期待度♪♪♪♪♪
とにかく期待!
羅針盤は2回も観てしまった。先日,CM大会を見たけど,もう圧倒的。パイドパイパーは今日,セピラは明日,観に行くことが決まっている。もう,今から期待である。
期待度♪♪♪♪
ハーメルンの笛吹き…男?
1月に 『マナナン・マクリルの羅針盤』を観劇して観劇し、次回作もぜひ観ようと待っていました。一人芝居と多人数のお芝居の二本立て、更には大好きな『舞台版うしおととら』で見知った人たちも出演しているし、観ずにはおれません。
期待度♪♪♪♪
大賞受賞記念公演
普段は観ないタイプの作品。
池袋演劇祭で、昨年、大賞を受賞しているってことだし、大阪で人気の劇団ということで、ちょっと期待してます。
期待度♪♪♪
とてもファンタジー
どこかの公演でチラシを見掛けた。
かわいい。
リツイートでPVが流れてきた。
ふんわり。
どんな世界が広がるのか、気になる。
あと、カレンダリオに出ていた上杉さんも居るし。
期待度♪♪♪♪♪
興味をそそられる!
昔話を舞台にするというのは、かなり難しいことです。それに挑戦する。
私はどんな作品になるかとても期待しています!!!
チラシもかなりクオリティが高いと思います。
楽しみです!!!!
期待度♪♪♪♪♪
☆★☆期待度マックス☆★☆
いつも新しい演劇のスタイルを追求し、果敢にチャレンジ、観客を魅了し続ける劇団ショウダウンの最新作である。近年の一人芝居シリーズも今回のように大勢で演じても十分におもしろい脚本ばかり、それを妥協を許さぬ林遊眠さんが超人的な演技力でひとりで演じ切り観客を魅了、かつ毎回前作を超える作品を発表し続けている。今夜観に行くパイドパイパーの公演もいやがおうにも期待度マックス、にわかに結成された俳優たちの底力にも期待しつつ、ナツメクニオ氏がどの様に魅せてくれるのか2時間後に眼の前に広がる世界が楽しみでならない。
期待度♪♪♪♪♪
初日!!
観たい!を書いたつもりで、まだ書いてなかった事実に驚愕しながら。。。
いよいよ、幕があける。
昨年は何のつてもなかったろうに・・・東の地へ公演を打ちに行き、そして見事に栄誉を獲得して帰ってきた。
小細工もなんもなく、ただただ純粋に真っ直ぐに全力で演劇するショウダウンが、アウェイな土地で認められ評価されたことが嬉しかった。
わたしの初ショウダウンは、『世界機械と海の姫』でした。
そして初にしてそれが最後の長編公演となってましたが・・・。
やっと、やっとの、久しぶりの長編公演!おかえりなさい!
今夜、ショウダウンの世界に酔い痴れに行ってきます!
期待度♪♪♪♪♪
林 遊眠
力一杯の演技を体調を気遣いながらも期待している。然し、この猛暑、神様、彼女の為にも少し凌ぎやすくしてやって欲しいものだ。無論、彼女の所属劇団ショウダウンにも期待している。
期待度♪♪♪♪
ショウダウンHEPに降臨!
第26回 池袋演劇祭において大賞を受賞した勢いをそのままに
ショウダウンがいよいよHEPホールへ!
まだ一人芝居しか観たことがないので愉しみ♪
期待度♪♪♪♪♪
チケット届きました♪
チケットを無事にゲットしました♪
東京公演限定の『千年のセピラ』を、できれば大阪でも公演して欲しいです!
是非、是非、お願いします!
以上、楽しみにしています♪