
ショウワセイゴジムショ
(東京都)
所在地 | 〒 東京都 |
---|---|
カテゴリ | 演劇、ミュージカル |
公式サイトURL | http://showaseigo.com/ |
設立 | 1984年 |
受賞歴 | |
メンバー | 代表:こもだまり、副代表:イッキ、音楽統括:西邑卓哲、梶原航 |
活動紹介 | 昭和精吾と18年ともに活動し、彼の語りの技術を継承した俳優、こもだまり・イッキが、音楽家の西邑卓哲を音楽統括として迎え、寺山修司、岸田理生の作品を上演。 2021年、梶原航の加入。メンバーがそれぞれ主宰団体をもち、活動する団体。 舞台装置もなく声だけで情景を鮮明に想起させる詩劇と 映像・音楽・語りを融合させた幻想音楽劇、双極の作風を持つ。 【 昭和精吾事務所 】 プロフページ https://showaseigo.com/s_member.html 代表:こもだまり(麻人楽) 副代表:イッキ(なめくじ劇場/アクロスエンタテインメント) 音楽統括:西邑卓哲(ACM:::/FOXPILL CULT) 新メンバー:梶原航(航跡) 昭和精吾プロフィール======= 「時代を超越して今なお疾走し続ける天才劇詩人・寺山修司。その死後も一貫してその精神を継承し、絶唱を続ける元 演劇実験室◎天井桟敷の昭和精吾。 寺山の語り部、アジテーションの申し子の彼の声を聴け!」 1999年渋谷ジァン・ジァン閉館まで毎年5月には命日公演を打ち、練馬区美術館での力石徹告別式再現など、その名の通り昭和という時代の生き証人として走り続けた昭和精吾は2015年秋永眠。 昭和が寺山さんに直に演出された寺山修司の詩、短歌、戯曲、論文まで、ありとある活字を音にし、声の力、言葉の力をストレートに伝える俳優であった。 |
問い合わせ先 | showaseigo14@gmail.com |
所属メンバー2
お気に入り登録者3