かくの参加公演

1-20件 / 42件中
羅生門

羅生門

独騎の会

横浜にぎわい座・のげシャーレ(神奈川県)

音響・照明です。つまり劇場空間の伸び縮みをつくります。お客さんにむかったスピーカーと演者にむかったスポットライトが嫌いです。

クリスマスから正月まで

クリスマスから正月まで

d’UOMO ex machina

camarada(東京都)

翻訳で森鷗外とはりあってます。

Délire à deux — うはごとをふたりで

Délire à deux — うはごとをふたりで

d’UOMO ex machina

キッド・アイラック・アート・ホール(東京都)

演出だけがしたい今日この頃...

禪竹の秋 — An autumn evening for the works of Komparu Žentiku.

禪竹の秋 — An autumn evening for the works of Komparu Žentiku.

d’UOMO ex machina

パフォーミングギャラリー&カフェ『絵空箱』(東京都)

読書の秋

サリー・キャロル

サリー・キャロル

COLLOL

代田橋CHUBBY(東京都)

研究・演出... 私の作品における役回りを理解していただいてるお客さまはかなりの通です。かつては草刈りなんていう他の誰も真似できない役職で参加したこともあるのでちょっとそろそろ新たな境地を開拓したい。

マクベス、あるいは、日本語のこの100年

マクベス、あるいは、日本語のこの100年

d’UOMO ex machina

東京アポロシアター(東京都)

演出です。

己うち出だすはこと葉にて・思ひぞ廻らすはこの場にて — S’exprimer par des mots, et penser dans l’espace.

己うち出だすはこと葉にて・思ひぞ廻らすはこの場にて — S’exprimer par des mots, et penser dans l’espace.

d’UOMO ex machina

パフォーミングギャラリー&カフェ『絵空箱』(東京都)

翻訳・演出・調理... (調理? 稽古を見学にくるとわかります。歓迎。)

桜に結ぶ春の夢

桜に結ぶ春の夢

d’UOMO ex machina

camarada(東京都)

演出です。

Thomas Lanier “Tennessee” Williams III (1911-1983) の『聲を私にまるでふる雨みたくそしてさぁ私に耳かたむけさせて...』(1953)に着想を得た1時間

Thomas Lanier “Tennessee” Williams III (1911-1983) の『聲を私にまるでふる雨みたくそしてさぁ私に耳かたむけさせて...』(1953)に着想を得た1時間

d’UOMO ex machina

パフォーミングギャラリー&カフェ『絵空箱』(東京都)

演出です。演出の重要な一部として翻訳を行ないます。能楽師が新たな謡曲をつくる時のように空間にどんな音楽を奏でるかをとても気にします。演者の聲をはじめとした劇場内外にたちおこる全ての音を構成します。

ごぉ・しち・ごっ...

ごぉ・しち・ごっ...

d’UOMO ex machina

パフォーミングギャラリー&カフェ『絵空箱』(東京都)

演出ってのは企画段階・製作段階でプラニングをするだけでなく公演本番においてリアルタイムに任務を遂行する場合もあるのです。オーケストラの指揮者の如く。

いきをすう...

いきをすう...

d’UOMO ex machina

camarada(東京都)

いきいきしてる...演出と翻訳です。

『消費と暴力、そのあと』

『消費と暴力、そのあと』

COLLOL

LIFT(東京都)

研究・演出 (野獣使い補)

「定家」

「定家」

d’UOMO ex machina

パフォーミングギャラリー&カフェ『絵空箱』(東京都)

構成・演出です。構成・演出って何をするんですか? と訊かれたら... オーケストラの指揮者を思い浮かべてください。空間の真ん中で、身振りと音と光の操作とその他いろいろを使って、作品の方向性に矢印を与えます。

 ま ○ る

ま ○ る

miel(ミエル)

ザ☆キッチンNAKANO(東京都)

照明の操作です。

め で い あ

め で い あ

d’UOMO ex machina

パフォーミングギャラリー&カフェ『絵空箱』(東京都)

翻訳と構成と演出と。

「1年後の日曜日...」

「1年後の日曜日...」

d’UOMO ex machina

Rooms SHIMOKITAZAWA(東京都)

翻訳と構成と演出と。照明は今回は空間を選んだだけでプランも仕込みも完成、後は天にオペを頼むのみ...。

H. C. Andersenの物語2篇による1時間

H. C. Andersenの物語2篇による1時間

d’UOMO ex machina

パフォーミングギャラリー&カフェ『絵空箱』(東京都)

翻訳・演出です。デンマーク語と格闘中。いつものとおり演出の一環として翻訳を新たにするところから。原文にある全ての痕跡をどう全て転写していくか。

「桜の園~アントン・チェーホフ~」

「桜の園~アントン・チェーホフ~」

カブ)牛乳や

OFF OFFシアター(東京都)

翻訳と演出。
ちなみに、「櫻の園」という戦前以来の題名は誤解を招くと思ってます。「桜」は花では全くありません。実です。それも黒海沿岸地域だと赤紫の酸っぱいジュースとしてあるいはドライフルーツとして定番の実です。もしかしたら桜んぼですらないかもしれません。そんなことも含め日本語におけるこの戯曲の受容は失敗してると思ってます。だからやります。

 ダイアナ

ダイアナ

天然果実

guru-guru中野(東京都)

何かはしてます。

ようきひは よもぎのくにで ようねられん そんなよもすゑ よをみるゆめを みる

ようきひは よもぎのくにで ようねられん そんなよもすゑ よをみるゆめを みる

d’UOMO ex machina

BankART Studio NYK(神奈川県)

構成・演出。あと、いつもの通り、翻訳...日本語textの日本語上演ですが翻訳です。

このページのQRコードです。

拡大