演劇

2016年度共同利用・共同研究拠点テーマ研究Ⅰ

太田省吾を〈読む〉-「未来」の上演のために

デザイン:ディレクション:倉本修 デザイン:山響堂pro.

0 お気に入りチラシにする

演劇

2016年度共同利用・共同研究拠点テーマ研究Ⅰ

太田省吾を〈読む〉-「未来」の上演のために

実演鑑賞

京都芸術劇場

京都芸術劇場(京都芸術大学) studio21(京都府)

2017/02/18 (土) ~ 2017/02/18 (土) 公演終了

上演時間: 約4時間0分(休憩含む)を予定

公式サイト: https://ohtakyoten.jimdo.com/

※正式な公演情報は公式サイトでご確認ください。
演出家・劇作家の太田省吾は、独自の言語観、身体論をもとにした「沈黙劇」を世に問い、後続作家や他ジャンルの芸術家に大きな影響を与えた。近年、彼の作品は、韓国、インドなどでも新演出が試みられ、日本でも若手演出家が上演を行っている。この研究プロジェクトでは、こうした動向を踏まえつつ、幅広い視点から、...

もっと読む

埋め込みコード

このコードをブログ等に貼り付けると、簡単に公演情報を記載できます。

公演詳細

期間 2017/02/18 (土) ~ 2017/02/18 (土)
劇場 京都芸術劇場(京都芸術大学) studio21
出演
脚本
演出 相模友士郎、村川拓也、和田ながら
料金(1枚あたり) 1,000円 ~ 1,000円
【発売日】2016/12/05
予約優先、当日精算
公式/劇場サイト

https://ohtakyoten.jimdo.com/

※正式な公演情報は公式サイトでご確認ください。
タイムテーブル ※決まり次第ウェブページにて掲載いたします。
説明 演出家・劇作家の太田省吾は、独自の言語観、身体論をもとにした「沈黙劇」を世に問い、後続作家や他ジャンルの芸術家に大きな影響を与えた。近年、彼の作品は、韓国、インドなどでも新演出が試みられ、日本でも若手演出家が上演を行っている。この研究プロジェクトでは、こうした動向を踏まえつつ、幅広い視点から、その演劇的可能性の検証を試みようとする。
 2016年度は、京都を拠点に活躍する若手演出家3人と共同プロジェクトを組む。太田氏自身が立ちあげた京都造形芸術大学映像・舞台芸術学科の卒業生でもある彼らが、それぞれの視点を通して、太田省吾の「テキスト」の「読み直し」を行い、劇場実験の公開を行っていく。こうした作業の積み重ねの向こうに、時代の不確実性に流されることなく、「未来の演劇」の形を探っていきたい。
文責:森山直人(京都造形芸術大学舞台芸術学科教授・演劇批評家)

――――― ――――― ―――――
研究代表者 森山直人
共同研究者 山田せつ子 相模友士郎 村川拓也 和田ながら

研究協力者 八角聡仁 新里直之 長澤慶太

その他注意事項
スタッフ 舞台監督:濱田真輝( GEKKEN staff room) 
照明:藤原康弘
音響:甲田徹
制作:竹宮華美(舞台芸術研究センター) 豊山佳美 
協力:浜村修司(GEKKEN staff room) 

[情報提供] 2017/01/30 11:07 by 舞台芸術研究センター

[最終更新] 2017/01/30 11:07 by 舞台芸術研究センター

クチコミを投稿すると
CoRich舞台芸術!のランキングに反映されます。
面白そうな舞台を応援しましょう!

チケット取扱い

この公演に携わっているメンバー0

トラックバックURLはこちら

このページのQRコードです。

拡大