Eicheの観たい!クチコミ一覧

361-380件 / 1417件中
私は世界

私は世界

ワンツーワークス

赤坂RED/THEATER(東京都)

2018/07/20 (金) ~ 2018/07/29 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

社会派のアプローチながら毎回エンターテインメントとしても楽しめるよう敷居も低く味付けしてくれる劇団。
とかく日本人が陥り易い閉塞感や悲観主義、集団ヒステリーを扱うのか!?これは観たい。

遺産

遺産

劇団チョコレートケーキ

すみだパークスタジオ倉(そう) | THEATER-SO(東京都)

2018/11/07 (水) ~ 2018/11/15 (木)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

大日本帝国陸軍の蛮行を扱っているのか!?
この劇団を語れるほど観てはいないが、演劇ならではの強み、表現でどこまで切り込んでいくのかこれは観てみたい。

ト音

ト音

劇団5454

赤坂RED/THEATER(東京都)

2019/03/27 (水) ~ 2019/04/07 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

劇団を知るきっかけとなった人気作にして、今回が最後の上演とのこと。
初演時のヒロイン・森島縁さん不在ではあるようだけど、今から予定を空けておきます。

手の平

手の平

かわいいコンビニ店員 飯田さん

三鷹市芸術文化センター 星のホール(東京都)

2018/10/19 (金) ~ 2018/10/28 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

まだニ回しか観ていない団体だけど、此処のはお勧め。
このハコは守備範囲ギリギリ-
片道2時間以上掛かるから仕事帰りには辛い距離。
行かないと絶対に後悔するから、休日に万難を排して臨みます。

「いろいろなおんな。」Volume2

「いろいろなおんな。」Volume2

演劇ユニット「みそじん」

OFF OFFシアター(東京都)

2018/07/26 (木) ~ 2018/08/05 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

前回同様短篇集のようですね。
三人姉妹を軸に繋がりの有る話なのかな!?
男兄弟とは違った葛藤や華やかさ、居心地の良い空間を求めて足を運びたい。

野がも

野がも

アマヤドリ

王子小劇場(東京都)

2018/09/20 (木) ~ 2018/10/01 (月)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

小角まや さんは出ないようだが、これは両方観たい。
まず、王子には前半割狙いで行くとして問題は一方の新作本公演『ブタに真珠の首飾り』仙台公演の方ですね。
これを観に行く体力が果たしてあるかな!?

ナイゲン(2018年版)

ナイゲン(2018年版)

feblaboプロデュース

新宿シアター・ミラクル(東京都)

2018/08/10 (金) ~ 2018/08/20 (月)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

先日の『ホテル・ミラクル6』にも出ていた俳優さんが沢山出演されるようですね。
戯曲の面白さは折り紙付き。
皆さんが高校生に扮した賑やかなキャラクターの役作り、座る席で何度でも楽しめる会場作りにも注目ですね。

慕情の部屋 2018

慕情の部屋 2018

スポンジ

駅前劇場(東京都)

2018/07/11 (水) ~ 2018/07/15 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

わりかしよう分からん雰囲気の宣伝美術が多い劇団だが、今回はテイストと力の入り方が違う印象。
ノイジーなS.E.その他、coolで癖になる作りが特長の劇団だが久しぶりに足を運びたい。

夏の夜の夢

夏の夜の夢

mild×mild

新宿スターフィールド(東京都)

2018/07/11 (水) ~ 2018/07/16 (月)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

ハチャメチャでブッ飛び倒した『夏の夜の夢』-
これまでも数多の劇団が個性豊かに解釈・アレンジしたものを観る機会に恵まれ、大いに楽しませてもらった。
どのように魅せてくれるのか、これは楽しみ。

ホテル・ミラクル6

ホテル・ミラクル6

feblaboプロデュース

新宿シアター・ミラクル(東京都)

2018/07/05 (木) ~ 2018/07/10 (火)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

脚本家は皆小劇場ではお馴染みの方ばかり。
今回は小西耕一(Straw&Berry)さんと島田真吾(あんかけフラミンゴ)さんに注目してます。
島田さん:『ロミオとジュリエットみたいなの』がこれまでの自分の観劇人生で一番熱かった作品。これからも創作の方で頑張ってほしい。

蒲田行進曲

蒲田行進曲

ふれいやプロジェクト

シアターKASSAI(東京都)

2018/07/04 (水) ~ 2018/07/09 (月)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

あの狭小スペースで上演するのだから、さぞかしど迫力の舞台となるでしょう。
以前観たものは映画版をなぞったようなものだったので、やっぱり演劇ならではのイリュージョンを期待したい。

弔EXPO’18

弔EXPO’18

gekidanU

南千住gekidanU野外劇場/屋内劇場(荒川区南千住5-25-6)(東京都)

2018/07/27 (金) ~ 2018/08/05 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

この演劇祭と劇場は初めて-
元★☆北区AKT STAGE研究生で当時、かなりぶっ飛んでた武川美聡さんが出るようなので、まずは【 百人キ画】を観てみたい。

【上演延期】【振替イベント詳細決定しました】月がとっても睨むから

【上演延期】【振替イベント詳細決定しました】月がとっても睨むから

Mrs.fictions

駅前劇場(東京都)

2018/08/17 (金) ~ 2018/08/20 (月)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

【短編作品×4】-
これはこれで絶対面白いに決まっているし、お祭りイベントとして何度も足を運んで盛り上げたい。
なんかもう、上演延期の件は触れないでくれた方が純粋に集中できるのでどうかよろしくお願いします。

何度も壊れる赤い橋

何度も壊れる赤い橋

The Stone Age ブライアント

小劇場 楽園(東京都)

2018/07/19 (木) ~ 2018/07/22 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

過去公演も相当癖が強かった。
今回も柔らか演劇脳を要する舞台となるのか。
当時、私は嵌った一人なのでまた観に行きたい。

コーラボトルベイビーズ

コーラボトルベイビーズ

第27班

駅前劇場(東京都)

2018/06/22 (金) ~ 2018/06/27 (水)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

此処のはいつも座組みと劇団名、それに宣伝美術が気になっていて未だ観に行けてない。
(・・もしかしたら一回ぐらい観たかも!?)
あくまで直感ですが、きっと面白そうな気がする。結局のところコレが大事。

キレナイ

キレナイ

青春事情

OFF OFFシアター(東京都)

2018/06/20 (水) ~ 2018/06/24 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

この劇団の本公演は未見。
毎回、座組みがいいので気になっていて未だ行けていない。
今回もいい座組みなので何とか観に行きたい。

死旗

死旗

鵺的(ぬえてき)

ザ・スズナリ(東京都)

2018/09/12 (水) ~ 2018/09/18 (火)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

鵺的公演に対する期待値が高すぎて少々のことでは驚かない-
チケット代の倍以上の満足度を保証してくれる数少ない劇団の一つ。
今回、合同公演ということでどんな化学反応を起こすのか。
初めて拝見する俳優さんの方が多い公演になりそうなので、そちらも相当期待して足を運びたい。

吐く

吐く

aibook

駅前劇場(東京都)

2018/08/29 (水) ~ 2018/09/04 (火)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

前作の『aibook休日公演』をうっかり見逃してしまったが、此方は毎回外せない数少ない劇団の一つ。
今から予定を空けておきます。

裏の泪と表の雨_

裏の泪と表の雨_

BuzzFestTheater

赤坂RED/THEATER(東京都)

2018/06/20 (水) ~ 2018/06/24 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

BuzzFestTheaterの代表作らしい。
なんか他にもこれまで沢山面白い舞台が有ったような・・・
毎回外れが無いので安心して観ていられる数少ない劇団。
懐かしい“あの人”も出るようなのでまた観に行きたい。

顔!!!

顔!!!

艶∞ポリス

駅前劇場(東京都)

2018/07/18 (水) ~ 2018/07/25 (水)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

幸田尚子さんが出るようなので観に行きます。
この人の美しさとオーラ、存在感はもはや舞台の良しあしに関係なくプライスレス。

このページのQRコードです。

拡大