『US/THEM わたしたちと彼ら』『踊るよ鳥ト少し短く』 公演情報 『US/THEM わたしたちと彼ら』『踊るよ鳥ト少し短く』」の観てきた!クチコミ一覧

満足度の平均 4.1
1-13件 / 13件中
  • オフィスコットーネ『踊るよ鳥ト少し短く』の次に『US/THEM わたしたちと彼ら』を上演 。英国ナショナルシアターで上演された『US/THEM』が素晴らしい!身体表現と豊かな見立てで虚構と実話の混交が見事。俳優2人の交流も鮮明でスリルありメッセージも雄弁。

  • 満足度★★★★

    ノゾエさんの作品の方は初演を観ていたので、卜部さんのあの役を観たくて、観劇。
    シュールで、毒があって、でもなぜか引き込まれる話なんですよね。キャスティング、ナイスでした。

    もう一方の作品もよかったです。役者さんもよかったのですが、舞台装置も面白かったです。
    英国のナショナル・シアターが初演のお芝居とのこと。ナショナル・シアター・ライブでやってくれたらオリジナルも絶対観に行きたい!

  • 満足度★★★★

    「テロ」という括りでの二作品の企画はおそらく、後半の海外戯曲「US/THEM」が端緒でこれが短尺である事からもう一作品、ここでプロデューサーの着眼はノゾエ征爾氏に。そこで氏からは既成作でピッタリのものがある、とこれを紹介されたという(今回は短縮バージョン)。
    が、演出の山田佳奈(口字ック)がパンフに書いたとおり(テロを予感させる非日常性ではなく、日常の延長にしか見えない、との趣旨)、比較的のどかな不条理設定の芝居になっていた。最後になって「テロ」が横行する現実が種明かし的に浮上するが、この展開はそれまでの会話劇と乖離がある。そういう演出にしたのか、元々戯曲がそうだったのかは分らないが。
    企画との整合性はともかく、よく書けた不条理(系)劇と思った。例によって自分はキャストも作者も演出も事前に把握せず劇場に駆け込んだから先入観無し。休憩時に作ノゾエと知って驚いた。やはり書ける人は違うな・・と。はえぎわ観劇2回、いずれも不条理度が高く、今回がむしろ「まとまった」芝居に思えたのだ。
    その上で・・ 妙齢の男と女が、「人が殆ど通らない閉じた空間」に、女が動けず男が自由に動ける状態で居合わせるという設定は、様々な意味で制約も多いが、戯曲は様々なアレンジが可能に思われた。「まずこっちでしょ」と客席から突っ込みが入りそうな「こっち」の深刻さに見合わない話を延々と男が続けている。男のキャラ設定も多様にあり得て、それによってドラマの色合いが変わって来そうだ。ひょっとして「テロの影が見え隠れする世界」を暗喩する芝居にもできたのではないか・・と思えたりもする。
    男役の政岡氏がある程度キャラを限定する風貌に思えるが、キャスティングの意図はどのあたりにあったのだろう、と気になる。もっと狂気じみた男が期待されたのでは・・と少し思った。女を助け出すより、助けようとする時間が延長される事を望んで立ち回っている、その動機は最終的な「行為」なのか、交際相手なのか、彼が名乗っているとおり劇作家目線でのネタ探しなのか。このネタ探しの線が濃いのだが、芸術家がなべて持つ偏執的行動として、成立させる事が必要で、最後にイメージを払拭するどんでん返しがあってもいいので、最初はまずその線を強く押し出して良かったように思った。
    二人芝居だが、途中で女の携帯電話を通して女の古くからの先輩という人物が「登場」し、どうやら近くに住んでいる事も判明する。ラスト近く、男と女が紆余曲折を経てある接近を遂げた後、建物から出た男を、女の先輩がなぜか持っていたピストルで撃つ。話は「心の接近」というハッピーエンドの予感を断ち切られる事の「不条理」を、悲劇的結末と感じるようなアレンジで語られている。劇的ではあるが、突然銃を持って窓から見下ろした所にいた男を撃つ、という出来事は偶発的なものとしても突然すぎ、理想的にはなんらか必然的要素が欲しいが、希薄。ラストが浮いてしまう。喜劇テイストでの台詞劇、熱演であったが、何かが惜しいと思った。

    後半は学校体育館を舞台に起きた襲撃事件で、そこに閉じ込められた生徒のうち二人(男女)が代表して、テロリストら様子などを実況中継する。従って基本はナレーションで、綱を張ったり周囲を回ったり肉体の動きが間断ない。野坂弘と尾身美詞、余談だがお似合いの年格好とキャラだな、と妙な関心で眺めてしまった。スズキ拓朗演出、なるほど。と後で納得。
    二人が動き喋りながら張られて行く綱が、ある時緩み、その時私らはなぜ犯人らが天井に爆弾を仕掛けていたのかが分る。体育館の天井が爆発によって大量のがれきとなり、人々の上に降り注ぐ。
    チェチェンでの実際のテロ事件を、詳細に、そこにいた者の目線で綴られたテキストは近年欧州で上演され話題になったものだという。

    日本は、報復の悪循環としか見えないテロなる代物と、どう向き合えば良いのか、どう考えれば良いのか・・難しい問いにみえる。だが9・11で米国は「悪」に対する報復を宣言し、富を占拠する側とそうでない側との対立において富者は歩み寄らずシステム維持に汲々とするか、相手を叩きのめすのだという事が露呈した。日本はテロを「受ける側」だと自認する人が多いが(客観的情勢としては現在その通りだが)、逆もあり得るのが人間であり社会。変化の可能性の広がりの中から人は普遍的なものを探ろうとする。日本が凋落するなんて有り得ない・・この発想だってその意味で「偏狭」の名に値するだろう。正しく凋落していくべきだ、その道を見据えようなんて事を著名な演劇人が書いてたな。
    テロによる悲劇を淡々と描いた今回の作品には、テロリスト=悪という単純図式はなかったと思う。が、淡々と描く悲劇はどうしてもそれを引き起こした者を「悪」として炙り出す効果がある。また、動きの多い「飽きない」舞台ではあるが、言葉への集中がその分(助けるよりは)削がれたように思った。

  • 満足度★★★★★

    鑑賞日2018/09/21 (金)

    すごかった。衝撃でした。特に2本目の『US/THEM わたしたちと彼ら』何も知らない子供たちがテロに巻き込まれるという、舞台全体を隅々まで使って広い空間を創造させてくれた。まさに総合芸術を観ました!!

  • 満足度★★★★

    セットチェンジの様子を見られたのは楽しかったです。手際よく、最初の舞台と雰囲気を変える工夫が見られました。大道具などに頼らず、あっという間に違う空間を作り上げる様子は、気持ちよかったです。

  • 満足度★★★★

    まったく違う極限状況を、不条理劇と、ドキュメンタリー劇と趣向を変えて見せる二本立て。ともに俳優は二人づつ。
    最初の「踊るよ・・」は長髪が扇風機に絡めとられて動けない女と、自由に動ける男のつかず離れずの男女関係。作はノゾエ征爾で、こういう芝居は日本の劇作家は不得意だが、チャレンジ精神が発揮できる場があったのは喜ばしい。役者もベケットだ、イヨネスコだ、と言うと喜んでやるくせに、日本の作家だとしり込みするのか。演出は小劇場の山田佳奈。
    役者は占部房子と政岡泰史。占部房子は、小劇場には欠かせない逸材だが、今回は珍しくドタバタとでもいえそうな喜劇的な役だ。場の空気やその時の表現にたけているカンのいい女優だから、奇妙な形で極限状況に追い込まれた女の心理的なサスペンスがよく伝わってくる。政岡は受けの芝居になるが、稽古をよくやったらしく、動きと台詞の受け渡しが非常にスムースで、その場の感情をよく伝えて、見ていて気持ちがいい。
    もう一つの翻訳劇は、正面からチェチェンの小学校占拠事件の首尾をドキュメンタリックに描いている。趣向も黒板に囲まれ、紐が張り渡されるステージが、つまりは小学校、爆発する爆弾の導火線、を象徴している。囚われた学校の生徒の男女が、尾身美詞と野坂弘。去年イギリスのナショナルシアターで上演された脚本と聞くといかにもいかにものイギリス芝居だ。役者も演出も一生懸命でいいのだが、これだけ小劇場できっかけが多いと、肝心の芝居が上の空になるのではないか。
    こういう前衛的小劇場作品が、それぞれの劇団や事務所を縦断してプロデュース公演で、しかも小さな小屋で上演されるには、いろいろ関係者には御苦労があったと思う。劇場が大きい商業劇場なら、簡単に善し悪しが言えるが、こういう試みは応援したくなる。幸い昨晩は満席で、観客も成熟してきた。ともに1時間10分ほど。

  • 満足度★★★

    踊るよ鳥ト~はどうしたらそんな状況に陥るのさとストーリーの不条理さにクビをかしげてしまいたくなった。ロープと絵で表現された学校のテロは斬新に思えた。

  • 満足度★★★★★

    鑑賞日2018/09/22 (土) 14:00

    『US/THEM わたしたちと彼ら』
    傑作。これも2人芝居で、テロリストに占拠された学校の2人の男女生徒が主人公。
    舞台に2面ある壁に、白墨と映像で、その日の学校の状況の変化を描き切る。
    舞台に張り巡らされたテープは、交錯した立体感で、緊迫感のボルテージを上げる。
    このあたりの演出や、舞台説明はどのようになっているのか、とても興味深い。

    また、人質となった人数が、少しずつ減っていくことが、2人によって言葉で発せられ、壁の人数を書き直していくのだが、これも時間の経過と、死体が出ている体育館の状況を想像させて、観客を息苦しくさせる。

    ネタバレBOX

    ラストは、ちょっと陰惨な感があるが、それも全て観客の想像力に委ねる演出は、何とも切なく、やりきれなさを観客と共有させることに長けたものだと思う。

    観劇後には、「出口なし」千秋楽を観に行く友人に、この舞台の観劇を勧めておりました。
  • 満足度★★★★

    鑑賞日2018/09/22 (土) 14:00

    『踊るよ鳥ト少し短く』
    扇風機に髪が挟まった女と、それをほぐして助けようとする男。
    下の世話まで申し出る男と、それを任せる女。そして女が携帯電話でしばしば相談をもちかける林先輩。
    この物語の中では、実際にはどれくらいの時間が経っているのだろう。不条理極まりない舞台で、時はどのように刻まれているのか、とても気になった。(この2日後に、また時間の観念のない不条理劇「出口なし」を観たので、今となっては余計気になる。)

    それと1つだけ注文を、途中の舞台変更のための休憩だけれど、はっきり何分間の休憩と言って欲しかった。トイレにしても、飲食にしても、時間があやふやだと安心して行けないし。

    ネタバレBOX

    男と女は、キスをするが、これは恋愛の暗示?
    ラスト、結局扇風機の羽を取り外して、林先輩からのいじめと自らの孤独を悲惨な叫びで訴える女の、何とも滑稽で哀れな事か。ラストでは、助けようとする男が、携帯電話を持ち出して林先輩の声役になるのだが、これは2人芝居が故の代役なのか、それとも何かの暗示、この不条理劇特有の、男=林先輩といった、女にひたすら関わろうとする同一人物としての比喩なのかな。
  • 満足度★★★

    US/THEM観に行って本当に良かった!実際にあったテロ事件もとにした作品でテーマは重いけれど、かなり意欲的で面白い舞台でした。2本立てという試みもいいね。

  • 満足度★★★★★

    「踊るよ鳥ト少し短く」扇風機に絡まった髪を外せばいいのにこの関係を終わらしたくないと思う男とそれに流されていく女。もどかしくも二人の関係の変化が面白く不思議な話だった。
    「US/THEM わたしたちと彼ら」ベスラン第一学校で起きた占拠事件をモチーフにした作品という事だが、子供の目線で無邪気に遊んでいるかのように進められるのだがラストはあまりにも辛く泣きそうになった。

  • 満足度★★★★

    全然性格の異なる劇の2本立てだが、それぞれ興味深い。「踊るよ鳥」は不条理な話。いろいろ意味がよくわからないストーリーだが、出演俳優の実力ある演技が楽しめた。「US/THEM」は実際にあったテロ事件を題材にしているそうで、なかなか奇抜な台本と演出で、一つ一つの仕掛けに象徴的な意味があるのだろうか、それは自分にはわからなかった。ただ俳優の体力が必要だなと。

  • 満足度★★★★

    二人芝居x2、初観劇でしたが驚きのストーリーでした。二作品に全く関連性はないので、お得?とも取れたのですが、どちらも長過ぎると感じるお芝居でここまで引っ張って何を伝えたいのかわからなかったので、正直あまり好みではありませんでした。空調も寒すぎて集中できませんでしたし、セットチェンジとして数分間その様子を見せられて待たされたのもどうか?と思いました。段取り悪いし長かったんです!それでもUSの方は斬新で初めて見る不思議な世界観でエンタメ性はかなり高いなと思いました。コミカルで可愛らしかったのでその点では楽しかったんです。全く違う二つの世界観を同時に体験できたという点では有難い試みですね。

この公演に関するtwitter

初日1週間前から「団体名」と「公演タイトル」を含むツイートを自動表示します。
(ツイート取得対象にするテキストは公演情報編集ページで設定できます。)

  1. @SebastianWolff @youtubemusic GIVE US THEM DEETS FOR BEATS!

    約6年前

  2. @FeistyRealist @dazzer6281 what concerns me is the double standards for us & them tolerated ... so it seems HA… https://t.co/d40FSd510M #FGM

    約6年前

  3. Christ knew that many would never return the love he showed them on the cross...yet he died for us/them ANYWAY! Hallelujah!

    約6年前

  4. That song Wayne did with Snoop Dogg sounds just like “Explosive” thank you Wayne for giving us them 213 vibes again

    約6年前

  5. @EasyRebound Show us them NBA stats😂

    約6年前

  6. Us&Them shows us how small mistakes can ruin perfectly healthy relationship that could have bloomed into something… https://t.co/dAbOyV11tj

    約6年前

  7. gone n 2020, but they dare not speak of it til it gets closer 2 reality, if theyre GOP! So he divides the nation be… https://t.co/uKPSrPcfyf

    約6年前

  8. 個人的な先月の1本、来月の1本は、8月は19作から県立松戸高校『Time After Time』、10月は拝見する予定の31作品からオフィスコットーネ『山の声-ある登山家の追想-』です。 8月は松本美須々ヶ丘高校『M夫人の回想』も… https://t.co/I4CFVBuQag

    約6年前

  9. "Them that whispered dreams that only poisoned us, them that told us lies of their bravery, them that preached of p… https://t.co/q6PfsIHHg0

    約6年前

  10. @HonAdenDuale @RobertAlai @UKenyatta Iam just wondering how many elected leaders do we have...like seriously how ar… https://t.co/G6yfcrirwv

    約6年前

  11. @SkySportsGolf Show us them play. Sick of woods. Were is Molinari and Garcia

    約6年前

  12. @driveupstate EACH TIME THEY BROUGHT US THEM THEY WERE LIKE ‘ARE YOU SURE YOU WANT THESE?’ FUCKING HELL

    約6年前

  13. @HarrietLerner True. But we need to make sure we also follow the rules about blaming, mind reading, etc. I notice w… https://t.co/jn1odM8WLI

    約6年前

  14. @johnnybhoy58 Fighting with BT as well took old pole down put my line on new one left us way no phone or internet s… https://t.co/wFt4ltCGvM

    約6年前

  15. @1Staunch1 @RossMcG1872 @_jamieRFC Would never let it mix Jim. Tbh I’ve been pissed off at the UB since they opened… https://t.co/itALxUXFxN

    約6年前

  16. わー!かわいい〜💓 数日経ちましたが… 改めて『US/THEMわたしたちと彼ら』ありがとうございましたー✨ https://t.co/3mVRYgDlzF

    約6年前

  17. There was nearly a full stand empty in the opposite end. @Coventry_City should’ve gave us them as well. https://t.co/zgDSn7qYl3

    約6年前

  18. @Kazan1552 Just looked and they’ve got United away third last game, so that’s an absolute gimme if it’s still betwe… https://t.co/VJ9fY52zqG

    約6年前

  19. during reject the categories of "friend/enemy, us/them, who is in/who is out", but recognise… https://t.co/oBglGKUnxc #PopeFrancis #angelus

    約6年前

  20. 先日、オフィフコットーネセレクション2作品同時上演『「踊るよ、鳥ト、少し短く」/「US/THEM わたしたちと彼ら」』観劇。 両作品ともとても繊細で緊張と緩和が代わる代わる次々とやってくる。 凄い作品でした。 観られてよかった。 https://t.co/7vTUcrectz

    約6年前

  21. @Sam_masters33 @Sarahja881 @OfficialComets Get Sara a Poole one to while your at it, and a @nklindt programme board… https://t.co/MoATdLAFEg

    約6年前

  22. @Isabell4BR_ You need to show us them

    約6年前

  23. @beverleyturner @LBC All populations,where grouped by a particular attribute,will have their arsehole elements.What… https://t.co/U4y8JkNQeF

    約6年前

  24. This is VERY IMPORTANT Sen Graham said to the Dems, "I hope to God you never get back in po… https://t.co/yVhi9fGKDH #Millennials #GoDawgs

    約6年前

  25. @39takoluka39 @Ugnsmacka YASSS GIVE US THEM

    約6年前

  26. @BrittanyVenti No. This is the boobie drop off center.... now show us them boobies!

    約6年前

  27. オフィスコットーネ『踊るよ鳥ト少し短く』作:ノゾエ征爾(はえぎわ) 演出:山田佳奈(□字ック):イヨネスコの『授業』を思い起こした。シュールで不条理な会話の応酬。笑ったりぞっとしたり、衝撃の結末。

    約6年前

  28. fishes my friends and the whales is my homies, octopuses my people the shrimp they all know me. The sharks is my ni… https://t.co/KGrnVlHBmS

    約6年前

  29. オフィスコットーネ『US/THEM わたしたちと彼ら』作:カーリー・ヴェイス、演出:スズキ拓朗:ベスラン第一学校の占拠事件を子供の視点から描く居たたまれない作品を、黒板に学校や町の様子を描いたり、幾重ものロープを舞台上に張り渡した… https://t.co/iccuHfjM4E

    約6年前

  30. @ScooterGirl60 Christa gave us them - mine's a wine glass 😍

    約6年前

  31. The more I look into dating as a woman... the shittier I feel for them. Us. Them. I don't know. I still draw a line… https://t.co/9WCQqauQQ0

    約6年前

  32. PREMIERE ALERT ⚠️🔊 @aftermath.col - Ego - @usandthemrecords . https://t.co/h9TRPUtZGE •• https://t.co/syHtWIDdth #aftermath

    約6年前

  33. これは観なきゃ…! 10/7(日)BSプレミアム プレミアムステージ 【前半】青年座『ぼたん雪が舞うとき』は、見逃した横堀さん×津田さんの回。 【後半】『あわれ彼女は娼婦』は、先日までオフィスコットーネに出演していた、野坂弘さ… https://t.co/aBHshzbT8k

    約6年前

  34. @PubliqFigure Thank you. Much obliged. Let's focus on the struggle and we will liberate ourselves and alleviate you… https://t.co/yOW4s0d86K

    約6年前

  35. @DeanObeidallah we don't have to agree, but we must discuss and engage with those we disagree with. unless of cours… https://t.co/FWpfyx6cgj

    約6年前

  36. @chaIamendes Us: Them: BOOOOOOOO

    約6年前

  37. @pjcadams @bballer @RadioFreeTom That’s what I mean by echo chamber. Someone told you that to get you on their side… https://t.co/VGrS82i2Ib

    約6年前

  38. @BHumpdick Hi Us & Them, thanku for following me n a pleasure to follow u back 😃👍

    約6年前

  39. Tell them when they're 18 to vote Tell them to tell their parents to vote Tell them change, change from white prive… https://t.co/gIPPfEpmUk

    約6年前

  40. The only good thing the war in Afghanistan did was filter out all the UK afghans from the rest of us.. them fucks weird

    約6年前

  41. @Leeser58 @adrantonia @cphily4u @realDonaldTrump Not you. I’m afraid at of an us/them world.

    約6年前

  42. We/They, Us/Them, Good Guys/Bad Guys, Cops/Robbers Americans/Foreigners Sounds a bit Trumpian Don't It? When they go low, we go lower?

    約6年前

  43. Okay girl! Give us them moves sis @JanetJackson #GlobalCitizenFestival

    約6年前

  44. Roger Waters, ícono de Pink Floyd, se prepara para su gran gira 'Us + Them' en Latinoamérica:… https://t.co/Bg89vvI13b

    約6年前

  45. @RealPCDonaldT @amandamull It's horrid to think that men or indeed anyone in the US (& elsewhere) don't have these… https://t.co/WwJJ7eQNYA

    約6年前

  46. Drinking an Us & Them by @wylambrewery - https://t.co/hhHi35jCJy

    約6年前

  47. @BebeVarx Rhoda Young gave us them as a present

    約6年前

  48. I ain’t stopping til I get us them Ms ❤️👩‍👦💸

    約6年前

このページのQRコードです。

拡大