お薦め演劇・ミュージカルのクチコミは、CoRich舞台芸術!
Toggle navigation
地域選択
ログイン
会員登録
全国
北海道
東北
関東
甲信越
北陸
東海
近畿
中国
四国
九州
沖縄
海外
管理メニュー
団体WEBサイト管理
顧客管理
バナー広告お申込み
バナー広告お申込み
Toggle navigation
menu
公演検索
HOME
公演
検索
ランキング
チケプレ
掲示板
Myページ
団体・公演・劇場登録
団体WEBサイト管理
チケット管理システム
CoRichチケット!
チケット管理システム
CoRichチケット!顧客管理
HOME
みさのMyページ
投稿したコメント一覧
みさの投稿したコメント
並び替え
新着順
新着順
更新順
評価順
1541-1560件 / 2201件中
to
投稿したコメント
-
たらさん、ワタクシ、最前列の席を確保したっ!(^^) 水には濡れたくないけど、いじってほしわ~。 韓国って経由でしか行ったことないけど、小劇場の宝庫だったのね。 一度、現地の空気に触れて観たいと思うけれど、言葉が解らなかったら感動が半減するよね?
2008/08/07 00:28
みさ
おーじ> でしょ?でしょ? 確かに有意義な、ってか、改めて考えさせられた作品でした。 で、今の時点で思うのだけれど、あの時、、、観劇した公演直後よりも、更に今の方がより良く理解できる。 この心境はなんなのでしょうね。 ヨクヨク考えると、365階の住人6人の性格がまるで違う。 自信がなくて常に責任転嫁をするヒト。 他人の考えに常に同調し主張出来ない純日本人的ヒト。 普段は大人しいがいざという時に強くなるヒト。 一見強そうだが強いものに巻かれろ的要素の強いヒト。 とにかく、この365階の部屋はちっさな社会だった。 だからこそ、キリツがなかったら、秩序が保てない。 そこで渦巻くヒト対ヒト。 見えない何かに支配され、自分でない自分。 この舞台の前半、いや、殆どが暗く陰惨な状況を淡々と進ませているけれど・・・やはり、この舞台は素晴らしく質が高い。 今、本当にそう思う。 だとしたら、この本のメッセージの配信に問題があるよね? 解りやすさ。 そう、解りやすさだよね? 観た人の半分以上に解って貰わないとダメでしょう? やはり、芝居は作る側の評価ではなく、観客の評価なのだから・・。 それにしても・・・時間が経過するほど、少しずつ白いキャンパスに色づけされていきます。 そういう舞台でした。 次回、東京に来られるなら是非是非、再見したい劇団です。
2008/08/05 20:54
みさ
おーじ> 企画公演と言う事だから、チャレンジしたのではないでしょうか? はい、柿ほどではないです。 あの劇団の右に出る劇団はないでしょう、今のところww まるで、ジェットコースターに無理やり乗せられてる感覚。 ぬいぐるみはそこまでのジェットぶりではなかったものの、似通った部分がありました。 ワタクシも、ゆるキャラのほうが好きです。 たぶん、次回の本公演はゆるキャラかと。。 前回の本公演はおーじが「観てきた!」でUPしてワタクシに推薦されたので、観に行ったという経緯でしたよね。 いあいあ、今、あの本公演を思い出しても、可笑しいですわ!(^0^)
2008/08/04 21:48
みさ
おーじ> おかえり~(^0^)/ 確かにお笑いのツボって人によってでんでん、ちゃうから制作する側は色んなコメディを盛り込んでるつもりなんでしょね。 公演が終わって、ホッとして涙ぐむシーン。 その感情だけで、苦労して作り上げた舞台への愛しさと、観客への感謝の気持ちが表れていました。 ワタクシ、ちょっと反省しましたよ。 毎回、バッサリ単刀直入にモノ申すでしょう? ちょっと、言いすぎじゃね?(・・)と考えました。 数日経つと、忘れますが・・。(^^;)
2008/08/04 20:39
みさ
あさやん> な・なんと?! カリブの海賊バージョンではなく、大和の海賊でしたかー。 それはそれで面白そうだー。。 今でも海賊は存在してると言う事実が公表されましたが、和賊の存在自体知らなかったですわ。 和賊、響きもいいし、妖しい。 そそられますね☆
2008/08/04 09:48
みさ
う~~ん。流石に岐阜までは行けないですね(^^;) 早稲田は本当に劇団が多すぎてどこがいいのか解らないです。 本来なら片っ端から観てみるとゆうのがいいのでしょうが、それでも多すぎる。 御茶ノ水校舎のリバティタワーの食堂ね。 覚えておきます。 ご丁寧に有難う。
2008/08/04 09:28
みさ
D> ま・マジっすか? エムキチビートは個人的に好きな劇団です。 期待大ですね。 貴方は大学演劇に強いですね。もうそろそろ、早稲田の学食が恋しい。。 早稲田の劇団のお勧めはありますか? 明治の学食も食べよう!っと。(^0^)
2008/08/04 01:35
みさ
おーじ> そうそう、「観たい」が100件位あって、組織票なのじゃあないか?って突っ込んだ! まあ、普通の感覚ならそう思うよね。(^^;) 選択肢。 いつも迷うところですね。 しかし、コレで良かった!と思えるのは人生が終盤になってからですわね。 本当のところは誰も分からない。 自分の余命があと一年しかない。と常に考えて行動するか、余命50年の計画で行動するか、で道は違ってきますね。 諦めないこと。 ベースはこれなんでしょか? 可能性は無限大ですね。(^0^)
2008/08/04 00:40
みさ
おーじ> レトロな雰囲気っていうよりも、お笑いの味が昭和のお笑い。(^^;) 今風ではない。 しかし、昭和初期の時代の方たちですからー、ギャグもその香りです。 はい、いいです(^^)
2008/08/02 23:52
みさ
おーじ> はい、愛爆に嗜好が似てる。 セットはないから地味と感じるかもしれないけれど、想像力の問題ですわね?(^0^) 機会があったら観てみたら?
2008/08/02 23:49
みさ
to-ya> そうなのよ。 役者にそれなりの実力がないと、魅せる舞台は作れないですよね。 ここの劇団は、役者の表情、しぐさ、動作、それらの表現で観客の想像力をかきたてる。 素晴らしいです。 何度も涙をぬぐいました。 だからって、きちんと笑わせる場面も盛り込んである。 次回も観に行きたいですわ!(^0^)
2008/08/02 09:26
みさ
ゆうき> はい、ワタクシももっとどかーーん!!みたいな感覚でおりました。 最初の出だしは良かったのよね~、そのうち段々と波がちっさくなってしまった・・。(^^;) はい、次は期待してます。
2008/07/30 09:48
みさ
はい、占いって怪しいのだから大爆笑のコメディの方が楽しめたはず。 ヤーさんはどこかおかしいものを抱えている役でしたが、ここに登場する男はみんな、そんなものを抱えていました。 特にヤーさんは表面に現れる雰囲気としては倦怠感として見えました。 ここに登場する男達はこのヤーさんに支配されていましたが、その支配は信頼関係でなく恐怖で縛られてる支配でした。 たぶん・・・脚本家はコメディの要素も取り入れたのでしょうね、中国人のしゃべりや仕草でそう感じましたが、コメディにしては弱すぎた。 はい、小説や芝居なら迷惑を掛けながらも当の本人は風を切って楽しむ人生。ってのは観客側からすれば、「寅さん」的で面白いかもしれないですね。
2008/07/29 22:58
みさ
はい、もぐら先生は今週、観ます。こうご期待!(^0^)
2008/07/29 21:51
みさ
to-ya> だしょ? 前回のシェイクスピアBOOGIE★WOOGIE は、好みではなかったけれど、関ヶ原BOOGIE★WOOGIEは非常に素晴らしかった! 舞台をうまく利用していたのよ。魅せる舞台だった。 で、また、時代劇ものだから、相当期待値レベルはUPしてまふ。 お勧めですよ~(^0^)
2008/07/29 21:49
みさ
勿論、楽しみにしています。 公演後の説明では物凄く大掛かりなセットという事でしたよね? それだけでも魅せる舞台ですね(^0^)
2008/07/29 10:04
みさ
ゆうき> 貴方も観ましたか。 はい、とっても素敵な美しい舞台でした。 あの空間は言葉では表せないくらい幻想的でしたね。 そうそう、あの薄い幕の演出でバックの夜空がぼやけて更に効果的でした。 はい、素敵な芝居を観ると本当に幸せを感じます。
2008/07/29 10:01
みさ
おーじ> 確か前回の無頼の公演も、今までの作風と一変したのよね? 今回は、コメディを意識して作ったようだけれど・・・そのコメディの味が時代劇なのよね~(^^;) なんですか・・・笑える部分は確かにあったけれど、大笑いじゃあないのよ。日光江戸村の笑い。 そうそう、 琥珀色したバーボンにロスの夜景、ぴったりの表現! 内容はイマイチでした。
2008/07/28 21:33
D
同居人から借りるって・・ww パラダイスな発想ですなっ!(^^;) ってか、その同居人は持ってるとゆうことね?(^0^) すると、数字はマイナスから始まるのよね? な・なんか・・マイナスって恐いな。
2008/07/28 18:33
みさ
もぐらって、なんですか、愛嬌があるよね。 目が退化して見えないのに、ミミズをしっかり捕らえて食べる。 またその食べ方が可愛いのらす。 あの団扇のような大きな手で抑えて食べるのよ。。 もぐら先生・・やっぱ不思議ですな。 観てきたら早速UPするよ~ん♪
2008/07/28 18:00
«
74
75
76
77
78
(current)
79
80
81
82
»
バナー広告お申込み
このページのQRコードです。
拡大
×
このページのQRコード