演劇

宮﨑企画「秋のオンラインフェス!」

「回る顔」ライブ配信

実演鑑賞

ムニ

ムニ/宮﨑企画YouTubeアカウント(東京都)

2020/10/17 (土) ~ 2020/10/18 (日) 公演終了

上演時間:

公式サイト: http://www.komaba-agora.com/play/11279

※正式な公演情報は公式サイトでご確認ください。
人は何によってできているのだろう。自分ではない「誰か」として、ぼろぼろ忘れながら、忘れ物を毎日しているような気分で生きている気もする。他者の知覚を追体験することはできるのか。「痕跡」「傷」について、顔を巡る旅をします。

映像撮影に小宮山菜子さんを迎え、新作短編『回る顔』の無料ライブ配信を...

もっと読む

埋め込みコード

このコードをブログ等に貼り付けると、簡単に公演情報を記載できます。

動画2

すべて見る

公演詳細

期間 2020/10/17 (土) ~ 2020/10/18 (日)
劇場 ムニ/宮﨑企画YouTubeアカウント
出演 黒澤多生(青年団)、南風盛もえ(青年団)、藤家矢麻刀、宮﨑玲奈
脚本 宮﨑玲奈 (ムニ/青年団)
演出 宮﨑玲奈 (ムニ/青年団)
料金(1枚あたり) 0円 ~ 0円
【発売日】
無料
ムニ/宮﨑企画YouTubeアカウント(https://www.youtube.com/channel/UCKMSiXnHbb-LxlJO2Acd0vQ)より配信いたします。
公式/劇場サイト

http://www.komaba-agora.com/play/11279

※正式な公演情報は公式サイトでご確認ください。
タイムテーブル 10月17日(土) 20:00 前半
10月18日(日) 20:00 前半
説明 人は何によってできているのだろう。自分ではない「誰か」として、ぼろぼろ忘れながら、忘れ物を毎日しているような気分で生きている気もする。他者の知覚を追体験することはできるのか。「痕跡」「傷」について、顔を巡る旅をします。

映像撮影に小宮山菜子さんを迎え、新作短編『回る顔』の無料ライブ配信を行います。
今年は、7月にコンクールに出て、11月にムニの公演を計画中でした。どちらも難しくて、そんな中、3月の公演に向けて、新作短編のライブ配信を行うことにしました。配信は演劇なのかとか、さまざまな意見があるかと思います。けれど、いつもどおり、演劇という装置を通して、世界を捉えなおす、歪みの知覚について探求しています。画面の向こう側の顔も一緒に、知覚を巡る旅ができたらと思います。

この配信は、宮﨑企画「秋のオンラインフェス!」のプログラムです。詳細は劇団HP(https://muni62inum.tumblr.com)をご覧ください。
その他注意事項 ※オンライントークイベントを予定。詳細は後日発表します。
スタッフ 映像:小宮山菜子 
照明協力:緒方稔記(黒猿)
舞台監督:黒澤多生(青年団)
イラスト:江原未来
制作:河野遥(ヌトミック)

企画制作・主催:宮﨑企画
協力:黒猿、ヌトミック

[情報提供] 2020/10/12 16:39 by CoRich案内人

[最終更新] 2021/02/13 13:42 by ムニ

クチコミを投稿すると
CoRich舞台芸術!のランキングに反映されます。
面白そうな舞台を応援しましょう!

チケット取扱い

この公演に携わっているメンバー0

トラックバックURLはこちら

このページのQRコードです。

拡大