第23回公演 『福笑いふく子ちゃん』 第24回公演 『cmd+z(リトライ)ダイアリー』 公演情報 第23回公演 『福笑いふく子ちゃん』 第24回公演 『cmd+z(リトライ)ダイアリー』 」の観てきた!クチコミ一覧

満足度の平均 4.5
1-11件 / 11件中
  • 満足度★★★★

    『福笑いふく子ちゃん』観ました。女性が勝負どころに整形や豊胸をするのは仕方ないと思いますが、諸刃の剣ですよね。なんともやるせない気持ちになりました。

  • 満足度★★★★★

    2作品観てきました!
    感情のベクトルが全く違いつつ、揺れ幅は最大級で心ゆくまで楽しめました。
    『cmd+zダイアリー』は新しい価値観を見せられての感動作!
    『福笑いふく子ちゃん』は個人的に悪夢レベルで役者さんの怪演が怖すぎ!

  • 満足度★★★★★

    「福笑いふく子ちゃん」観劇。
    性別や過去の体験により、かなり捉え方が違ってくるかと。
    コンプレックスの塊で整形を繰り返していく福子には、闇(病み)を感じますが、
    大概の女性は共感するところがあるような気がします。
    私は刺さりすぎて号泣しました。
    ラストに救いがあって良かった。
    悲劇と喜劇は紙一重。
    人生は近くで見れば悲劇だが遠くから見れば喜劇という言葉を思い出しました。
    人にもよりますが、全体的には、暗さよりコメディの軽やかさを感じますし、観やすくて趣向も凝らした舞台で、男女問わずお勧めしたいです。
    客演の方々、なかなかクセが強くて印象的でした。

  • 満足度★★★★★

    『cmd+z(リトライ)ダイアリー』 を観劇。

    同時公演『福笑いふく子ちゃん』とは全く違うテイスト。
    『ふく子ちゃん』が映画っぽい感じだったとすれば、本作は深夜ドラマ、大人も楽しめる学園モノといった印象。
    スルスルっと物語の中に入りやすく、観進めていくほどに演じる側とそれを観ているこちら側にも自然と“熱”が入っていく感じがイイ。

  • 満足度★★★★

    『cmd+z ダイアリー』観ました。ちょいとビターなタイムトラベル・コメディ。イジメ問題もあって、結構身につまされましたね。なかなかによかったです。

  • 満足度★★★★★

     2作品同時上演企画第六弾“ヒミツの幸せシリーズ”と銘打った今回の天ポリ公演「Cmd+Z
    ダイアリー」を拝見。(華5つ☆)少し追記2018/10.31

    ネタバレBOX


     凄いのは劇中、タイムパラドクスを明らかにした上で、これを歴史の不可逆性を一切変更しないという初期の目的とは真逆の方法で切り抜けると共に"苛め“という現在最も深刻な問題を通じたドラマの齎すカタストロフィーによって見事にアウフヘーベンして見せた点にある。こうして解を出されてみると、問題解決は、これ以外に無いように思えるのである。この落とし所をこのように設けた所に、この劇団の上手さがある。下北に定着しつつある現在、次に目指すはスズナリか本多劇場辺りだろうか。
     小道具のチョイスと使い方もグー。先ずは、葉子の読んでいるHGウェルスの「タイムマシン」。彼女がHGを略さずに発語している点にも細かい配慮が感じられる。また読書好きの彼女の名“葉子”は言の葉に通じ、ネーミングにも無論意味がある。芥の姓は作中でも触れられている通り、芥川 龍之介に通じ、精進は彼が勝ち組になる為に費やした努力そのものだ。3人娘或いは3博士の筆頭、看板女優のやんえみさんの持っている扇風機や時を刻んだタイムマシンも、駄菓子屋風玩具を用いることでチャラケを演出しつつ、庶民感覚とキッチュな感覚を醸し出し、板上に居るだけで桁を外すことのできる彼女の特性を見事に活かしている。至る所に仕掛けられたこれらの歌舞く技術の高さは、殆どの観客が気付きもしない所に凄さがある。このような小道具とマッチしているのが舞台美術だ。中央奥から手前に迫り出す棺桶のように設置された大きな函その左右に斜めに設えられた階段、左右の壁を形成する衝立と中央の段差との切れ目が出捌けになっているだけのシンプルな作りで、色合いも地味なので、役者陣の衣装ややんえみさんが背負っている可愛らしいバッグが引き立つ。一見、ゾンザイやだらしなさと紙一重の所を計算し尽くして作られているのだ。
     大事なことをもう一つ追記しておこう。葉子の科白に芥を通じて友達ができる迄、彼女は孤立していた時、どんなことを言われようが大丈夫だと考え、そのように生きて来たことが語られるが、恋をし、友を持って初めて、独りになることが怖くなったというような内容の科白があった。このリアリティーの深さは、真の孤独を知る者にしか書けないし理解できない。何故なら、真の孤独とは己が独りであることさえ認識できない一人ぼっちなのであり、即自存在と対自存在が分かれる領域だからだ。サルトルの実存がハイデガーの実存によって救われた部分であるということもできよう。
     新たなシリーズで今後も大活躍しそうな劇団、期待している。
  • 満足度★★★★

    リトライダイアリーを観ました。おかしく切なく。役者さんの演技も上手く楽しめました。いじめ役の2人の女学生怖いほどリアルでした。こんなことが学校でおこっていたらつらいなあとしみじみ思いました。謎の科学者3人組という説明文でしたがこれが科学者?少し違和感ありすぎですね。でも楽しめた時間でした。

  • 満足度★★★★★

    『福笑いふく子ちゃん』を観劇
    見た目のコンプレックスとトラウマから逃れる為に、鼻息荒く上京してきたふく子ちゃん。
    整形後の彼女の運命は・・・あぁ~何を書いてもネタバレになりそうで書けないっ
    ただ日常でも、大した問題はなさそうなのにどこそこを直したいなどと発言する女性は意外と多いのと、程度こそあれ似たエピソードを身近で聞いた事もあるので、整形を本気で考えている(考えた事がある)人は観てきっと損はないと思える作品。
    タイトルとそれに準じたノリで可笑しく油断させおきながら、結構深いところまで切り込んでいます。

    もはや兵器といって良いくらいに強力な客演さんも世界観に華を添えており、劇団ポリエステルさんは名物の寂し部シリーズしか行ったことがありませんでしたが、かなり意外な一面を観ることができました。

    ネタバレBOX

    顔ってそれだけ人生に大きな影響を与えているのは間違いのでしょう。
    前向きに生きられるようになった人も沢山いる整形自体は、有益な手段のひとつと考えて良いとは思うものの、問題は自身をちゃんと客観視できるのかという事でしょうか。
    顔が変わると、やっぱり色々大きく変わるんだろうな~。と関係なくても想像してしまいます。
  • 満足度★★★★

    鑑賞日2018/10/28 (日) 14:00

    『cmd+z(リトライ)ダイアリー』 を見ました。いじめ、永遠のテーマですね。女の子がその後、ぶれずに生きてたことが救いでした。

  • 満足度★★★★★

    「cmd+z ダイアリー」を観劇。初見の劇団ですが、中澤さんが嫌味な男を見事に演じ、過去と関わるにつれ人間的に変化していく様が面白く良かった。
    途中虐めのシーンがあるので苦手な人がいるかも知れませんが、それだけではなく笑いあり心苦しさあり最後には泣かされました。
    私の好みの舞台だったので大満足。ふく子ちゃんも見てみたいなぁ。

  • 満足度★★★

    《リトライダイアリー》【しかし彼は、圧倒的に『人としての何か』が足りなかった。】そんな簡単な言葉で表していいのだろうか?全体的には伝えたい事は解るが、もう少し登場人物ひとりひとりの気持ちを丁寧に描いて欲しかった。

この公演に関するtwitter

初日1週間前から「団体名」と「公演タイトル」を含むツイートを自動表示します。
(ツイート取得対象にするテキストは公演情報編集ページで設定できます。)

  1. ふく子が可愛くない #まんぷく

    5年以上前

  2. @mori_1201_rx7 ふ、ふく子てんてぇー!! 載ってるのぉ!!

    5年以上前

  3. @asmntm 福山ふく子さん?も載ってたよー( ̄∀ ̄)ニヤリ✨

    5年以上前

  4. 🌈制作します!🌈 裃-這々 いまも何処かで 椎名町編 『骨に触れる / スティレットと潜熱』 2018.11/17.18.23-25 @シーナと一平 前回出演させて頂いた裃さんの、制作をやらせて頂きます(o^^o)🌸 趣… https://t.co/eKnn3ISYAO

    5年以上前

  5. まんぷくのふく子

    5年以上前

  6. @under_world_DTM 「幸楽」で五月(泉ピン子)に意地悪をする姑のキミ(赤木春恵)、小姑の久子(沢田雅美)、小姑の邦子(東てる美)、従業員の聖子(中島唄子)の4人かな?岡倉姉妹は5人だし。ラスボスは言うまでもなく渡鬼フ… https://t.co/7FVgKxMirN

    5年以上前

  7. 劇団天然ポリエステル「cmd+ダイアリー」「福笑いふく子ちゃん」無事に終演!衣裳どれ作ったの?とよく聞かれるのですが(笑)、ふく子5人すべて、博士3人のほとんど(ウィッグも!)をゼロから製作しました!キャストの皆さまに美しく着て頂… https://t.co/AlDH5dRxgW

    5年以上前

  8. 本日は で共演した さん主宰の 観に行ってきます♪ ゲストで同じく共演した ちゃんも出演するので非常に楽しみ(((o(*゚∀゚*)o)))ワクワク 先日、観劇した… https://t.co/civZPyzyIM #劇団虚幻癖 #伊藤綾佳 #ファンタスティック学園 #山下さえ

    5年以上前

  9. 「ありがとう」と学さんと言えば、ふく子女史の父・伊志井寛が学さんをわが子のように可愛がり、伊志井寛が亡くなったとき茫然自失となったふく子女史に対し学さんが大声で泣いた、学さんの楽屋の鏡の前には彼の写真が置かれている話はしましたか…(1990年の東京新聞のふく子女史連載より)

    5年以上前

  10. 石井ふく子女史と「ありがとう」の出演者たち。和気藹々としていて良き💓 https://t.co/g8Q5BMCi7z

    5年以上前

  11. 石井ふく子 「幸せは、まず生きていることの 喜びであるように、 健康が幸せの第一条件です。 そして他人から与えられた幸せは 長続きしません。 幸せは自分でつくっていかなければ ならないものであるし、 努力して得た幸せは、 それだけ満足度の度合いも強いものです」

    5年以上前

  12. @fukuzo_0922 石井ふく子さんの趣味なんでしょうか? 現在もそうですが、日本という国はお茶の間でみる分には性的マイノリティには寛容ですが、身の回りの事となると途端に厳しくなるように思えます。

    5年以上前

  13. まんぷく観てると 資金繰りの辛さ、人を雇うしんどさに共感する。ふく子の内助の功にも。人生にはやらないといけない時があるんだ #まんぷく

    5年以上前

  14. 不精をしない。ポケットに手を入れてては何も手にとれません。by石井ふく子・・・一手間を惜しむなかれ、積極的に行動をおこせばチャンスがやってくる。

    5年以上前

  15. ふく子とお母さん面白すぎやろ

    5年以上前

  16. 恩に着てくれると思って出した鈴のへそくり、ふく子は逆に責めるような事言うから(笑) #まんぷく

    5年以上前

  17. 何でも悲観的になる鈴と、来た状況を今ある条件からやれるように考えるふく子。 ふく子の父親は道楽と言われてたが、案外鈴が振り回してたんじゃない? #まんぷく

    5年以上前

  18. 【ふく子事件】 【概要】12月5日11時頃、スーパーでマシュマロを買い漁り、衣服の中に詰め込み「私もマシュマロ系女子になりたい!」などと大声で叫んでいたことにより現行犯逮捕。 https://t.co/L15fv5TJts マシュマロ系女子の参考ください

    5年以上前

  19. 女優・河合奈保子さん主演ドラマ 東芝日曜劇場「指のほくろ」86.11.16(全) 配役:宝田咲子(河合奈保子)友井良介(竹脇無我) 宝田修(荻島真一)西岡順子(香山美子) ほか茅島成美,松居直美 / 原作[香水と手袋]佐野洋 /… https://t.co/PPLqQ8sTnE

    5年以上前

  20. 女優・河合奈保子さん主演ドラマ 東芝日曜劇場「指のほくろ」86.11.16 配役: 宝田咲子(河合奈保子) 友井良介(竹脇無我) 宝田修(荻島真一) 西岡順子(香山美子) 中村美加(松居直美) 塩野春乃(茅島成美) / 原作[香水… https://t.co/KDy7A2m7CM

    5年以上前

  21. わわわ!西川忠志さん♥ てか、ふく子、泉大津におったんや〜!めっちゃひさしぶりにみたし! 泉大津めちゃんこ田舎〜!笑 泉大津大好きー♥ うお、また好きな俳優! #まんぷく

    5年以上前

  22. 劇想からまわりえっちゃん 10周年記念公演ご予約開始! 「約束は溢れる泡沫のよう、掬えもしないのに」 日時 2018年12月5日(水)~12月9日(日) 会場 下北沢・小劇場楽園 〈王道レッド〉と〈妄動ブルー〉の 2作品同時上演!… https://t.co/avP72fIjg0

    5年以上前

  23. #半分白目 妻「そうか、『まんぷく』って萬平さんとふく子だからなのね」 船「そうだよ」 妻「半分青いって、何が青かったの? 聞こえない耳の方が青かったのかしら」 船「途中でスタッフの半分が青くなったんじゃないの」 #半分白目

    5年以上前

  24. ふく子って凄いな… 旦那がやると決めたら、それを支えるのが妻の役目!って言って本当に陰で動き回ってる。まんぺいさんはひたすら研究に没頭出来る。 なかなかこうは出来んて… #まんぷく

    5年以上前

  25. 今朝のまんぷくは見てると色々胸が痛い。 まんぺいさんがお父さんで、ふく子が私で、松坂慶子が母や義母だとすると、自分ってはあぁぁぁ、、、、ってなる(ため息)

    5年以上前

  26. 不精をしない。ポケットに手を入れてては何も手にとれません。by石井ふく子・・・一手間を惜しむなかれ、積極的に行動をおこせばチャンスがやってくる。

    5年以上前

  27. ヒミツナ~閉幕~ - WORKING - Yahoo!ブログ https://t.co/bBvBqs298b 沢山のありがとうをこれから送らせて頂きます。 御容赦くださいましっ #ブログ #天ポリ #リトライダイアリー #終演 #まとめ

    5年以上前

  28. 劇団天然ポリエステルさん『福笑いふく子ちゃん』観劇記録 最後のシーンは笑えるはずなのに泣いてしまいました。全体的に胸がきゅっとなるストーリーでしたが,笑える所も沢山あって途中のダンスも格好良くて,本当に観に行けて良かったです。別の公演も観に行ってみたいと思いました😊 #天ポリ

    5年以上前

  29. 轟ちゃん目当てで観劇した劇団天然ポリエステルさんの『福笑いふく子ちゃん』。 舞台を観に行ったのは初めてだったけど、役者さんの生の声が、感情が、ダイレクトに伝わって素晴らしかった。 より子がとても好き!あと、医院長の胸毛がヤバかった… https://t.co/8Jvd7dEc5D

    5年以上前

  30. 轟ちゃん目当てで観劇した劇団天然ポリエステルさんの『ふく笑いふく子ちゃん』。 舞台を観に行ったのは初めてだったけど、役者さんの生の声が、感情が、ダイレクトに伝わって素晴らしかった。 より子がとても好き!あと、医院長の胸毛がヤバかっ… https://t.co/33SDV1AX1q

    5年以上前

  31. 東山さんはセクハラ受けてもスマートに礼儀正しく切り抜ける術を持っていたので大事にはいたってないんですけど。森光子さん他、石井ふく子&橋田壽賀子ファミリーの女性たちが東山さんを「若旦那」と呼んでたのは伊達じゃなくて、年上女性の扱いにかけては東山さん本当に凄かったので。

    5年以上前

  32. 実はなんですが、リトライダイアリーの本番中 「これが終わったら今後一切仕事がないぜ〜!ガッハッハ!」 となっていたので、お仕事いただけてハッピー&ハッピーです🌟( '-' 🌟 ) わたし12月誕生日なので、誕生日プレゼントとしてみにきてほしいな☆~(ゝ。∂)(突然の催促)

    5年以上前

  33. おやすみ。聖母ふく子よ。聖母マリアよ。父ちゃん爺ちゃんよ。いじめはなくならない。時代に合わせた身の守り方を知って欲しい。穏便に済ませることはない。死を選ぶくらいなら、やり返せ。アーメン。

    5年以上前

  34. アメブロを更新しました。 『観劇レポ「Cmd+Zダイアリー」』 【他画像1枚】 https://t.co/S3SAEwe4JS #天ポリ #リトライダイアリー

    5年以上前

  35. どうでもいいけど、今回は前例にないくらい変な化粧でしか板に乗らなかった。 ふく子で「ファラオ」「ゾンビ」からのリトライで「ピエロ」! 毎日メイクするのが面倒で仕方なかったー! 褒めてー! https://t.co/u46jXnJHlJ

    5年以上前

  36. @sasaki_arisa うむむ。 リトライダイアリー観て久々に演劇ヲタに火がついてしまったので、21日は伊藤綾佳さんの熱海見に行こうかと。 土日はアレだし。 日程がムズいな、、

    5年以上前

  37. ☆’88/7/3東芝日曜劇場『空き部屋』https://t.co/LKZ9cqQEa2 制作:石井ふく子 演出:鴨下信一 主演:大原麗子 →香川照之はヒロインを物陰から見つめる青年役。デビュー時から特徴的な役で起用 1988出演作品 https://t.co/Fq8rGHtgOq

    5年以上前

  38. ☆1988/7/3東芝日曜劇場『空き部屋』https://t.co/LKZ9cqQEa2 制作:石井ふく子 演出:鴨下信一 主演:大原麗子 →デビュー作はヒロインを物陰から見つめる青年役? 当時から特徴的な役で起用 1988出演作品 https://t.co/Fq8rGHtgOq

    5年以上前

  39. @sanctuary021301 @qtarox007 平岩弓枝ドラマシリーズ(水曜ドラマシリーズ)は京塚昌子さん主演のコメディと京塚さんが出ない?サスペンス(°°;)を交互に制作、放送していた感じですが、サスペンス側のレギュラー… https://t.co/PCUNisWJ4A

    5年以上前

  40. @TAKEandCALPIS まんぺい&ふく子、で縁起良さそうな名前ですよね。

    5年以上前

  41. 『cmd+Z(リトライ)ダイアリー』観劇記録④ https://t.co/IacIJdYOc9 #天ポリ #ふく子 #リトライダイアリー

    5年以上前

  42. 『cmd+Z(リトライ)ダイアリー』観劇記録③ https://t.co/9pklLQx1WQ #天ポリ #ふく子 #リトライダイアリー

    5年以上前

  43. 『cmd+Z(リトライ)ダイアリー』観劇記録② https://t.co/3PagCxyGqr #天ポリ #ふく子 #リトライダイアリー

    5年以上前

  44. 録画しておいた徹子の部屋、西郷輝彦、石井ふく子 回。 石井ふく子先生が現場に差し入れでおにぎりを手作りで用意するという話を、3人でパクつきながらダベッている。 こういうライヴがやりたいなァ、自分。 おにぎりって何故、ひとさまに食べ… https://t.co/AJ2L7faYQA

    5年以上前

  45. @mkzia0820 喉はね、薬のおかげでどうにかなりました。笑 今回もたくさん応援してくれてありがとうございました!!! もはやファミリーだよね!笑 これからも天ポリを何卒!!!

    5年以上前

  46. 『cmd+Z(リトライ)ダイアリー』観劇記録① https://t.co/V5SSURvMH5 #天ポリ #ふく子 #リトライダイアリー

    5年以上前

  47. 美術&舞台監督でもあるにの。 舞台のセットはにの作! 終演後の荷返しもしてくれて、天ポリ旧ポリ男性陣には本当に感謝、、! おつかれさまー!!!! https://t.co/ZkQFUcEtgZ #天ポリ

    5年以上前

このページのQRコードです。

拡大