その他

TPAM2019 TPAMフリンジ

林其蔚(リン・チーウェイ)、王虹凱(ワン・ホンカイ)

その他

TPAM2019 TPAMフリンジ

声を呼び覚ます

林其蔚(リン・チーウェイ)、王虹凱(ワン・ホンカイ)

実演鑑賞

TPAM・国際舞台芸術ミーティング

Kosha33(神奈川県住宅供給公社)(神奈川県)

2019/02/13 (水) ~ 2019/02/13 (水) 公演終了

上演時間:

公式サイト: https://www.tpam.or.jp/program/2019/?program=artwave_ncaf

※正式な公演情報は公式サイトでご確認ください。
台湾のローカルな歴史や文化をモチーフとしつつ、リン・チーウェイ『テープ・ミュージック』(ディレクション:足立智美)とワン・ホンカイ『サザン・クレアオーディエンス』の両作品は、社会に於ける「集団」や「連帯」の意味を問いながら、それらをサウンド・ポエトリーやインプロビゼーションの文脈で解釈していき...

もっと読む

埋め込みコード

このコードをブログ等に貼り付けると、簡単に公演情報を記載できます。

公演詳細

期間 2019/02/13 (水) ~ 2019/02/13 (水)
劇場 Kosha33(神奈川県住宅供給公社)
出演
脚本
演出
料金(1枚あたり) 1,000円 ~ 2,000円
【発売日】
▶︎オーディエンス
¥2,000(要予約)

▶︎プロフェッショナル
TPAM参加登録者特典:¥1,000(要予約)
公式/劇場サイト

https://www.tpam.or.jp/program/2019/?program=artwave_ncaf

※正式な公演情報は公式サイトでご確認ください。
タイムテーブル 2.13 Wed 17:30 / 20:30
上演時間 60分
説明 台湾のローカルな歴史や文化をモチーフとしつつ、リン・チーウェイ『テープ・ミュージック』(ディレクション:足立智美)とワン・ホンカイ『サザン・クレアオーディエンス』の両作品は、社会に於ける「集団」や「連帯」の意味を問いながら、それらをサウンド・ポエトリーやインプロビゼーションの文脈で解釈していきます。コラボレーター達とワークショップを行い、共同作業で作品を作りあげていきます。忘れ去られた歌や声の記憶を呼び覚まし、未来へ向けて開いていきます。 キュレーター:恩田晃
その他注意事項
スタッフ 主催:財団法人国家文化芸術基金会(台湾)

[情報提供] 2019/01/25 09:54 by CoRich案内人

[最終更新] 2019/01/25 09:54 by CoRich案内人

クチコミを投稿すると
CoRich舞台芸術!のランキングに反映されます。
面白そうな舞台を応援しましょう!

この公演に携わっているメンバー0

トラックバックURLはこちら

このページのQRコードです。

拡大