (日)公演終了

満足度★★★★

シーンに合った照明の綺麗さ、風や雨の繊細な音がとてもよかったです。
物語はお針子の親子に笑わされ王子とツバメで泣かされ・・・最後まで凄くいい舞台でした。
コロナ禍での舞台では珍しく席は詰めて座わり、また1席づつ左右と後ろをビニールで覆われていたので暑かったのとビニールを覆うためのポールが邪魔で舞台下半分が見えない為ラストがわからなかったのが残念。

風吹く街の短篇集 第二章

風吹く街の短篇集 第二章

グッドディスタンス

「劇」小劇場(東京都)

2020/08/26 (水) ~ 2020/08/30 (日)公演終了

満足度★★★★★

「隣人のおっちゃん。と、」を観劇。玄関ドアの前であんなにも会話が成立するなんて。
50分と短い時間ではありましたが、面白く少し寂しもあり十分に楽しませてもらいました。

楽屋 —流れ去るものはやがてなつかしきー

楽屋 —流れ去るものはやがてなつかしきー

ことのはbox

シアター風姿花伝(東京都)

2020/08/22 (土) ~ 2020/08/30 (日)公演終了

満足度★★★★★

男性バージョンを観劇。仕草や化粧がちゃんと女性として演じられせていて、ユーモアがありでも悲哀も感じさせるいい舞台でした。
女優Dの堺谷さんは私より声が高く可愛いじゃないか・・・とモヤっとさせられましたが。(ただの妬みです)

ドリンクバーの向こう側、やさしいキスをして

ドリンクバーの向こう側、やさしいキスをして

劇団武蔵野ハンバーグ

シアター711(東京都)

2020/08/15 (土) ~ 2020/08/16 (日)公演終了

満足度★★★★

ユル~イ脱力感の笑いでしたが、コロナでギスギスしていた私は癒されました。
家に帰って直ぐに炭酸を欲したのはこれを見たからでしょうか。今なら凄い効果が出そうで楽しみです。
休憩時間がthriller1曲分というのは分かりやすくてよかったです。

女々しき力プロジェクト〜序章『さるすべり〜コロナノコロ〜』『片づけたい女たち』

女々しき力プロジェクト〜序章『さるすべり〜コロナノコロ〜』『片づけたい女たち』

オフィス3〇〇

座・高円寺1(東京都)

2020/08/05 (水) ~ 2020/08/10 (月)公演終了

満足度★★★★★

2人芝居なのに喜怒哀楽がてんこ盛りで、まるでいくつかの劇を見たようなあっという間の1時間20分。
終焉後のトークも楽しく大満足です。
2人の女優の熱演に拍手👏

スーパー・ウーマン・リヴ

スーパー・ウーマン・リヴ

藤原たまえプロデュース

シアター711(東京都)

2020/08/04 (火) ~ 2020/08/09 (日)公演終了

満足度★★★★★

コメディかなと思ったけど人の内面の闇が少しずつ見えてきてキレキレダンスを見ながら人間関係って難しいよねと改めて思った。
少しずつではあるが本来の演劇に戻り始めたのがうれしかったです。
また受付、案内のスタッフさんがニコニコしていて最初から最後まで気分良く観劇できました。

ネタバレBOX

レジ打ちの結果は?!とても気になっています。
『ブラックアウト』

『ブラックアウト』

singing dog

雑遊(東京都)

2020/07/16 (木) ~ 2020/07/20 (月)公演終了

満足度★★★★★

舞台が始まる前に劇場の感染対策の説明が丁寧で分かりやすく、安心して観劇することができました。
精神病院のアルコール病棟内という中々重い内容でしたがアル中という病気の怖さを身近に感じ、お酒好きの人にぜひ見てもらいたい良い作品でした。

MASKED HEROES

MASKED HEROES

藤原たまえプロデュース

小劇場B1(東京都)

2020/06/30 (火) ~ 2020/07/05 (日)公演終了

満足度★★★★★

オープニングから今ならではの内容であっという間に終わってしまいました。
オンラインでの観劇はしていましたがやはり舞台は生で見るのが一番!と感じさせてくれて本当に感謝です。
久々に楽しい時間を過ごさせてくれてありがとうございました。

アレルギー2020

アレルギー2020

feblaboプロデュース

新宿シアター・ミラクル(東京都)

2020/06/27 (土) ~ 2020/06/28 (日)公演終了

満足度★★★★

配信にてA,B観劇。Bのほうが好みで笑えました。少しづつ公演が増えていることが嬉しいです。

白鳥先生と過ごした2日間

白鳥先生と過ごした2日間

enji

吉祥寺シアター(東京都)

2020/04/02 (木) ~ 2020/04/05 (日)公演終了

満足度★★★★★

この大変な時に上演してもらえて嬉しかったです。行く前はどうしようかと悩んだのですが、入り口、トイレでの消毒薬設置、劇場内の換気、席の位置等かなり気を使っていて安心して観劇できました。心温まる話でウルっとしながら満足できました。

野鴨

野鴨

ハツビロコウ

シアター711(東京都)

2020/03/24 (火) ~ 2020/03/29 (日)公演終了

満足度★★★★★

レリング医師が「愚かで馬鹿な男」と言い放つシーンがあるがまさにそんな男達の話と頷きながらかなり見入ってしまいあっという間の2時間10分でした。
残念だったのはまだ観劇途中でスマホで時間を何度も見ている人がいたのにはがっかり。それも演劇関係者らしかったがいい加減に観劇マナーを守ってほしい。

黒女

黒女

赤い猫

ステージカフェ下北沢亭(東京都)

2020/03/18 (水) ~ 2020/03/22 (日)公演終了

満足度★★★★★

何度もゾワッとさせられました。目の動き、関節の動き、声の高さ・・・ホラーですよね。
でも本当に怖いのは人間なんだよね。

メメントモリに花束を

メメントモリに花束を

9-States

駅前劇場(東京都)

2020/03/18 (水) ~ 2020/03/22 (日)公演終了

満足度★★★★

9-Statesらしいラストでどこから違っていたの?となる舞台でした。

ネタバレBOX

「今日は何曜日?」「今日は月曜だろ」というところ、カテゴリーボックスでも同じように曜日が分からなくなるところがありましたよね。故意なのか気づいた時にフフッとなってしまいました。
Leo of hearT 〜怪盗レグルスからの予告状〜

Leo of hearT 〜怪盗レグルスからの予告状〜

天華楽喜

新宿スターフィールド(東京都)

2020/03/18 (水) ~ 2020/03/24 (火)公演終了

満足度★★★★

初めの人物紹介ダンス、キレキレで良かったです。
犯人はあの人かなぁという感じのみで見ていたが最後の謎解きで初めて「あーーーそうか」と納得。
台詞が多いからか早口気味で聞き取りにくかったのがいくつかありそこが残念。

『虚数』

『虚数』

演劇ユニットG.com

アトリエ第Q藝術(東京都)

2020/03/11 (水) ~ 2020/03/15 (日)公演終了

満足度★★★★★

本の内容が私には難解で分かりにくかったので舞台はどうかなと思っていたが、とても分かりやすく全ての話がうまくまとまっていて面白かったので改めてスタニスワフの他の作品を読んでみたい。SFが好きな人にはお勧めです。

蜚蠊

蜚蠊

劇団女体盛り

シアターシャイン(東京都)

2020/03/11 (水) ~ 2020/03/15 (日)公演終了

満足度★★★★

舞台セットがうまく使われていて衣装もなかなか素敵でした。(いろんな意味で)
虫には虫の都合があり平和に生活していくには多少の犠牲は付きものなんだろうけど・・・どうすれば良かったのかもどかしい。
これからゴキブリを見たら殺すことに躊躇いがでそうです。

ネタバレBOX

歌とダンスが陽気なのに対して話はゴキブリがゴキブリを処刑するというシュールな話。
陰と陽が混じっていていろいろと考えさせられ枚s多。
That's Life

That's Life

演劇企画アクタージュ

ワーサルシアター(東京都)

2020/03/04 (水) ~ 2020/03/08 (日)公演終了

満足度★★★★

現在の状況からか劇場でのマスク配布、アルコール消毒等ウィルス対策をして貰えたので安心して観劇できました。
始まりは国の少子化対策だったのが後半違う内容にうまくチェンジするのが面白かったです。

Pickaroon!<再演>

Pickaroon!<再演>

壱劇屋

DDD AOYAMA CROSS THEATER(東京都)

2020/02/25 (火) ~ 2020/03/01 (日)公演終了

満足度★★★★★

シアターグリーンに続いて2度目のPickaroon! 
でもまだこの劇団には舞台が狭すぎると感じさせてくれるこれぞアクションエンターテイメント!!でした。
スピード感がある迫力の舞台で音楽も照明もカッコよくあっという間の2時間超でした。
7人の盗賊のバッググランドがきちんとしている為感情移入でき、悪役の佐久間がこれぞ悪!というのをカッコよく演じてくれるので
すっかりヴィランファンになりました。

終演後3度のコールにも竹村さんが丁寧に答えてくれ、すぐにロビーで演者さん全員が見送ってくれるというサービスで最後まで大満足!
観れば観るほど好きになる大阪の劇団ですがこの度東京支部が出来たそうでもっと観れるようになって嬉しいです。

ネタバレBOX

ざっくりとあらすじは理解していったほうが観やすいです。
物販がお手頃で売り子していた飛ちゃんが可愛いので買いすぎちゃいました。
またヴィランの物販も欲しいですね。
Picaroon!の主題歌?がカッコよかったので欲しいのですがCDないのかなぁ。
弾丸黒子

弾丸黒子

劇団芝居屋かいとうらんま

OFF OFFシアター(東京都)

2020/02/21 (金) ~ 2020/02/23 (日)公演終了

満足度★★★★★

コロナ等の心配により席の間隔を空けて設置してくれたので隣を気にせずゆっくりと観劇させてもらえました。当日もらったらんま新聞にも書いてありましたがジャンルはハードボイルドコメディがピッタリだと思います。
シリアスな場面にいいタイミングで笑いを挟んでくるので楽しめました。
時間も1時間10分ちょい程なのでサクッと見れてよかったです。

このページのQRコードです。

拡大