劇団 森林浴
コモンズフェスタ2017参加
実演鑑賞
浄土宗應典院 本堂(大阪府)
2017/01/13 (金) ~ 2017/01/17 (火) 公演終了
上演時間:
公式サイト:
http://shinrinyoku.html.xdomain.jp
期間 | 2017/01/13 (金) ~ 2017/01/17 (火) |
---|---|
劇場 | 浄土宗應典院 本堂 |
出演 | 岩崎果林、九鬼そねみ(努力クラブ)、森本一夫、坂口修一、ほか、条あけみ(あみゅーず・とらいあんぐる)、石松子(森林浴)、田口由大、デカルコ・マリィ、原由恵、速水佳苗(KOINU)、本宮氷、安藤久雄、ほか |
脚本 | 大休真紀子 |
演出 | 大休真紀子 |
料金(1枚あたり) |
1,200円 ~ 7,200円 【発売日】2016/11/20 延長料金 60分1200円の時間制です。 ☆劇「指紋は象のはたけ」お楽しみコース (120分)2400円 ☆演出家の展示「虹の足を捉える」お楽しみコース (120分)2400円 ☆原一男監督ドキュメンタリー上演 「ギリギリまで狂いたいあなたへ アフタヌーンティートーク」お楽しみコース (180分)3600円 ☆1月17日のみ販売 「特別な日のバラシ」お楽しみコース (360分)4800円 ☆1日通し券=せいかつほご (14日・15日・16日・17日のみ販売) 1日券×1枚=5000円 1日券×2枚=8000円 1日券×3枚=9900円 |
公式/劇場サイト | ※正式な公演情報は公式サイトでご確認ください。 |
タイムテーブル | 入場受付時間 1月13日(金)15:00~19:00 1月14日(土)12:30~19:00 1月15日(日)12:30~19:00 1月16日(月)12:30~19:00 1月17日(火)12:30~19:00 開館 12時30分 閉館 21時 (13日のみ15時~21時) ☆劇{指紋は象のはたけ」 開始14時~/19時~ (13日・17日のみ 開始19時~) ☆演出家の展示「虹の足を捉える」開始 16時30分~ 1月14日 笠井友仁(エイチエムピー・シアターカンパニー) 1月16日 森本洋史(桃園会) ワークショップを受ける俳優:つぼさかまりこ(演劇集団あしたかぜ) ☆「ギリギリまで狂いたいあなたへ アフタヌーンティートーク」 上演 13時~/14時30分~アフタヌーンティートーク 1月14日 「極私的エロス」上映 【ゲスト:原 一男(映画監督)】 1月15日 「さよならCP」上映 【ゲスト:小林佐智子(プロデューサー)】 |
説明 | 「自分で選択し、体感する」をコンセプトに、「時間」という概念について再考する。 思想、感情、言語、服装は日々、「わたし」に選択されている。選択すること、しないことがどちらも暴力になりえる。しかし、選択するという当たり前が、 ほんとうに「わたし」によるものであるのか。 病や、障害は本人が困っているかどうかによって決まる。目の見えない人にとって、その世界が当たり前で、自分の生活にとって不便なく過ごすことが出来れば、それは障害とは言わない。群盲象をなでるというが、彼らが指紋から得ている情報は計り知れないだろう。 目でとらえる情報は、主観が多い。触ることで得られる情報は目で得られるものよりも客観的な情報や実感となることが多い。 指紋は象のはたけなのである。 また、「当たり前である」ということも再考する。 演劇はひとつの行為である。 ドキュメンタリーはひとつの行為である。 ワークショップもひとつの行為である。 人間はひとつの行為から形成される。 行為の形そのものを「展示」することによって、人間は浮き彫りになるのではないだろうか。 思考採集イベント「指紋は象のはたけ~バーチャル社会in應典院~」 バーチャル社会in應典院とは? 『あなたも擬似社会で生活をしませんか?』 あなたにとって生活とは何ですか?生活する為に【商品】が必要ですか? 今の社会の仕組みでは【商品】を手に入れる為には、【商品】を買うお金が必要です。 【仕事】をしたらお金が得られます。 【仕事】とは何でしょう? 【仕事】は自分の【時間】の対価でもあります。 このバーチャル社会では、【仕事】をして、クラウン(バーチャル社会だけで使える【通貨】)を稼ぎ、 【商品】を購入することが出来ます。自分の【時間】を楽しむ為に使うことも出来ます。 生活している人を観察するだけでも構いません。ものごとの価値は、自分で決めているけれど、社会にごまかされていないか確かめてみて下さい。ばかげた世の中をどうやりくりするかは、あなた次第です。 劇団森林浴は應典院に10以上のイベント『バーチャル社会』を用意しました。この社会で自由に生きて下さい。 あなたの参加をお待ちしています。 さあ、あなたは自分の【時間】をどう使いますか? |
その他注意事項 | 受付時間 12時30分~19時 (13日のみ15時~19時) 開館 12時30分~ 閉館 21時 (13日のみ15時~21時) お好きな時間にお越し下さい。 ■受付時間について 受付時間は12時30分~19時です。 お好きな時間にお越し下さい。 ※お楽しみコースをご予約の方は、開始の30分前~10分前までにお越しいただく事をお勧めします。 ※受付をした時間から料金は発生します。 ※コース時間以上 バーチャル社会で生活をされたい方は退出時に延長料金のお支払いで継続して体験できます。 |
スタッフ | 【舞台監督】佐野泰広(CQ) 【舞台美術】竹越かなこ 【照明】魚森理恵(サギノモリラボ) 【照明オペレーション】檜木順子 【演奏】ひきたま 【衣装】安藤久雄 【ヤギの木デザイン】檜皮一彦 【匂い】鈴木涙香(香りのコンサルタントlastnote) 【宣伝美術】高岡孝充(otto design) 【制作】堀川希絵 |
思想、感情、言語、服装は日々、「わたし」に選択されている。選択すること、しないことがどちらも暴力になりえる。しかし、選択するという当たり前が、
ほんとうに「わたし」によるものであるのか。
病や、障害は...
もっと読む