舞踊・バレエ

平山素子×笠井叡

「フーガの技法」を踊る

実演鑑賞

NPO法人アルファルファ

他劇場あり:

2023/06/15 (木) ~ 2023/09/02 (土) 公演終了

上演時間:

公式サイト: https://alfalfalfa.net/fugue2023/

※正式な公演情報は公式サイトでご確認ください。
Dance Dance Dance @ YOKOHAMA 2021の「エリア50代」で初演された、笠井叡振付・平山素子のソロダンス『J.S.バッハ作曲“フーガの技法”1.2.6.9番によるダンス』が、スケールアップして再誕!クラシック、jazz、ポップス…と様々なフィールドで活動を展開する、片...

もっと読む

公演詳細

期間 2023/06/15 (木) ~ 2023/09/02 (土)
出演 笠井叡、平山素子、片山柊/ピアノ(愛知公演)、佐藤浩一/ピアノ(横浜公演)
演出 笠井 叡、平山素子
振付 笠井 叡
料金(1枚あたり) 0円 ~ 8,000円
公式/劇場サイト

https://alfalfalfa.net/fugue2023/

※正式な公演情報は公式サイトでご確認ください。
説明 Dance Dance Dance @ YOKOHAMA 2021の「エリア50代」で初演された、笠井叡振付・平山素子のソロダンス『J.S.バッハ作曲“フーガの技法”1.2.6.9番によるダンス』が、スケールアップして再誕!クラシック、jazz、ポップス…と様々なフィールドで活動を展開する、片山柊(愛知公演)、佐藤浩一(横浜公演)という2人の若手ピアニストを迎え、ダンスと音楽で『フーガの技法』というバッハの最高傑作に挑みます。笠井と平山の2人が全14曲を踊るノンストップの60分!
その他注意事項
スタッフ 笠井 叡:演出・振付・ダンス
平山素子:演出・ダンス
片山 柊:ピアノ( 愛知公演 )
佐藤浩一:ピアノ(横浜公演)

衣装:荻野緑 
舞台監督:河内崇 
照明:藤本隆行/kinsei R&D
音響:上野 慶(愛知公演) 
音響:山口宜大(横浜公演)  
宣伝美術:TAKAIYAMA inc 
広報:林 慶一 
制作:山口佳子、三五さやか
企画製作:特定非営利活動法人アルファルファ

[情報提供] 2023/04/20 10:29 by こりっち管理人

[最終更新] 2023/04/20 10:32 by こりっち管理人

この公演に関するツイート

初日1週間前から「団体名」と「公演タイトル」を含むツイートを自動表示します。
(ツイート取得対象にするテキストは公演情報編集ページで設定できます。)

  1. 平山素子さんのダンス公演『「フーガの技法」を踊る』 これは楽しみだ~。 https://t.co/yTYzs9R7rX

    約1年前

クチコミを投稿すると
CoRich舞台芸術!のランキングに反映されます。
面白そうな舞台を応援しましょう!

この公演に携わっているメンバー0

トラックバックURLはこちら

このページのQRコードです。

拡大