nらoむkれe〜nずaんkの観たい!クチコミ一覧

261-280件 / 293件中
Mr. Fujino

Mr. Fujino

世田谷シルク

こまばアゴラ劇場(東京都)

2013/10/31 (木) ~ 2013/11/04 (月)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

観逃せない
独特な切り口で作品作りされている世田谷シルク。
あの群舞がたまりません。
利賀の演劇フェスティバルでも受賞され、今後の活躍が楽しみです。
今回は、あの魯迅についての作品。
観逃せません。

白戦

白戦

東京マハロ

小劇場 楽園(東京都)

2013/09/10 (火) ~ 2013/09/16 (月)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

東京マハロ
公演のクオリティが高く、たのしい作品を提供している劇団。
今回も楽しみです。
フライヤーもキュートで目を惹きます。
さらに今回は、カーテンコールにエキストラを導入すいるとか。
映画やTVではなく、舞台にエキストラ。
どんなことになるのか興味津々です。
是非とも拝見したいです。

保健体育

保健体育

20歳の国

王子小劇場(東京都)

2013/10/03 (木) ~ 2013/10/08 (火)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

こらっ
と、注意したくなるようなフライヤー。
あれ?
もしやこれは教師?
いずれにせよ、これは観なくちゃ。
健全に保健体育。
いかがわしく保健体育。
観たい観たい。

Hedda

Hedda

演劇集団 砂地

【閉館】SPACE 雑遊(東京都)

2013/09/11 (水) ~ 2013/09/18 (水)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

観逃してはいけません
『RUR』、そして『Disk』と拝見いたしました。
これは癖になります。
一度観たらやめられなくなります。
そう、まるで禁止薬物の…いや、そんな例えはいけませんね。
「かっぱえびせん」ならいかがでしょう。
つまり「やめられないとまらない」常習性があるのです。
前記のどちらの作品ももう一度観たくなり、リピート観劇しました。
演出の船岩さんが、鋭くえぐるようなエッジの効いた作品を見せてくれるはずです。
今回も絶対に観逃せません。

花の散りぎわ

花の散りぎわ

年年有魚

駅前劇場(東京都)

2013/08/28 (水) ~ 2013/09/01 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

チラシが
なんだかとっても素敵で興味をそそられました。
素敵な女性が4人、そしてこのタイトル。
どんなお話になるのでしょう。
モヤモヤとする毎日に光を当てた作品であるようなので、
ちょっとでも勇気をもらったり、
自分の生活に納得できたり疑問を抱いたり、
そんな感情と出会わせてくれそうですね。
ぜひとも拝見してみたいです。

僕にしてみれば正義

僕にしてみれば正義

箱庭円舞曲

ザ・スズナリ(東京都)

2013/08/30 (金) ~ 2013/09/01 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

これは
道徳には矛盾がつきものです。
そこをえぐり出す作品になるのですね。とても興味深いです。
単純に「良い」とか「悪い」とかだけではなく、その立場における判断の裏側を見つめることで、葛藤のなんたるかを考えることができそうな作品ですね。
そしてキャストが豪華。勢いのある俳優さんがたくさん出演されるので、これは見逃せない作品です。

千枚皮姫

千枚皮姫

コマツ企画

小劇場 楽園(東京都)

2013/08/20 (火) ~ 2013/08/21 (水)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

目を惹く
強烈なインパクとのチラシですね。なんだかとっても惹かれます。どんな公演になるのか、どんな物語か、どんな演技を見せてくれるのか、興味津々です。ぜひとも観てみたいです。

Weekly2【マザーフッカー】

Weekly2【マザーフッカー】

アヴァンセ プロデュース

「劇」小劇場(東京都)

2013/08/06 (火) ~ 2013/08/11 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

前回
見逃してしまった作品。
まず子役に愛情を持つ坂上さんが、厳しく育て上げ、舞台に立つ経験をたくさんさせてあげようという姿勢に感銘を受けます。そうした愛情は子役のみにとどまらず、夢を追い頑張っている若手の俳優たちにも向けられていて、素晴らしい。今回は嘉門洋子さんがキャスティングされ、鍛えられていると思われます。どんな舞台になるかぜひ拝見したいです。

蝶を夢む

蝶を夢む

風雷紡

シアター711(東京都)

2013/08/11 (日) ~ 2013/08/18 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

我が街の詩人
萩原朔太郎にからむ作品とあらば観ずにはいられません。
それ以上に、キャストが魅力的です。
中でもDULL-COLOREDPOPの堀奈津美さんと若林えりさん。
『プルーフ/証明』で、姉妹役で見事な存在感を示されていました。
そのお二人がどんな表情を見せてくれるのか楽しみです。

オーラスライン 沢山のご来場ありがとうございました

オーラスライン 沢山のご来場ありがとうございました

七里ガ浜オールスターズ

【閉館】SPACE 雑遊(東京都)

2013/08/13 (火) ~ 2013/08/19 (月)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

この顔ぶれで
面白くならないはずがないでしょ。
紅一点の浅野千鶴さんの声にやられちゃいますよ。
森田ガンツさんのお惚けぶりも楽しめるでしょう。
脚本が前川麻子さんで期待。
観たい観たい。
観ないとこの夏を後悔するに違いない。

 ぼくんち

ぼくんち

“STRAYDOG”

SPACE107(東京都)

2013/07/23 (火) ~ 2013/07/28 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

これは
ワクワクします。
”STRAYDOG”の若さ溢れるパワー全開のステージ。
それを西原さんの作品で上演するとなれば楽しいに決まってます。
今回もフレッシュな出演者の面々。
あの疾走感の中で、どんな輝きを見せてくれるか楽しみです。
これはもう観るしかありませんよ。

ウィンカーを、美ヶ原へ

ウィンカーを、美ヶ原へ

kitt

駅前劇場(東京都)

2013/07/26 (金) ~ 2013/07/28 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

これは
出演者も若手のホープ。
公演数も僅か。
見逃せない作品です。
スケジュールを調整して、何としても観たい作品です。

女郎蜘蛛【全公演終了しました!ご来場ありがとうございました!】

女郎蜘蛛【全公演終了しました!ご来場ありがとうございました!】

声を出すと気持ちいいの会

【閉館】SPACE 雑遊(東京都)

2013/07/18 (木) ~ 2013/07/22 (月)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

魅力的
チラシがまず目を惹きます。
で、女郎蜘蛛でしょ?
それをspace雑遊ででしょ?
そりゃもう面白いに決まってます。
観るしかないでしょ。

【ご来場ありがとうございました!】渇望

【ご来場ありがとうございました!】渇望

ロ字ック

nakano f(東京都)

2013/07/12 (金) ~ 2013/07/15 (月)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

初めてなので
とっても興味があります。
こゆび侍「きれいなお空を眺めていたのに」を観て小野寺さんに出会いました。
それはもう素敵な女優さんで、劇団公演も観たくなりました。この出会いがきっと素晴らしい縁になると確信しています。これからずっと見続けることになる予感がするのです。そのスタートになるこの公演。期待は最大級です。

新体操、さゆり【満員御礼!たくさんのご来場ありがとうございました!!】

新体操、さゆり【満員御礼!たくさんのご来場ありがとうございました!!】

劇団ズッキュン娘

北池袋 新生館シアター(東京都)

2013/07/30 (火) ~ 2013/08/04 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

ワクワクするでしょ
何だか、ワクワクするでしょ?
スポーツ少女も、
スポ根男子も、
若い力を羨むおじさんおばさんも
みんな観たくなるでしょ?
わたしも観たい。

こりゃもう、観るしかないぞ。

霜月小夜曲 @こまばアゴラ劇場

霜月小夜曲 @こまばアゴラ劇場

札幌座

こまばアゴラ劇場(東京都)

2013/09/05 (木) ~ 2013/09/08 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

斎藤歩さん
metroの『なまず』初演、再演で演技を観ました。
いいですねぇ。
昨年末には、酒井法子さん復帰作の演出を拝見しました。

そして、ついにホームグランドである劇団作品。
観たいです。

付きまとう褐色

付きまとう褐色

演劇チーム 渋谷ハチ公前

SPACE107(東京都)

2013/07/17 (水) ~ 2013/07/21 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

これは
まだ未見の劇団ですが、
なんだかもう、期待が膨らみすぎて破裂しそうです。
なんとしても観てみたいぞ。

私と彼氏とその彼女

私と彼氏とその彼女

演劇ユニット キャッチ.コム

新宿ゴールデン街劇場(東京都)

2013/06/28 (金) ~ 2013/06/30 (日)公演終了

なんだか
惹かれます。
チラシも面白い。
きっと公演も面白いでしょう。

観たいですね。

お客様の中にツリメの方はいらっしゃいますか?

お客様の中にツリメの方はいらっしゃいますか?

ツリメラ

VUENOS TOKYO(東京都)

2013/06/03 (月) ~ 2013/06/03 (月)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

ついに
発表された、キャラクターの濃い女優さんが3人。
これからの活動から目が離せません。
そんなツリメラのイベント。
是非とも参加…、いえ、体感してみたいです。

この貴重な催しを逃してはならぬ!

きれいなお空を眺めていたのに

きれいなお空を眺めていたのに

こゆび侍

王子小劇場(東京都)

2013/06/19 (水) ~ 2013/06/30 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

予約完了
初『こゆび侍』です。
初日と楽日を予約いたしました。
楽しみです。

このページのQRコードです。

拡大