空中ブランコ 公演情報 空中ブランコ」の観てきた!クチコミ一覧

満足度の平均 2.7
1-11件 / 11件中
  • 満足度★★

    ムムム
    原作から、面白さをそぎ落とした感じ、でしたね。

  • 豪華だけれど
    役者たち、セット、衣装となかなかに豪華。宮迫氏演じる伊良部先生も、よくつくられていて、うまいなぁと思いました。

    ネタバレBOX

    でも、なんだか物足りない。なんだろうなぁ。ストレートプレイとミュージカルの中間みたいな半端~な感じ?いろいろもったいないなぁと思いました。
  • 満足度★★★★

    さすが芸人!!!
    あまり宮迫氏を知らなかったのでこんなに芸人ってすごいのかと
    びっくり!原作とはちょっと違う気もしたけど、熱演。
    普通の舞台人でした♪ サトエリも雰囲気ぴったり!の役で
    よかったな~
    でも・・・・・・・・・・・・・・・
    やっぱりサカケン(坂元健児) シンバでもアンジョルラスでもないのに
    最高の演技だった♪

    ネタバレBOX

    あれだけの高さに登るってそれだけでクラクラ(@@)
    高所恐怖症の宮迫氏に拍手。
    アンド、ラストは余韻を残してとてもよかった。落ちたでしょうけどww
    そんなに甘くないのがプロの世界です。
    でも、やっぱり歌が聞きたかったな~~
  • 満足度★★★

    そこそこ忠実
    原作とは別モノと割り切って観たためかそこそこ忠実に感じられ、むしろ150分(休憩込み)に膨らませる苦労さえ見て取れる。
    また、伊良部というキャラクターにはスタイルが良すぎる(?)宮迫博之が、原作通りの子供っぽさ、ダダのこね方によってちゃんと伊良部に見せていたのはさすが。
    一方、動きが素晴らしい G-ROCKETS のメンバーが複数出ているが、出番が冒頭とラストのサーカスシーンだけと少ないのは残念。それを見せる芝居ではないとはいえ、せっかく起用しているのにもったいない。
    脚本の倉持裕、演出の河原雅彦とも危険を冒さず(笑)本来の持ち味を発揮していなかったのもちょっと残念。

  • 満足度★★

    伊良部だって飛べるはず
    宮迫博之、佐藤江梨子の競演で空中ブランコ。これは面白いかな?と思って、ちょっと高いけれど行ってみた。場所は池袋の東京芸術劇場・中ホール。

    うーーーん、どうですかね、原作の方が大分面白いかな。

    宮迫さんは初見ですけど、結構良い感じで伊良部を演じていたと思う。問題は脚本の方にあると思うのですね。何故かって、伊良部の活躍が今一歩だから。芝居だから、どうしたって主役以外の登場人物にも色々厚みを持たせなくちゃならなくて、おかげで主人公の伊良部の濃さが薄くなってしまうのは仕方ないんだけれど、それにしても脇役化が著しいというか、主役が完全に伊良部じゃなくなっちゃってるんですね。そういう脇役での伊良部ももちろん悪くはないんだけれど、「奥田の空中ブランコ」となって、主役が宮迫さんっていうのなら、嫌が上でも期待してしまうわけで。その期待を悪い意味で裏切られてしまったかな、という感じ。別に宮迫さんが下手なんじゃないんです。そこがまたもったいない。あとね、やっぱ、伊良部はデブじゃなくちゃね。確かに上半身裸になったときのしまりのない体は「ちょこっとデブ」って雰囲気がないわけじゃない。でも、あれじゃぁ駄目でしょ。どうせなら役作りのためにあと30キロは太って欲しかった。

    佐藤江梨子さんは逆に、存在感がありすぎ(笑)。原作のマユミの良さは何もしないんだけど露出に目が行ってしまう、というところだと思うんだけれど、舞台では露出は抑え目、そのくせ色々活躍しちゃうので存在感はある、という感じ。こちらは原作のキャラをいじりすぎてしまって味をなくしてしまった感じがする。

    と、メインの二人はこんな感じでちょっと演出、脚本上のマイナスが目立ったんだけれど、一方で演劇としてのストーリーはなかなかだったと思う。サーカスの中でのやり取りがかなりきちんと描かれていたので、物語が破綻しない。原作を読んでない人、原作のファンではない人には親切なつくりだったと思う。

    が、それより何よりいただけなかったのは、この舞台のスピーカー設定。芝居の素人を揃えたにも関わらず箱が大きい、というのが理由なのかも知れないのだけれど、この芝居はマイク利用の芝居。マイク利用の芝居を一概に駄目だと切り捨てる気はないのだけれど、それがスピーカーを通して再現されたとき、音像が滅茶苦茶なのである。目をつぶって音だけを聞いていると、とんでもない方向から台詞が聞こえてくる。しゃべっている人は舞台の中央にいるのに、台詞は舞台の左端から聞こえてきてしまう。もちろんこれは座席の場所によるのだろうけれど(今回の僕の座席は前から10列目、ややサイド寄り)、じゃぁ、どの場所でこの芝居を観れば良かったのか、ということになる。結局、最初から最後まで、この違和感はなくならなかった。それならもうちょっと小さい箱で、マイクなしでやれば良いのになぁ、と思うのだけれど、出演者のギャラを考えるとそれは無理なのかもしれない。でもね、あの箱でマイクナシでやれないってことは、やっぱり役者としてそれだけの能力がないってこと。そういう役者に対してあれだけのお金を払ってしまう観客がいるから悪い、ということになる。そして、もちろん僕もその芝居にお金を払ってしまったのだけれど。やはり、芝居の人間じゃない人が大きな箱でやる芝居というのは、なかなか難しいところがあると感じた次第。

    そして、最後に。あのラスト。ラストは、やっぱり伊良部が飛ばなくちゃ駄目でしょう。あの演出方法なら、伊良部だって飛べたはず。

  • 満足度★★

    原作もこんなテイスト?
    原作もこんなテイスト?

  • 満足度★★★

    原作を読む前に…
    原作を随分前に買ったんだけれど、読んでなくて。この際、読む前に…見ちゃおうと行ってきました。宮迫さんは昔コントでやっていた『轟』そのもの(笑)サトエリは思った以上に名演技で、私は好きです。坂本さんは…今日パンフレットを見るまで不覚にも田口トモロヲ氏だと思ってました。酒井さんにはもっとがんばってほしかったなぁ。高橋さんはとても良かった。高鹿さん笑える。昼メロ見た事ないんだけれどすごい話題になっていたので気になっていました。尾藤さん、さすが。歌とかダンスも見たかった。これから原作を読んでみます。

  • 残念
    主要メンバー以外の役者の演技が固いなと思いました。
    声もあまり出てなかったみたいだし。

    宮迫さんとサトエリを観に行きたいならいいと思いますよ。

    ネタバレBOX

    最後があっけなくて不満。
    ま、それだけでもないんですが。

    原作は確かにああいう終わり方だったかもしれない。ちょっと記憶薄いけど。
    小説だったらあれでいいけど、そのまま舞台でやるのはどうかと思った。

    元々短編作品なので、どういうふうに上演時間分の物語を作るのかも興味あったけど、イマイチでした。
  • 満足度★★★

    終わり方が突然
    タイトル通りです。

    「あれ、これで終わるの?」

    みたいな。ビックリしました。
    起承転結の、“転”で話を終わらせた印象があります。
    あの後に、もう1シーン、何かあれば締まったと思うのに、もったいない。

    私は原作を読んでいないので、素直に舞台は楽しめました。
    笑いあり、笑いあり、時々、口論のシーンでハラハラ…
    宮迫も、あんな雰囲気の役はピッタリだったんじゃないかな。
    原作はどんな感じの人間なのかは知らないけど、
    子どもっぽくて場を和まし、無邪気な役柄をピシっと演じていたと思います。
    轟さんっぽくもあったけどね(宮迫のネタで轟さんっていうのがあるんです)。

    サトエリさんも文句なし。
    キレイでステキで、遠くからも惚れ惚れしてしまいました。
    身長があるからかな。舞台栄えする女優さんだなと思いました。

    色々と楽しかったけど、突然終わったラストに面食らったので、★は3つです。

  • 満足度★★

    普段観ないタイプの舞台なんでコメントがムズイ
    鈍獣や身も心もの河原雅彦の演出が好きで行ったんだけど、大分違かった。
    宮迫をフューチャーするのは必然だけど、他の役者がその事を意識し過ぎてか
    小さくまとまってしまっていた気がする。
    結果、もっと浮き上がるべき宮迫までそこそこになってしまった。

    宮迫ファンとサトエリの足を見たい人なら行ってもいいかな?ってレベル。

    それと尾藤イサオがチラッと魅せる小技がカッコイイ!
    往年のロックンローラーっぽさも出てた!

    満足度は2.5だけど、今回は小数点以下切捨て!

  • 満足度★★★

    どうしても・・・
    原作のイメージで見てしまうので、少し違和感を感じた。

    公演中なのでネタバレBOXに・・。

    ネタバレBOX

    どうしても原作の色白二重顎のイメージがあるので、中迫だと最初やはり違和感は感じた。

    伊良部の子供っぽい駄々っ子キャラはよく出ていたと思うが、この舞台では、よりサーカス団内部の人間関係に焦点をおき脚色もされていたようで、原作で感じられるバカバカしいまでの屈託のなさという良さが、その分少し薄くなっているように感じられた。

    一方サトエリはハマリ役。
    原作のパンチの効いた役柄そのままに、外国語堪能、揉め事の交渉、果ては伊良部顔負け、花形役でちゃっかりサーカスに出演までしてしまうスーパーウーマンぶり。
    白衣にハイヒール、グラマラスなマユミ役が良く合っていたと思う。

    技術的な制約もあり実演は難しいのかも知れないが、最後あの終わり方はやはり中途半端。
    特に、伊良部が首をひょいっと曲げて落下するシーンは、原作では重要なイメ-ジの一つなので、中迫には是非コミカルに落ちて欲しかった。
    最後そのシーンをどう演じるのか興味津々だったので、ド派手な衣装ばかりフィーチャーして、結局そのシーン自体省いてしまったのはとても残念。
    何だか肩透かしを食らったみたいで、不満が残った。

このページのQRコードです。

拡大