泰宏の観てきた!クチコミ一覧

201-220件 / 248件中
あたらしいバカをうごかせるのは古いバカじゃないだろう

あたらしいバカをうごかせるのは古いバカじゃないだろう

劇団道学先生

新宿シアタートップス(東京都)

2007/05/03 (木) ~ 2007/05/13 (日)公演終了

満足度★★★★★

やっぱ最高!
やっぱフォーク世代には、たまらない作品でしたね。

劇中の生歌も良いけれど、開演前の脚本・中島淳彦さんのミニライブも最高でした!

光あれ!

光あれ!

リブレセン 劇団離風霊船

ザ・スズナリ(東京都)

2007/04/26 (木) ~ 2007/05/01 (火)公演終了

満足度★★★

リブレセンらしい作品だったけど・・・
今回も時事ネタをベースに作られた作品だったけど、その時事ネタが広く浅く、核心まで突っ込んでいなかったのは、ちと残念だったな・・・

マトリョーシカ地獄

マトリョーシカ地獄

クロムモリブデン

サンモールスタジオ(東京都)

2007/04/19 (木) ~ 2007/05/01 (火)公演終了

満足度★★★

壮大な作品だったけど・・・
後半のエンタメ系は圧巻だったけど、前半の積み上げていく不条理さがうまく重なり合っていなかった様に感じてしまったな・・・

ドラマ進化論 (ベータ版)

ドラマ進化論 (ベータ版)

北京蝶々

早稲田大学大隈講堂裏劇研アトリエ(東京都)

2007/04/27 (金) ~ 2007/04/29 (日)公演終了

満足度★★★★

目の付け所は良いかも・・・
約60分と短めの作品だったけど、コンパクトにまとめており、凝縮された作品に仕上がっていたと思います。

ただ、強引な処や、ツッコミが甘かった処もあったかな・・・この辺は、アンケートによる本公演の改訂で網羅されるかも・・・

5月の本公演、どの様に改訂されているかが、楽しみです。

ピンポン、のような[07再演版]

ピンポン、のような[07再演版]

時間堂

王子小劇場(東京都)

2007/04/26 (木) ~ 2007/04/30 (月)公演終了

満足度★★★

ナチュラルなお芝居・・・
小難しい話でも無いし、演者の演技が非常にナチュラルだったので、とても観やすい作品でしたね。

ただ、それがアダになってしまった処もあったかな・・・

売春捜査官

売春捜査官

北区つかこうへい劇団

北とぴあ つつじホール(東京都)

2007/04/23 (月) ~ 2007/04/27 (金)公演終了

満足度★★★★

熱かった!
桃組を観劇。

若手公演だったけど、当初は「若手ふるい落とし公演」と冠がついていた公演で、劇団の方針が「ダメなら即クビ」だから、皆、フルパワーで熱演していましたね。滝のようにしたたり落ちる汗、久々に観たな・・・

作品も2006年版に手を加えており、観やすくなっていたし・・・

これで千円。かなりお得な公演でした。

錨の矛先

錨の矛先

劇団上田

サンモールスタジオ(東京都)

2007/04/12 (木) ~ 2007/04/17 (火)公演終了

満足度★★★

頑張っているんだけど・・・
劇団員のみの公演で、良い感じな作品に仕上がっているとは思うんだけど、何かが足りない気がしてしまったな・・・

あいあい傘

あいあい傘

東京セレソンデラックス

シアターサンモール(東京都)

2007/04/04 (水) ~ 2007/04/22 (日)公演終了

満足度★★★

いつも通りの作品だったんだけど・・・
笑えて、そして泣かせる、いつも通りの作品だったんだけど、気になってしまうコトが多すぎて、イマイチ作品にはのめり込めず、この劇団の作品で初めて泣けなかったな・・・

1999.9年の夏休み

1999.9年の夏休み

アロッタファジャイナ

吉祥寺シアター(東京都)

2007/04/06 (金) ~ 2007/04/10 (火)公演終了

満足度★★★

頑張っていましたね
ちと心配していたオスカーメンバー、かなり頑張っていましたね。

ただ、演技などに「遊び」が無かったためか、型に押し込まれてしまった感じがしてしまったのは、残念でしたね。

もう少し、「遊び」という余裕があれば、もっと化ける作品になると思うんだけどな・・・

まつさをな

まつさをな

演劇集団キャラメルボックス

サンシャイン劇場(東京都)

2007/04/07 (土) ~ 2007/05/06 (日)公演終了

満足度★★★★

クオリティは高かったけど・・・
クオリティは高かったけど、やっぱ初日バージョンでしたね。

ただ回をこなす内に化けると思うので、後半は期待出来る作品だと思います。

マーチ!

マーチ!

売込隊ビーム

新宿シアターモリエール(東京都)

2007/04/06 (金) ~ 2007/04/08 (日)公演終了

満足度★★

2オチだったな・・・
不条理というよりも、ブラックコメディ色が濃い、嫌いじゃない作品だったんだけど、役者さん、セリフを咬み過ぎだったな・・・完璧に2オチでしたね。

また、状況説明セリフが多かったのも気になってしまったな・・・

SOUL FLOWER

SOUL FLOWER

ACTOR’S TRASH ASSH

ザ・ポケット(東京都)

2007/03/28 (水) ~ 2007/04/01 (日)公演終了

満足度★★★★

本公演は違っていたな・・・
お話の核がしっかりとしていたし、全てのキャラが明確になってましたね。

ただ残念なのは、生歌を最後まで貫いて欲しかったな・・・

コマンドー大佐

コマンドー大佐

八町荒し

シアターグリーン BASE THEATER(東京都)

2007/03/29 (木) ~ 2007/04/01 (日)公演終了

満足度★★★

おと一息!
ラストの大仕掛けは凄かったけど、お話が完璧に二分化してしまったのは勿体無かったな・・・

出来れば、両方のお話を完結して欲しかったですね。

堕落美人

堕落美人

弾丸MAMAER

シアターサンモール(東京都)

2007/03/28 (水) ~ 2007/04/01 (日)公演終了

満足度★★★

イイ感じに仕上がっているけど・・・
人の心理描写は上手に描かれているとは思うが、もう一捻り欲しかったな・・・

妻の家族

妻の家族

ラッパ屋

紀伊國屋ホール(東京都)

2007/03/24 (土) ~ 2007/04/01 (日)公演終了

満足度★★★

良いも悪いも・・・
笑わせて、そして泣かせる、ラッパ屋らしい作品でしたね。

ただ、ちと語るシーンに重点を置いてしまったせいか、ピッタと時間が止まってしまった感じがしてしまったな・・・

また、途中でオチが見えてしまったのも残念だったな・・・

リュケイオン

リュケイオン

innocentsphere

青山円形劇場(東京都)

2007/03/21 (水) ~ 2007/03/26 (月)公演終了

満足度★★★

題材はいいのだが・・・
現場をしっかりと見ているので、作品自体の出来たイイのだが、気になってしまった点が最後まで解決されなかったのは、ちと残念。

師走やぶれかぶれ

師走やぶれかぶれ

田上パル

アトリエ春風舎(東京都)

2007/03/15 (木) ~ 2007/03/20 (火)公演終了

満足度★★

新鮮だったんだけど・・・
お国言葉を使われていたところと、体育系のお芝居、新鮮だったんだけど、ちと作品の核が見えてこなかったのは残念でしたね。

トレインホッパーズ

トレインホッパーズ

劇団桃唄309

ザ・ポケット(東京都)

2007/03/14 (水) ~ 2007/03/18 (日)公演終了

満足度★★★★

納得!
稽古場レビューを観ているので、ストーリー展開が判っているのも関わらず、作品にのめり込んでしまったな・・・

小屋に入ってからかなり作り上げていたし・・・

当たり前のコトだけど、音と照明が入るコトで、こんなにも作品が化けるんだな…って、痛感しました。

サボテンの花

サボテンの花

演劇集団キャラメルボックス

シアターアプル(東京都)

2007/03/14 (水) ~ 2007/04/01 (日)公演終了

満足度★★★

意外と楽しめたな・・・
やはり音楽にこだわりを持っているので、音楽/歌はしかりとしていましたね。

いつもと、ちと違ったキャラメルの作品が観れましたね。

むかしここは沼だった。しろく

むかしここは沼だった。しろく

劇団八時半

こまばアゴラ劇場(東京都)

2007/03/07 (水) ~ 2007/03/11 (日)公演終了

満足度★★★

作風変わった?
久々に観に行ったんですが、何か作風が変わった感じがしましたね。

イイ感じに変わった部分が多かったけど、受け入れられない点もあったのも事実だな・・・

このページのQRコードです。

拡大