*niko*の観てきた!クチコミ一覧

121-140件 / 142件中
けーさつ

けーさつ

スクエア

ABCホール (大阪府)

2012/10/26 (金) ~ 2012/10/28 (日)公演終了

満足度★★★★

ほのぼの♪
スクエアのほんわかした笑いと間に癒されたお芝居(^^)
上田さんが演じるからこそ、あの役はとても優しさが引き立つ笑いがありました♪

冷凍カプセルと流星群【公演終了!ご来場誠にありがとうございました。】

冷凍カプセルと流星群【公演終了!ご来場誠にありがとうございました。】

隕石少年トースター

Cafe Slow Osaka(大阪府)

2012/10/24 (水) ~ 2012/10/28 (日)公演終了

満足度★★★★★

面白い♪
深夜枠にあるようなドラマを目の前で観てる感じで、劇場もゆったり家に居てる気分♪見たことある役者さんばかりで、安定感で安心して笑える2時間15分、あっと言う間〜(^^)

鳥山ふさ子とベネディクトたち

鳥山ふさ子とベネディクトたち

ナカゴー

元・立誠小学校(京都府)

2012/10/02 (火) ~ 2012/10/05 (金)公演終了

満足度★★★

全てやりきる〜!!
なかなかの強烈なナカゴー、一話、二話のような形で他にはないお芝居でした。それぞれのキャラが個性派ばかりで、インパクトの強いおしばでした。

幸せはいつも小さくて東京はそれよりも大きい(フリンジ "PLAYdom↗" )

幸せはいつも小さくて東京はそれよりも大きい(フリンジ "PLAYdom↗" )

アマヤドリ

元・立誠小学校(京都府)

2012/10/13 (土) ~ 2012/10/16 (火)公演終了

満足度★★★★★

また是非是非♪来て欲しい〜(^.^)
関西ではあまりないお芝居で、切ないとこや、声のトーン、合間に見せるシュールな笑い、私は好きです♪
とても、心地良い空間で楽しませて頂きました、是非是非大阪でもやって欲しいなぁと思いました。
アマヤドリ、ステキな劇団さんです(*^^*)

【初ツアー公演終幕致しました!】都道府県パズル

【初ツアー公演終幕致しました!】都道府県パズル

北京蝶々

大阪市立芸術創造館(大阪府)

2012/09/08 (土) ~ 2012/09/10 (月)公演終了

満足度★★★★★

素敵なお話しでした♪
久しぶりに心にじんわりくる感情移入できるお芝居でした、これはたくさんの人に観てもらいたいなぁ。将来私も……そう願います。
ローカルってこと改めて認識した気持ちで、あまり味わったことのない感情が自分の中でも湧いてきました。

yellow sunrise~それでもボクらはココにいる~

yellow sunrise~それでもボクらはココにいる~

星屑企画

大阪市立芸術創造館(大阪府)

2012/09/01 (土) ~ 2012/09/02 (日)公演終了

満足度★★★

青春の詰まった話し
懐かしい文化祭などで観るような、お話でした。
生演奏も一生懸命って感じで、観ながら力が入りました。
今回は初めてだったのですが、ちょっと長く感じてしまいました、
他の作品でまた観たいなぁと思いました♪

クールの誕生

クールの誕生

ワタナベエンターテインメント

森ノ宮ピロティホール(大阪府)

2012/08/25 (土) ~ 2012/08/26 (日)公演終了

満足度★★★★★

イケメンなのに〜♪♪
初のコメディと言うことで、初めてDステ観劇なので、イケメンで面白かったら、無敵だなぁと思って観てました(^^)ちょっと昔の日本のサラリーマンが、マヌケな感じで進むお話し、楽しかったです♪♪それぞれのキャラもわかりやすく、お客さんが一斉に同時に手を叩いて笑うところは、一体感がありました♪ちょっとしたハプニングは初日だったからか、それも愛嬌で可愛かったですd(^_^o)

回想電車999

回想電車999

壱劇屋

浄土宗應典院 本堂(大阪府)

2012/08/07 (火) ~ 2012/08/08 (水)公演終了

満足度★★★★★

小劇場とは思えない!!
今回もまた衝撃を受けました!よくあれだけのことをあの人数で110分ほとんど動きっぱなしで、完ぺきに完成させたなと、感動でした。
めちゃくちゃ面白かったです(^^)音楽もアイデアもすべての絡み合いが、そう来るかと度肝を抜かれ、間に、ちょっと素に戻ってリセットタイムがあって、そこで会場全体が一旦ほわっとなる空気。あれ結構好きな時間(*^^*)そして後半にかけての「そんな展開〜めっちゃおもろ過ぎやん」と、その発想がすごい!と思わせる展開。
もう小劇場を観た気がしなくて……もっと大きな物を観た感覚。
観終わってから次の日まで余韻の残る素晴らしい作品でした。
ん〜〜、もう一回観たい!!


シニガミと蝋燭

シニガミと蝋燭

ミジンコターボ

ABCホール (大阪府)

2012/07/27 (金) ~ 2012/07/29 (日)公演終了

満足度★★★★★

女の子は特に好きかも♪♪
初めて本公演を観ました♪♪ストーリーは切ない感じで、何回かうるうるしました、シニガミの切なさと真っ直ぐな所を演じた竜崎さんが印象的で、そこに気持ちが入り観ていました♪
スクリーンのアニメ、衣装、舞台、ほんとに可愛くて、タイツまで色が違ってたり、ベストの後ろの細部まで作り込まれてて、見てるだけで楽しい♪麦わら帽子二個被って可愛いのは当たり前(*^^*)
楽しみにしてた本公演、期待以上に楽しかったです♪

夜明けの、クローカ

夜明けの、クローカ

坂本企画

OVAL THEATER & GALLERY (旧・ロクソドンタブラック)(大阪府)

2012/07/20 (金) ~ 2012/07/22 (日)公演終了

満足度★★★

不思議な世界
色々な話が混ざって、舞台も面白い作りで、平坦ではなかったのでどこからどうなるのか、面白かったです(^^)
理解するには上演時間長くて疲れてしまいました

A to Zoo

A to Zoo

IsLand☆12

MOVE FACTORY(大阪府)

2012/07/21 (土) ~ 2012/07/22 (日)公演終了

満足度★★★★★

動物の声♪
きっとこんなこと言ってだろうということを、四人の女性がうまく掛け合いしてるのが、観てて楽しかったです。
私はネコ好きでしたよ、普通に女の子の間でありそうな感じで(^^)
短編なので、気軽に観れる楽しいお芝居でした♪♪

協走組曲第3楽章

協走組曲第3楽章

ステージタイガー

in→dependent theatre 1st(大阪府)

2012/07/13 (金) ~ 2012/07/18 (水)公演終了

満足度★★★★★

他にない、熱い感動のステージタイガー☆
父と娘の深い愛情の話しでそれだけでも、ジーンと来るのに、走り続けるカナデの小野さんが可愛らしい(^^)でも、真の強さも伝わる、こんな感動はステージタイガーしか出来ない技です。もう勝手に技と言ってます、それくらい見てて伝わるので、ほんと凄い劇団だなぁと思います。

May's frontview Vol.32 ファンタスマゴリー

May's frontview Vol.32 ファンタスマゴリー

May

浄土宗應典院 本堂(大阪府)

2012/07/05 (木) ~ 2012/07/08 (日)公演終了

満足度★★★★

初めて観ました♪
「生きる」とは……と言うようなお芝居は最近なかなか観る機会もなかったのでとても新鮮でした。
そして、優しいお話しに、素晴らしい役者さん達、また是非行きたいと思います。

蛇口からアイスクリーム

蛇口からアイスクリーム

突劇金魚

in→dependent theatre 1st(大阪府)

2012/07/02 (月) ~ 2012/07/04 (水)公演終了

満足度★★★

なかなかハードなお話し
村上ちゃんとユキエちゃん&夏の残骸の方を観ました。
いつも観ている役者さんが、全然違う印象でそれだけでも楽しめました♪♪

『乱暴と待機』原作:本谷有希子【ご来場ありがとうございました!】

『乱暴と待機』原作:本谷有希子【ご来場ありがとうございました!】

amwas

TORII HALL(大阪府)

2012/07/06 (金) ~ 2012/07/08 (日)公演終了

満足度★★★★★

ほんとに変ワールド(#^.^#)
この原作は過去に映画にもなってたんですね、このお芝居で知りました。お話しもラブ話しでそのラブさが変な方向になっちゃって、覗いちゃったり、実はわざと覗かせてたりで……一悶着どころじゃないくらい、気持ちの交差の仕方が楽しかったなぁと思えるストーリーでした。
でも、それだけじゃなく、ひた隠しにする気持ちを言わなきゃいけない時、爆発するんだけど、観てる方は切なくて、それとは逆に静かな気持ちになりました。それぞれの役が役者さんにぴったりの声で楽しい素敵な、お芝居でした(^-^)/

うしおととら 第二十三章 『里に降る雨』

うしおととら 第二十三章 『里に降る雨』

シアターOM

シアターOM(大阪府)

2012/06/29 (金) ~ 2012/07/02 (月)公演終了

満足度★★★★

気になる人は一度行ってみることをオススメします♪♪
あらすじなど、ほとんど知らなかったんですが、ずーっと楽しかったです☆あの空間での立ち回りや、突然空気が変わっての笑い、それがまた面白い♪♪色々盛り込まれて楽しかったです、是非また足を運びたいお芝居でした。リアルな被り物は大人の私でも怖かったです(^^;;

挫折と思いやりと連続殺人

挫折と思いやりと連続殺人

G-フォレスタ

神戸アートビレッジセンター(兵庫県)

2012/06/22 (金) ~ 2012/06/24 (日)公演終了

満足度★★★★

面白かったです(^^)
参加型ミステリー劇の初観劇、愉しませて頂きました。
始まる前から案内人の存在、音楽と共に静かな始まり、心地良かったです。意外なとこで、意外な出来事など、参加型だけあって、いつもと違うワクワクした気持ちで観てました
話ももちろん、結末もなるほどと、感心してしまいました。

PUNK HOLIDAY

PUNK HOLIDAY

匿名劇壇

ウイングフィールド(大阪府)

2012/05/26 (土) ~ 2012/05/27 (日)公演終了

満足度★★★★

初めてでした(^^)
会話劇ってどんなの?頭の中はハテナ?ハテナで行きました。
展開も早く、ちょっとついて行けてると手応えを感じるところもありましたが、わからないとこもあったりで(^^;;
でも、楽しめました(^^)
また機会があれば行きたいなぁと思いました♪

ワンサ

ワンサ

スクエア

ABCホール (大阪府)

2012/05/25 (金) ~ 2012/05/27 (日)公演終了

満足度★★★★★

ほんわかコメディ♪(´ε` )
観る前から、楽しみで楽しみで)^o^(
心温まるコメディで終始ハッピーな気持ちで観てました、空晴の小池さんは、マジなのか??と錯覚するくらい、面白すぎたキャラでした(^^;;
最後の全員でのダンス素晴らしい〜、華やかで、あのラストは良かったー!



「4 1/2」 「キッチンドライブ」

「4 1/2」 「キッチンドライブ」

劇団子供鉅人

ポコペン(大阪府)

2012/03/25 (日) ~ 2012/04/16 (月)公演終了

満足度★★★★★

二つとも観賞☆☆☆☆☆
ほんとに普通の家で、と言っても素敵な空間。
家に入った時の、古い建物の木造の匂い、その中で自分は役者さんのやりとりを間近に見てたら、その話の一員にでもなったような臨場感で、どっぷりハマってしまいました。
キッチンドライブに至っては、もうリリーのファンになってしまいました、展開も面白いし、意表を突く連続…。
二作とも笑いと、切ないさ、気持ちの微妙なとこを表した、面白いお芝居でした(^^)

このページのQRコードです。

拡大