*niko*の観てきた!クチコミ一覧

101-120件 / 142件中
エレガンスロック「倦怠アヴァンチュール」

エレガンスロック「倦怠アヴァンチュール」

劇団レトルト内閣

HEP HALL(大阪府)

2013/02/01 (金) ~ 2013/02/03 (日)公演終了

満足度★★★★

面白い♪
始めてレトルト内閣さん観劇しました♪
ストレートに面白かったです、表現の仕方や言葉が面白くて、内容もありそうでない設定で後半こそちょっとダレてしまいましたが、中でもオーナー役の佐々木ヤス子さんは学生とは思えない、まくし立てる声など、色んな部分で存在感がちょうど良い感じでした。
文句無しに、益山さん演じるローズマリィは色っぽい♡
素敵でした♪

ともだちの名前

ともだちの名前

シバイシマイ

TORII HALL(大阪府)

2013/01/25 (金) ~ 2013/01/27 (日)公演終了

満足度★★★

しっかりした物語
派手なこともなく、物静かに始まり、家族の愛情や友達との絆、色んな思いがばらばらにならずに、最後に一筋の光を照らすような、それぞれの人物の深い思いが詰まった物語でした。

「探偵ゲーム」

「探偵ゲーム」

未来探偵社

in→dependent theatre 1st(大阪府)

2013/02/01 (金) ~ 2013/02/03 (日)公演終了

満足度★★★

人情ありの温かいお話
安定感たっぷりで、ゆったり観てました。

小ネタで笑えるところもあったり、とても楽しいお話しなんですが

熱いところもあり、切ない部分もある、人との繋がりは大切なことを

表現したお芝居でした。

IN HER TWENTIES 2013

IN HER TWENTIES 2013

TOKYO PLAYERS COLLECTION

大阪市立芸術創造館(大阪府)

2013/01/31 (木) ~ 2013/02/03 (日)公演終了

満足度★★★★★

面白い♪
どんな形で観れるのかなと思ってたら、会話〜会話でいつの間にやら、それぞれの年代になっていて、とても集中して見入ってました♪
その年代年代で、自分も重ね合わせて観たりして、脚本が男の人とは思えない、気持ちの細かい部分も表現されてて楽しかったです♪

あの発想はどこからくるのかなぁとアフタトークでも思いました。
ちょっと余談ですが、伏兵コードの稲田さんと上野さんのアフタートーク、面白かったです。だいぶ得した気分でした♪♪

【舞台版】絶体絶命都市  ー世界の終わりとボーイミーツガールー

【舞台版】絶体絶命都市 ー世界の終わりとボーイミーツガールー

劇団エリザベス

in→dependent theatre 1st(大阪府)

2013/01/19 (土) ~ 2013/01/21 (月)公演終了

満足度★★★★

あまり観たことない展開♪
後半の少年の想いと迫力ある熱演が印象的でした。
見終わったあと、気付けば食い入るようにみていました♪

ORANGE

ORANGE

劇団PEOPLE PURPLE

新神戸オリエンタル劇場(兵庫県)

2013/01/19 (土) ~ 2013/01/20 (日)公演終了

満足度★★★★★

とても心に響くお話しです♪
こんなに泣いたお芝居はないです。人への思いが真っ直ぐ詰まったお話し。明日何があるかわからないのはみんな同じ。改めて当たり前のことは当たり前ではないと思いました…大切にしたいと思います。
100人の消防士さんから実際に体験など取材され、聞く側話す側で深い信頼感と共に作り上げられたんだなと、あとに知りました。
観れて本当に良かったです。




ツキシカナイ -

ツキシカナイ -

満月動物園

浄土宗應典院 本堂(大阪府)

2013/01/18 (金) ~ 2013/01/20 (日)公演終了

満足度★★★★★

ハマりました♪
かなり面白いお話し、現実じゃないけど、現実のような、ふわふわしてるようでシーンが変わるごとの掛け合いが…絶妙♪そのスピードや間やテンポが心地良く、引き込まれて、あっという間の時間♪
また観たいです、ハマりました、この感じ。

炎の杜

炎の杜

劇団有馬九丁目

大阪市立芸術創造館(大阪府)

2013/01/12 (土) ~ 2013/01/13 (日)公演終了

満足度★★★

勢いあって、パワフル♪
話しの流れや熱意は若さの勢いで、観ていて元気をもらいました♪

【無事に終演!有難うございました!】アルバート、はなして

【無事に終演!有難うございました!】アルバート、はなして

彗星マジック

浄土宗應典院 本堂(大阪府)

2013/01/12 (土) ~ 2013/01/14 (月)公演終了

満足度★★★★★

わかりやすい♪
内容は重たくなりがちだけど、初心者でも楽しめました♪
話の組み立てが、面白さを増して、それぞれのキャラクターがくっきり描かれてたので、わかりやすかったです(^.^)

SANTA×CROSS2012

SANTA×CROSS2012

劇団SE・TSU・NA

HEP HALL(大阪府)

2012/12/21 (金) ~ 2012/12/23 (日)公演終了

満足度★★★★★

楽しい時間♪
ほわ〜んと心温まるストーリーで、衣装が細かい所まで凝ってて可愛い♪
サンタさんのウラ話みたいなとこもあったりで、楽しめました(^^)
うちにもこんなサンタさん来て欲しいなぁ♡と思えるにぎやかサンタさんのお話しでした

True True True

True True True

DACTparty

in→dependent theatre 1st(大阪府)

2012/12/20 (木) ~ 2012/12/23 (日)公演終了

満足度★★★★★

熱いダンス♪
ダンスとお芝居の混ざり方が面白くて、あっという間でした。
いつも観ている役者さんが踊ってたりしたので、別の一面も観れて新しい発見のようでした♪

ロミオとジュリエット

ロミオとジュリエット

ファントマ

ABCホール (大阪府)

2012/12/24 (月) ~ 2012/12/27 (木)公演終了

満足度★★★★★

絶望、最後は涙でした♪
素晴らしい。2012年度の締めくくりにホントいいもん観たなぁと言うにふさわしいお芝居でした。
ラストの命を惜しまず寄り添い合う2人の姿は今でも目に焼き付いています。こんなに泣いたお芝居はそんなになかったなぁと思います(^^)

楽屋物語~望郷篇~

楽屋物語~望郷篇~

演劇集団ザ・ブロードキャストショウ(SABカンパニー)

浄土宗應典院 本堂(大阪府)

2012/12/14 (金) ~ 2012/12/16 (日)公演終了

満足度★★★★★

あっさり味でした♪
しつこくなく、さらりと終わるところが良かったです♪♪
あらすじもごちゃごちゃしてないのでわかりやすく、キャラクターがハッキリしてるので、楽しめました(^^)

WHITE UNDER PLANET

WHITE UNDER PLANET

劇団赤鬼

ABCホール (大阪府)

2012/12/14 (金) ~ 2012/12/16 (日)公演終了

満足度★★★★★

めっちゃ良かったo(^▽^)o
音楽がとてもお話がぴったりで、観ていてテンション上がるー!って感じでした。
少年を表現するあどけなさや、やんちゃっぷりがほんと男の子って感じで可愛かったし、上手い☆さすが『安定感』あるなぁって楽しめました♪
希望に溢れる話しは好きなので、寒い冬に温まるお話しでした♪

gate#8

gate#8

KAIKA

KAIKA(京都府)

2012/12/08 (土) ~ 2012/12/09 (日)公演終了

満足度★★★★★

楽しい詰め合わせ♪♪
★短距離男道ミサイル『佐川、あれはイキ過ぎた男』
みんなほぼ、パンツ一丁で激しく暴れぐるぐる回り神様、女神様、ビートたけし、たけし軍団、キャラクターが数々でてきて、お笑い一色でした。

★かのうとおっさん『誕生!タイムマシン兄弟』
仲良し兄弟のはちゃめちゃ発明で話しはぐりんぐりん展開していく、ゆるいお笑いでほのぼのでした。

★ ベビー・ピー 山ぐるみ人形劇『桜の森の満開の下』
観たことない人形劇で、でも動かす人も役になって乗り移るような感じで見入ってました。
話は残酷なんだけど、人形劇がちょっとポップで、そのギャップがあって、遊び心もあって人形劇もこんな風にあるのなら、また観たい分野になりました。

どの作品も楽しめて、またgateに来たいなぁと思いました。

忍ぶ阿呆に 死ぬ阿呆

忍ぶ阿呆に 死ぬ阿呆

企画演劇集団ボクラ団義

大阪市立芸術創造館(大阪府)

2012/12/07 (金) ~ 2012/12/09 (日)公演終了

満足度★★★★

迫力と華やかな舞台♪
時代劇の迫力さがあり、織田信長には謎が多いのでさらに興味が湧きました。華やかな舞があったり、でも現代劇も取り入れられて、とても観やすく入りやすいと思いました。
そして、織田信長の眼力。

夕

ラーニングアート

江坂スペース・シアター(大阪府)

2012/11/21 (水) ~ 2012/11/26 (月)公演終了

満足度★★★★★

観れて良かった(^^)
時代背景とストーリーが入り混じり、懐かしいなぁと思うところもありとても優しさたっぷりのお話で、楽しめました。

主人公の女の子が、だんだん女性に変わるも大事にする想いは変わらず、何度もうるうるでしたが、最後の精一杯の姿を表現されるところは泣いてしまいました。

終わってから舞台袖に皆さん行かれるとき、末成由美さんが「ほな帰るで」と言葉で最後の最後まで笑かしてもらいました、子どもの頃からテレビで観てるので、なぜか親戚のおばちゃんにでも会ったかのような感じでした♪

泣いたり笑ったり、心がリフレッシュしました♪

【ご来場ありがとうございました】13、ならず【次回公演は夏頃を予定】

【ご来場ありがとうございました】13、ならず【次回公演は夏頃を予定】

ソテツトンネル

ACT cafe(大阪府)

2012/11/24 (土) ~ 2012/11/25 (日)公演終了

満足度★★★★

観て良かった(^^)
凄く舞台との距離が近いので、透明人間にでもなったかのような感じで観てました。
あらすじは思ってたのとは違う世界で、現実とバーチャルな境目を楽しむ感じで、なるほど〜、ならずとはこれか〜と徐々に繋がっていって、面白かったです。
最後の沼地はほんとの沼地ではないんですね。。。

この中に裏切り者がいますよ

この中に裏切り者がいますよ

万能グローブ ガラパゴスダイナモス

in→dependent theatre 2nd(大阪府)

2012/11/16 (金) ~ 2012/11/18 (日)公演終了

満足度★★★

ドタバタコメディ
結構な激しさのドタバタだなぁという感想。
大阪ではここまでのドタバタはないんじゃないかなぁ。
四方八方、上や下での場面が切り替わる話の展開は本格的なセットなので、楽しめました。

「見参!リバーサイド犬」 「爆弾と海」

「見参!リバーサイド犬」 「爆弾と海」

万博設計

ウイングフィールド(大阪府)

2012/11/15 (木) ~ 2012/11/19 (月)公演終了

満足度★★★★

ブラックなファンタジーワールド。
犬好きでも泣かずに観れました。本来、犬と人の間には心でしか通じないところを生と死を交え、ブラックなユーモアある表現をされてて、愛もある、切なさもある、そういう感じるお芝居でした。今までに観たことない犬と人間の話で面白かったです♪
なるほど〜サイコファンタジー♪

このページのQRコードです。

拡大