むねむねの観たい!クチコミ一覧

181-200件 / 380件中
「新宿コネクティブ アナザー1975」

「新宿コネクティブ アナザー1975」

演劇企画ハッピー圏外

TACCS1179(東京都)

2017/04/20 (木) ~ 2017/04/26 (水)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

1975年といえば、3億円事件の時効成立、広島カープ初優勝、アンタあの娘のなんなのさなどなどとても懐かしいですね。そんな時代の新宿をイメージした舞台セットに衣装、興味をそそりますね。
人と人のつながり、どんな人情の世界をみせていただけるのかしら。
探偵物大好きです。

第53回「a・la・ALA・Live」

第53回「a・la・ALA・Live」

a・la・ALA・Live

パフォーミングギャラリー&カフェ『絵空箱』(東京都)

2017/04/22 (土) ~ 2017/04/22 (土)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

りりり子さん、北のほまれさん、とても面白そうなお芝居・パフォーマンスを見せてくれそう。
山本 光洋さんはマイム・大道芸・演劇・オペラとやられるみたいで、今回もどんなパフォーマンスを見せてくれるのだろうか。
あがりえ 弘虫さんの紙芝居見てみたいですね。

ある愛のかたち

ある愛のかたち

ジ~パンズ

シアター711(東京都)

2017/05/30 (火) ~ 2017/06/04 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

私って、生まれてきちゃいけなかったんじゃないか...って、どんな風に表現されるのだろうか。
年配女性の死と若者たちの愛のかたち、それぞれをどのように表現されるのか、そして、それがどのように繋がっていき、最終的にどのようになるのか見届けたいですね。

「瑠璃色花火物語」

「瑠璃色花火物語」

劇団暴創族

萬劇場(東京都)

2017/04/12 (水) ~ 2017/04/16 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

瑠璃色花火はどのように表現されるのだろうか。
二つの時代とはいつといつの時代なのかしら。
家族愛、家族のきずなをどのように表現されるのだろうか。
そして、そこにどのような形で笑いのエッセンスを取り入れるのか楽しみです。

SENSE OF LOSS

SENSE OF LOSS

劇団Turbo

駅前劇場(東京都)

2017/04/27 (木) ~ 2017/05/01 (月)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

ホームページに「笑って笑って笑って、ふと気がつけば最後には心が熱くなっている」との記載で、とても楽しめそうですね。
『Turboを観たら、心のエンジンフル回転』『Turboは心の応援歌』どんなに感動とエールを与えてくれるのだろうか。
フライヤーの木の人形は何を意味するのだろうか。
とても期待しています。

わが兄の弟

わが兄の弟

劇団青年座

紀伊國屋ホール(東京都)

2017/04/07 (金) ~ 2017/04/16 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

サハリンとはどんなところなのだろうか、極感の世界が見れるのかしら。
どんな舞台セット・どんな衣装が用意されるのだろうか。
若い有能な男性の苦悩する姿をどのように演じられるのだろうか。
日本とロシアの文化・芸術の観ることができれば最高ですね。

春の旅

春の旅

劇団裸眼と眼鏡

シアター風姿花伝(東京都)

2017/03/31 (金) ~ 2017/04/02 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

時代劇・チャンバラ大好きです。
異国人とのコミュニケーション、どんな形から始まるのだろうか。
異国人はどんな服装なのか、どんな言葉を使うのだろうか、どんなしゃべり方をするのだろうか。
飯塚若野助はどのように変化していくのか
とても面白い劇になりそうで楽しみです。

窓辺の馬

窓辺の馬

東京演劇集団風

レパートリーシアターKAZE(東京都)

2017/04/11 (火) ~ 2017/04/16 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

3つの時代・3つの部屋をどのように表現されるのだろうか。
息子を送り出す母親、父親に尋ねる娘、夫の帰りを待つ妻の3人の女性にどんな苦難が起きるのだろうか、それにどのように立ち向かっていくのか、はたまたその苦難にめぐてしまうのか、どうなっていくのか、そんな女性の演技とても楽しみですというのか期待しています。

「谷のかげ」「満月」

「谷のかげ」「満月」

劇団俳小

d-倉庫(東京都)

2017/03/15 (水) ~ 2017/03/19 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

「谷のかげ」「満月」 のどちらの作品も不気味でとても怖そうでも体験したいです。
結局、どんなストーリーが展開されるのかとても楽しみです。
舞台セットはどんなものになるのかしら、作品ごとに多少とも変化があるのかしら

JOIN~コメディユニットフェスティバル~

JOIN~コメディユニットフェスティバル~

GRahAMBox

「劇」小劇場(東京都)

2017/03/13 (月) ~ 2017/03/14 (火)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

中村元樹さんの作品ははじめてです。
どんな作品なのか楽しみです。
めいっぱい笑わせてくれることを期待しています。

虫侍

虫侍

お芝居空間イスモナティ

ART THEATER かもめ座(東京都)

2017/03/09 (木) ~ 2017/03/12 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

虫売りと侍が合体するとどうなるのかしら。
大好きなチャンバラも観れるみたいで楽しみです。
時代物、人間味があっていいですね。

ovobインプロLIVE

ovobインプロLIVE

ユーキース・エンタテインメント

STUDIOユーキース(東京都)

2017/03/04 (土) ~ 2017/03/18 (土)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

即興での演技。とても楽しみです、
どんなことが起きらのだろうか興味津津。
ピアノの生演奏があるみたいでとても楽しみです。
とても気持ちいい時間を過ごせそうですね。

イッツ ア ちっこいワールド

イッツ ア ちっこいワールド

ふわふわ中毒

明石スタジオ(東京都)

2017/03/03 (金) ~ 2017/03/05 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

フライヤーを見る限り、大学生もしくはピチピチの社会人みたい、マクロではなくミクロの話のようでもあり、すごくマクロの話だったりして、どんなことが起こるのかしら、それをどんな風に演じられるのかとても楽しみです。

オブキ

オブキ

スキマニ

テアトルBONBON(東京都)

2017/02/23 (木) ~ 2017/02/27 (月)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

心理学者で変装名人で催眠術を自分にかけるとなんかとんでもないものって感じ。そんな人間をどのように演じようとするのだろうか。周りの人間の接し方や表情もどのような表現されるか、そしてどんなドラマが展開されるのかとても楽しみです。

音楽劇『おばけリンゴ』

音楽劇『おばけリンゴ』

Moratorium Pants(モラパン)

座・高円寺2(東京都)

2017/02/23 (木) ~ 2017/02/26 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

音楽劇みたいでどんな演奏されるのだろうか。
りんごがだんだん大きくなっていくのをどのように演出されるのだろうか。
ワルター役を誰がどのように演技されるのかとても楽しみです。
どこまでファンタジーになるのかも楽しみです。

物語は突然生き止まる

物語は突然生き止まる

SOS企画

R's アートコート(東京都)

2017/02/18 (土) ~ 2017/02/20 (月)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

ホスピスとはどんな人のこと言うのだろうか、緩和ケアとはどんなケアなのか、お芝居ではありますが見てみたいです。どんな表情でどんなケアを行ない、それによって主人公がどのように変化していくのか、最期はどのようになるのか、役者それぞれの表情の変化をどのように演出・演技されるのかとても楽しみです。

夢幻能劇 野望の時代(とき)2

夢幻能劇 野望の時代(とき)2

劇団グスタフ

梅若能楽学院会館(東京都)

2017/02/25 (土) ~ 2017/02/26 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

時代ものチャンバラ大好きです。
豊臣秀吉、徳川家康、織田信長、明智光秀と歴史上有名な人物をどのように表現・演技されるのだろうか。
尺八の生演奏、豪華衣装、本物の殺陣、優雅な能の舞と見所、聞き所満載でとても楽しみです。

これでおわりではない~2017ver.~

これでおわりではない~2017ver.~

アンティークス

「劇」小劇場(東京都)

2017/02/22 (水) ~ 2017/02/26 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

亡くなったはずの家族が現れるシチュエーションってとてもおもしろそうですね。
よくあるシチュエーションですが、アンティークスの独自性がどのように表現されるのだろうか。
サスペンスでありながら、ヒューマンファンタジーとはどんなお芝居になるのかしら、とても楽しみです。。

スコノキセキカク

スコノキセキカク

菱路コネクト

新宿文化センター(東京都)

2017/03/12 (日) ~ 2017/03/12 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

歴史・文学が祈り、願い、祝い、呪い、悔や、勇みとはどんなこと、踏み固められてしまった大地のどこかで待っているとはどこで待っているのかしら、我々の声を、表情を、存在を、この大地から抉り出してくれる誰かを待っているとは、、、それを芝居でどう表現しようとするのかとても楽しみです。

ゴドーを待ちながら/FRENZY-熱狂-

ゴドーを待ちながら/FRENZY-熱狂-

SOUKI

シアターX(東京都)

2017/02/25 (土) ~ 2017/02/26 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

パントマイム界のアバンギャルドとコメディエンヌが競演(共演)するとどんな作品になるのだろうか。渾身のパントマイムショー、雄弁な身体とはどんなカラダのことを意味するのだろうか、あなたの視線を釘付けにするとはどんなにすごいショーなのかとても楽しみです。

このページのQRコードです。

拡大