演劇

創立35周年記念・第52回本公演

Mr.カミナリ

デザイン:雨堤千砂子

0 お気に入りチラシにする

演劇

創立35周年記念・第52回本公演

Mr.カミナリ

実演鑑賞

劇団スーパー・エキセントリック・シアター(SET)

サンシャイン劇場(東京都)

2014/10/25 (土) ~ 2014/11/09 (日) 公演終了

休演日:10/27 11/4

上演時間:

公式サイト: http://www.set1979.com/perform/detail/09.php

※正式な公演情報は公式サイトでご確認ください。
昔、町内に必ずひとりは、他人の子どもでも、悪いことをすると親身に叱る「怖いおじさん」がいた―。
「Mr.カミナリ」は、近未来の教育現場を舞台に展開する、人の繋がりの大切さを描いた感動の物語。
SETならではの音楽(60年代の音楽の美しいメロディとハーモニー)と笑いをたくさんちりばめた、娯楽...

もっと読む

埋め込みコード

このコードをブログ等に貼り付けると、簡単に公演情報を記載できます。

公演詳細

期間 2014/10/25 (土) ~ 2014/11/09 (日)
劇場 サンシャイン劇場
出演 衛藤美彩(乃木坂46)、小倉久寛、三宅裕司、劇団スーパー・エキセントリック・シアター、桜井玲香(乃木坂46)
脚本 金沢知樹(劇団K助)
演出 三宅裕司
料金(1枚あたり) 3,500円 ~ 6,800円
【発売日】2014/08/02
S席6,800円 A席6,000円(全席指定・税込)
U-35チケット
公式/劇場サイト

http://www.set1979.com/perform/detail/09.php

※正式な公演情報は公式サイトでご確認ください。
タイムテーブル 10月25日(土)17:00●
10月26日(日)13:00●
10月28日(火)19:00◆
10月29日(水)14:00●
10月30日(木)19:00◆
10月31日(金)19:00●
11月1日(土)13:00◆/17:00●
11月2日(日)13:00●/17:00◆
11月3日(月・祝)13:00●
11月5日(水)14:00◆/19:00●
11月6日(木)19:00●
11月7日(金)19:00◆
11月8日(土)13:00●/17:00◆
11月9日(日)13:00●
※Wキャスト
●桜井玲香 ◆衛藤美彩
説明 昔、町内に必ずひとりは、他人の子どもでも、悪いことをすると親身に叱る「怖いおじさん」がいた―。
「Mr.カミナリ」は、近未来の教育現場を舞台に展開する、人の繋がりの大切さを描いた感動の物語。
SETならではの音楽(60年代の音楽の美しいメロディとハーモニー)と笑いをたくさんちりばめた、娯楽作品です。第52回目の本公演にして、劇団創立35周年記念となる今回の公演は、座長三宅が創り上げたミュージカル・アクション・コメディーの世界はそのままに、より一層華やかで幅広い層のお客様に楽しんでいただける作品になる予定です。脚本は、自らも劇団K助を主催し、外部への脚本提供や、放送作家としても活躍中の新進気鋭の作家“金沢知樹” 氏を昨年に引き続き、起用。
そして本作の話題は、ヒロインとして人気アイドルグループ、乃木坂46の桜井玲香と衛藤美彩が参加。
交互出演で劇団の記念公演を盛り上げます。劇団スーパー・エキセントリック・シアター 創立35周年記念・第52回本公演「Mr.カミナリ」をお見逃しなく!
その他注意事項 U-35チケットは、インタースペースの電話予約のみで販売いたします。
スタッフ 美術:土屋茂昭(TSUCHIYA CO-OPERATION)
照明:源河新一(NEW-ONE)
音響:今村太志(サウンドクラフトライブデザイン社)
衣裳:牧野iwao純子(ダダグラム)
振付:JUN
SET音楽プロデューサー:大崎聖二(楽踊舎)
歌唱指導:清水秀子
技斗:野添義弘
舞台監督:津田光正(バックステージ)

宣伝美術:雨堤千砂子(wagon)
宣伝イラスト:三宅晋之輔
制作:鈴木庸子 西村なおこ 堀崇明 川股味月 藤村夏穂 寺地友子 島村 楓
プロデューサー:八木橋修 白石千江男(アタリ・パフォーマンス)
提携:サンシャイン劇場
主催:ニッポン放送 劇団スーパー・エキセントリック・シアター
企画・制作:㈱スーパー・エキセントリック・シアター ㈱アミューズ ㈱アタリパフォーマンス

[情報提供] 2014/06/09 18:34 by CoRich案内人

[最終更新] 2014/10/26 03:02 by yoko

クチコミを投稿すると
CoRich舞台芸術!のランキングに反映されます。
面白そうな舞台を応援しましょう!

この公演に携わっているメンバー1

yoko

yoko(0)

制作

制作です。

トラックバックURLはこちら

このページのQRコードです。

拡大