演劇

演劇/微熱少年 vol.7

めいく みぃ すまいる、あげいん

0 お気に入りチラシにする

演劇

演劇/微熱少年 vol.7

めいく みぃ すまいる、あげいん

実演鑑賞

演劇/微熱少年

群馬県立館林美術館(群馬県)

2024/05/22 (水) ~ 2024/06/02 (日) 公演終了

休演日:5月27日

上演時間: 約1時間30分(休憩含む)を予定

休憩時間:『めいく みぃ すまいる、あげいん』上演後、短編『見えないけど、本当のこと』上演

公式サイト: https://engekibinetsu.stage.corich.jp/

※正式な公演情報は公式サイトでご確認ください。
加藤真史による新作書き下ろし『めいく みぃ すまいる、あげいん』と大竹直の短編一人芝居『見えないけど本当のこと』2本立て公演

群馬県立館林美術館で3年目となる挑戦の集大成

お別れはやってくる
誰にでもやってくる、必ず
ささやかなホームパーティに集うわたしたちは
もう会えないあ...

もっと読む

埋め込みコード

このコードをブログ等に貼り付けると、簡単に公演情報を記載できます。

公演詳細

期間 2024/05/22 (水) ~ 2024/06/02 (日)
劇場 群馬県立館林美術館
出演 酒巻誉洋、栗原一美、村山朋果、田村菜穂、新井聖二、加藤亮佑、大竹直
脚本 加藤真史、大竹直
演出 加藤真史、大竹直
料金(1枚あたり) 0円 ~ 3,500円
【発売日】2024/03/31
前売 一般(前半割引5/22~5/26): 3,000円 
   一般:3,500円、U-22/学生:1,000円
当日 一般(前半割引5/22~5/26): 3,500円 
   一般:4,000円、U-22/学生:1,500円
(全席自由・税込)
『困った割』無料※

※困難な環境にある方の観劇を応援します。経済的に困難な状況にある方、何らかの健康上のハンディキャップのある方とその介助者は無料となります。詳しくは劇団までお問い合わせください。お預かりした情報は主催者にて厳重に管理し入場整理の目的にのみ使用します。目的外の使用は一切いたしません。使用後は14日間保管の上、速やかに廃棄いたします。
公式/劇場サイト

https://engekibinetsu.stage.corich.jp/

※正式な公演情報は公式サイトでご確認ください。
タイムテーブル 5月22日(水)14:00
5月23日(木)14:00
5月24日(金)14:00
5月25日(土)14:00
5月26日(日)11:30
5月26日(日)15:00
以上、一般前半割引適用日
5月27日(月)休演
5月28日(火)14:00
5月29日(水)14:00
5月30日(木)14:00
5月31日(金)14:00
6月1日(土)14:00
6月2日(日)11:30

※開場は、開演の30分前です。
説明 加藤真史による新作書き下ろし『めいく みぃ すまいる、あげいん』と大竹直の短編一人芝居『見えないけど本当のこと』2本立て公演

群馬県立館林美術館で3年目となる挑戦の集大成

お別れはやってくる
誰にでもやってくる、必ず
ささやかなホームパーティに集うわたしたちは
もう会えないあなたを抱きしめる
微笑みかえしてください
もう一度
 / めいく みぃ すまいる、あげいん

「私」は、出演した舞台の終演後、内緒で観に来てくれた高校時代の同級生の「友達」と会う。
嬉しさのあまり、たくさん喋り続けてしまう。
まるで、もう二度と会えないことを、予感しているかのように。
 / 見えないけど本当のこと

大切な「誰か」を想い続ける
二つのやさしい物語
その他注意事項 【ご来場のお客様へのお願い】
ご来場の際は美術館正面入口よりご入場いただき、演劇/微熱少年公演特設受付にて入場手続きをお願いします。
感染症対策のため社会的要請に従ったご協力をお願いします。
U-22/学生の方は、当日受付にて学生証など年齢・身分を確認できる資料をご提示ください。
未就学児童はご入場いただけません。
スタッフ 作・演出・音楽音響 加藤真史
美術   濱崎賢二(六尺堂・青年団)  
振付   川田夏実
照明   深町友基(TM Light Company)
照明助手 安田学文
舞台監督 久保田雅彦
当日運営 成澤陽子 
映像記録 岡安賢一(岡安映像デザイン)
舞台写真 宮本雅通
特別協力 群馬県立館林美術館
協力   レトル
     青年団
     六尺堂
     松竹エンタテインメント
     フォセット・コンシェルジュ
     劇団ブナの木
     邑楽町民劇団(仮)楽・邑楽
     ペペぺの会
後援   群馬県
     群馬県教育委員会
     群馬県教育文化事業団
     館林市
     館林市教育委員会
     邑楽町
     邑楽町教育委員会
     千代田町
     千代田町教育委員会
     第48回群馬県県民芸術祭参加事業
企画制作 演劇/微熱少年 加藤総合研究所 
主催   演劇/微熱少年
助成   芸術文化振興基金助成事業

[情報提供] 2024/01/13 09:39 by 加藤真史

[最終更新] 2024/04/05 11:13 by 加藤真史

クチコミを投稿すると
CoRich舞台芸術!のランキングに反映されます。
面白そうな舞台を応援しましょう!

チケット取扱い

この公演に携わっているメンバー0

トラックバックURLはこちら

このページのQRコードです。

拡大