SQUARE AREA【ご来場ありがとうございました!】 公演情報 SQUARE AREA【ご来場ありがとうございました!】」の観てきた!クチコミ一覧

満足度の平均 4.8
21-40件 / 162件中
  • 満足度★★★★★

    多面な四面舞台
    とにかく舞台を四方から囲む客席と演者との距離が近い!
    激しく動き回るパフォーマンスで巻き起こる風が感じられるほどの距離。
    縦横無尽に動き回るので、もう目が2つじゃ足りない!
    舞台から下に飛び降りる役者さんが、まるで客席に降ってくるような錯覚を起こす。そんな迫力満点の場面がある一方で、緻密に計算され息の合ったパフォーマンスもある。
    冒頭からズンズンと腹に響く音響もまた気分を揚げてくれる。

    さらに客席が四方向にあるので、座る席によって演者さんの観え方がまるで違うし、ライティングの具合も変わるため、芝居の印象も変わる。観るたびに次々と新しい発見がある多面的で楽しい舞台でした。

    物語は映画「cube」のような謎だらけの始まり方だが、次第にそれぞれの関係性が見えてきて、パズルを解くように怒涛の展開をみせるクライマックス。
    これは病みつきになるわ!

    残念ながら今回は3面しか観れなかったけど、もしまた再演するようなことがあれば、4面制覇して、さらに上から観る「5面目」があっても面白いかもしれないな。

  • 満足度★★★★★

    観てきましたー!
    4面舞台を初めて観たので、座る席でこんなにも違う景色が観られるなんて!と感激しました。
    観ている間に今度はあそこから観てみたいと思い、そこに座ると次はあそこ、次は次はと終わりのない面白さがあるなぁと思いました。
    そして動き続けるのに息の上がらないお芝居。圧巻でした。
    関西弁Ver.も面白かったー。またやってもらいたいなぁー。
    お芝居に自然と入り込むマイムには終始見蕩れてました。
    お疲れさまでしたー。ぜひとも再再演を!

  • 満足度★★★★★

    いつか常設公演
    ここまで多くの人に共感を得られるお芝居なかなかお目にかかれない。
    壱劇屋の作品はいつか常設公演を行うようになっても充分耐えられるのではないかと思う。

  • 満足度★★★★★

    「スクエリ」最高〜!!!
    大阪だけのつもりが名古屋、東京と壱劇屋を追いかけました。
    回を重ねるごとに濃度を増すお芝居、迫力を増すパフォーマンス、会場ごとに違う音響、照明。何回観ても飽きることなく、まだまだ観たいと思わせる作品でした。「スクエリ」ツアーの2ヶ月はとても素敵な時間でした!お客さんの事をとても大事に思ってくれる壱劇屋さんのこれからの活動に期待し楽しみにしています!がんばって下さい!!!

    ネタバレBOX

    アフターイベントもとても楽しく、公演であんなに動いた後なのにおまけステージではユニフォームに身をつつみ、公演の余韻をぶち壊すイベントを繰り広げ、その他にも色々ほんとお客さんに楽しんでもらおうって思ってる劇団なんだなぁーと思いました。今回新たにはじまった「壱劇屋相撲」本当におもしろかったのでこれからも開催して欲しいです。しんどいだろうけど…
  • 満足度★★★★★

    素晴らしかった…
    この公演を観終わった後にでた感想はまず「素晴らしかった…」。とにかくすごかった。本当にすごいものを観た後は「すごかった」としか言えないというが、まさにそれだった。
    会場入った瞬間に、「あ、これはいい演劇だ」って早々に思って、前説でわくわく度が増して、始まってすぐに惹きこまれた。美しいライティングとその中での役者の揃った切れのある動き。とにかくクオリティがすごく高くて、視覚、聴覚、その他あらゆる感覚がその「SQUARE AREA」の世界に釘付けになった。
    そしてその後は思いっきり笑って、徐々に明らかになっていくストーリーにドキドキし、最後は登場人物の必死に進んでいこうとする姿に涙がとまらなかった。
    観終わった後は余韻がすごくあって、でも、またすぐに観たい、と思ってしまう。そのくらい中毒性があって、何回でも観たくなってしまう作品。
    私も2回観たが、それでもまだなお「観たい」と思ってしまうような、そんなすごい作品だった。

  • 満足度★★★★★

    終わってすぐにまた観たくなる作品
    身体揺さぶられるビートとマイムで
    一気に惹きこまれ、テンポよく進む不思議なお話
    そして心揺さぶられる結末へ

    普通なら一方向からしか観ない舞台だが
    四方向から観られることにしたことにより
    その方向独自の愉しみ方ができる
    そして、また別の方向から観てみたくなる欲に駆られる

    舞台を見終わった時に
    この世界に少しの間浸っていたいという舞台が多いですが
    このスクエリは、早く次!別方向ではどんななの?と
    1、2度観ただけでは満足できない魅力ある舞台です

  • 満足度★★★★★

    東京で定期公演を!
    観劇した日に携帯から「観てきた」登録したのにされていなかったので再度登録します。
    幸運にも追加公演のチケットが取れたため、通勤時間の3倍の時間をかけて観に行ったが、本当に満足のいく舞台であった。
    言葉だけで感じる舞台ではない、カラダと心で感じる舞台が新鮮で斬新で軽快で。。最後には心打たれる、素晴らしいパフォーマンスであった。
    役者さんと言うより、実感としては体現者、表現者が正しいと思う。
    とにかく観に行けて良かった!本当に良かった!
    自信を持って、東京での定期公演を行って欲しい!
    スヌーピーグッズの買出しも兼ねて。。。^o^!

  • 満足度★★★★★

    素晴らしい作品です
    正直、スペシャルゲスト(アイドル)目当てで行きましたが、結果から言いますと凄く中毒性のある舞台です。本当に何回でも何回でも観たくなる作品ですし他の人にも薦めたくなるお話しです。本当に全く知らない劇団でしたが本当に観に行って良かったと思いました。一番注目している劇団になりました。劇団壱劇屋さん本当にありがとう!秋の次回作も楽しみにして待ってます。

  • 満足度★★★★★

    大好き!
    ここまで夢中になれた演劇公演は今まで経験した事がありません。今後も公演がある限り足を運びたい。脚本や演出・パフォーマンス全て複雑に練られてオリジナリティーに溢れて泣いて笑って感動した90分でした。あと音響が素敵!最初は大きい音にビックリしましたが直ぐに気持ち良い音になり冒頭からラストシーンまで至福の時間を過ごせました。パフォーマンスシーンで身体を揺さぶられる感じは最高でした。これはDVDの映像では味わえない体験です!

  • 素敵でした
    友達のすすめで初めて壱劇屋を知り、初めて観た作品がこの千秋楽…引き込まれました!一回じゃ観足りないくらい素敵な作品でした。

  • 満足度★★★★★

    すばらしいの一言
    アクションパフォーマンスのレベルがあまりにも高く、驚愕しました! シンプルに、これは見ておくべき!

  • 満足度★★★★★

    壱劇屋を目撃!
    東京公演ピンチ!妹の頼みで自分史上最大の情報拡散をして、13人に来てもらった。小劇団初めての人も含め、みんな「観てよかった」と本当に喜んでくれた。4回は観るべきと言われて5回観たが、全員のたぐいまれな身体能力とエネルギーが緩急をつけた脚本とマッチして、すごいものを目撃したと感じた。違う角度でもっと何度でも観たくなる。今まで観た4,5回のうちで、一番誰かにおすすめしたくなる。ネットのレビューなんて、書いたことなかったのに…しかし思い起こせば、ピースピット「悪辣」で動きがいいと感じたアンサンブルって、壱劇屋だったんだね~みないい役者になったなぁ~私は大阪に行けるけど、忘れられないうちに東京公演にきてほしいな!

  • 満足度★★★★★

    独特
    普段一般的な劇を観る人に特におすすめです!毎回のパフォーマンスは天下一品だと思います!

  • 満足度★★★★★

    初、劇団壱劇屋さん!!
    ほんとにおもしろかった。
    演劇+パントマイム、今まで観たことのないスタイル。
    初っぱなからがっつり引き込まれ、最後はボロ泣き...
    1日で2回観たけど、もっともっと観たかった。

    また、ぜひ名古屋にも来てください!!

  • 千秋楽
    壱劇屋の千秋楽見てきました!毎回変わるゲストの方も楽しかったヽ(*´▽)ノ
    音響・照明も前と同じように凄かったし台本の伏線わかってるからこの前より詳しく話がわかって面白かった

  • 満足度★★★★★

    全面制覇
    どうしても全面観たくて追加で観に行きました。各面感じ方が違うので飽きることがない。結局6回観ましたが、まだまだ観たいと思える作品です。
    きっとひとつ隣の席にズレるだけで違う感じ方ができるやろうなぁ。

  • 満足度★★★★★

    ラストの眩しさ、思い出すと泣けてくる。
    世にも奇妙な…な、空間から次々と重なるストーリー&目が離せないパフォーマンス。小劇場って空間が、こんなにも美しい光と希望に満ち溢れるなんて…。2回観て、2回とも泣かされた。あの美しいラストシーンは、この先いろんな時に思い出してしまうんだろうなと思う。観に行けて良かった。幸せな90分(×2回)でした。

  • 満足度★★★★★

    奇妙で切なくて暖く
    2カ月前に感じたあの感覚をもう一度味わいたくて
    ある野望(?)を持って再びスクエリの世界へ飛び込みに
    東京へと遠征を決めました。

    いつもの大熊さんの緩めの前説に笑い
    不穏な音と共に暗転
    目の前の星のように点々と並んだバミリが消えていくのを
    ドキドキしながら見ていました。
    明るくなって目の前にキャストが現れたのを見て
    涙が流れ落ちて、傍から見たらあほやろなワタシって
    思いながらも段々と舞台の世界に意識が溶け込んで
    繰り広げられるパフォーマンスに夢中になってました。

    千穐楽、ほんとにほんとにおめでとうございます。

    河西さんと優秀な男性スタッフさんのおかげで野望も果たせ
    大好きな小刀さんの笑顔も見れて
    とても幸せです。感謝。

    ネタバレBOX

    『想像がつかないな、
     もうお前がいないだなんて。
     それでも生活が続くだなんて』

    小町ちゃんと小刀さんが重なって
    余計に胸に刺さる台詞でした

    お父さんの優しくて悲しい笑顔も
    小町ちゃんの微笑みも
    ほんとに大好きだなって
    今思い出しても涙が流れ落ちそう
  • 満足度★★★★★

    鮮やか
    全員が一級品の鮮やかなアクトを魅せてくれる素晴らしい劇団。オープニングアクトだけを取って見ても惚れ惚れする。
    話の流れも鮮やかでいつの間にかギャグパートでほっこりして、いつの間にかシリアスシーンでうるっときている。話の流れに気持ちよく乗せてもらえます。

    中期的な目で見て関東でも同規模以上の公演を、将来的には人気劇団の仲間入りを果たせる劇団だと思ってます。
    とにかく全公演関東にもやりに来て欲しい!←

  • 満足度★★★★★

    なぜだか涙が止まらなかった
    最終日に急遽追加になった追加公演。
    最後、もう涙が止まらなかった。
    みんな、色んな意味で追い詰められてるんだよね。
    そー思ってるのって、私だけじゃないのよね。
    よっしゃーって気分にさせてもらいました。

    稽古の量を感じさせる、美しい舞台!
    大好きです

このページのQRコードです。

拡大