語部 横溝の掲示板投稿

21-26件 / 26件中

(10/20・11/10・11/24)表現集団ATP第10回ワークショップ『エチュード+みたて』

カテゴリ:ワークショップ告知 返信(0) 閲覧(833) 2012/09/03 23:43

《こいつら、秋もワークやる》 ステージ(舞台)ワーク、今回のテーマは『エチュード+みたて』。 スキルアップやシーン&キャラクターの理解、時にはそれだけでイベントを組まれるほど需要があ...

(9/6・9/20)表現集団ATP第9回ワークショップ『物語を探る』

カテゴリ:ワークショップ告知 返信(0) 閲覧(960) 2012/08/06 22:41

《こいつら、秋もワークやる》 ATP、秋のワークも2本立て。 リーディング(読み)ワークのテーマは『物語を探る』。 幅広い世代に向けて読み芝居を作ってきた演出家が【スーホの白い...

(9/1・15)表現集団ATP第8回ワークショップ『エチュードのはじめ』

カテゴリ:ワークショップ告知 返信(0) 閲覧(844) 2012/08/06 22:40

《こいつら、秋もワークやる》 ATP、秋のワークも2本立て。 ステージ(舞台)ワークのテーマは『エチュードのはじめ』。 スキルアップやシーン&キャラクターの理解、時にはそれだけ...

(8/10・24)表現集団ATP第7回ワークショップ『イメージを伝える話し方』

カテゴリ:ワークショップ告知 返信(0) 閲覧(581) 2012/07/29 21:43

《こいつら、リーディングのワークやる》 夏のワーク2本立ての1つ。 リーディング(読み)ワークのテーマは『イメージを伝える話し方』。 子ども~大人まで、幅広い世代に向けて読み芝居を...

表現集団ATP第6回ワークショップ『その場で生きる』

カテゴリ:ワークショップ告知 返信(0) 閲覧(484) 2012/07/29 21:41

《こいつら、夏もワークやる》 夏のワーク2本立ての1つ。 ステージ(舞台)ワークのテーマは『その場で生きる』。 舞台でよく耳にする『その場で生きる演技』とはどういうものなのか?...

表現集団ATP 第5回ワークショップ 『短所と長所』 (6/11・6/25・7/9・7/30)

カテゴリ:ワークショップ告知 返信(0) 閲覧(111) 2012/06/09 17:17

表現集団ATP第5回ワークショップ『短所と長所』 《こいつら、夏もワークやる》 昨年夏から始めた、ATPの役者も共に参加するワークショップ…お客様のご要望が続く限りは、と...

このページのQRコードです。

拡大