第43回本公演
期間 | 2021/03/12 (金) ~ 2021/03/14 (日) |
---|---|
劇場 | 恵比寿・エコー劇場 |
出演 | 久瀬秋一、相澤まどか、景山仁美、森一馬、平野夏那子、上路りさ、金子三輪郎、土屋太司、松本好永、鈴木慎平、奥村棗、嶋多佳子 |
脚本 | 伊藤佐千夫 |
演出 | 壤晴彦 |
料金(1枚あたり) |
0円 ~ 5,500円 【発売日】 一般:5,500円 賛助会員:5,000円 アンダー24:3,500円(24歳以下・入場時要証明書提示) 中高生無料招待(各回10席限定・先着順) ※感染防止のため、下記の対策にご協力お願い申し上げます。 ・当日券は販売いたしません。 ・会場でのチケットや現金のやり取りを極力控えさせていただきます。 ・チケットは可能な限り事前にお送りいたします。(送料無料) ・お代金は銀行振込でのお支払いをお願いいたします。 (ゆうちょ銀行・三井住友銀行・三菱UFJ銀行) (恐れ入りますが振込手数料はご負担ください) |
サイト | ※正式な公演情報は公式サイトでご確認ください。 |
タイムテーブル | 3月12日(金)14:00 3月13日(土)12:00 / 16:00 3月14日(日)13:00 |
説明 | 美しいことばで織りなす、珠玉の純愛物語 初演から20年 幾度となく再演を重ねてきた「野菊の墓」を 今年ふたたび上演します。 幼い政夫と、二つ年上の民子との間に芽生えた 初心で純真ゆえに叶えられなかった、儚い初恋 茄子畑の夕陽 綿摘みの思い出 そして、矢切りの渡しの別離 遠い日のときめきと悲しみ 抒情豊かなチェロとピアノの調べにのせて |
その他注意事項 | 新型コロナウイルス感染拡大防止への取り組みとご協力のお願い(公演) https://za01.com/blog/20210314.html |
スタッフ | 語り: 松本好永 鈴木慎平 生演奏: 太宰百合(ピアノ) 河田夏実(チェロ) 振付:林千永 音楽:太宰百合 舞台美術:大田創 音響:実吉英一 照明:塚本悟 舞台監督:加藤事務所 演出助手:奥村棗・金子三輪郎 宣材デザイン:堀麻理 題字:書家:林龍峯 |
初演から20年
幾度となく再演を重ねてきた「野菊の墓」を
今年ふたたび上演します。
幼い政夫と、二つ年上の民子との間に芽生えた
初心で純真ゆえに叶えられなかった、儚い初恋
茄子畑の夕陽
綿摘みの思い出
そして、矢切りの渡しの別...
もっと読む