演劇

ゲッコーパレード出張公演 崎田ゆかりの夜物語りvol.2

アラビアン・ナイト 再演

デザイン:岸本昌也

0 お気に入りチラシにする

演劇

ゲッコーパレード出張公演 崎田ゆかりの夜物語りvol.2

アラビアン・ナイト 再演

実演鑑賞

ゲッコーパレード

BAR Piggy Back(東京都)

2017/07/13 (木) ~ 2017/07/15 (土) 公演終了

上演時間: 約1時間0分(休憩なし)を予定

公式サイト: http://geckoparade.com/

※正式な公演情報は公式サイトでご確認ください。
その日の用事が済んだら、どうぞそのままお越しください。
不思議な異国のお話をお聞かせしましょう。
寝室で過ごす時間のように心地よく、芝居を観る時のようにドキリとさせます。
待ち合わせは高田馬場の赤いバーにて。
崎田ゆかり

埋め込みコード

このコードをブログ等に貼り付けると、簡単に公演情報を記載できます。

公演詳細

期間 2017/07/13 (木) ~ 2017/07/15 (土)
劇場 BAR Piggy Back
出演 崎田ゆかり
脚本
演出 黒田瑞仁
料金(1枚あたり) 3,000円 ~ 3,000円
【発売日】2017/06/28
一般 3000円
スペシャルカクテル・おつまみ込み。
ノンアルコールもご用意しております。
公式/劇場サイト

https://m.facebook.com/BarPiggyBack/

※正式な公演情報は公式サイトでご確認ください。
タイムテーブル 7月13日(木)20:00
  14日(金)20:00 / 22:30
  15日(土)20:00
説明 その日の用事が済んだら、どうぞそのままお越しください。
不思議な異国のお話をお聞かせしましょう。
寝室で過ごす時間のように心地よく、芝居を観る時のようにドキリとさせます。
待ち合わせは高田馬場の赤いバーにて。
崎田ゆかり
その他注意事項 各回定員10名を予定しておりますので、お早目のご予約をおすすめいたします。
スタッフ 企画・出演=崎田ゆかり
演出=黒田瑞仁
装い=YUMIKA MORI
照明協力=磯野いるか
チラシデザイン=岸本昌也
主催=ゲッコーパレード
共催=BAR Piggy Back、YUMIKA MORI

[情報提供] 2017/07/07 23:11 by 崎田ゆかり

[最終更新] 2017/07/07 23:14 by 崎田ゆかり

この公演に関するツイート

初日1週間前から「団体名」と「公演タイトル」を含むツイートを自動表示します。
(ツイート取得対象にするテキストは公演情報編集ページで設定できます。)

  1. まるで伝説のあまいアラビアン・ナイト 不夜城で快楽の深い悦びを "silver and gold dance" (1994)

    7年弱前

  2. 「しかし翌日にはうれしくも忽然とアラビアン・ナイトめいた雰囲気のただなかに入りこみ、カイロの曲がりくねった道や異国情緒豊かなスカイラインのおかげでハールーヌッラシードのバグダードがよみがえったように思えた」。まさに幼い頃から読みふけった書物によって形成された欲望とその具現なのだ→

    7年弱前

  3. 1400夜『アラビアン・ナイト』未詳「つまりは「アルフ・ライラ」とは南アジアとマグリブに特有の物語母型なのである。物語マザーなのだ。その物語マザーが次々に「ワ・ライラ」を取りこんだ。そういうことだった」 https://t.co/3zXw0W1Cvv

    7年弱前

  4. 今まで出会ったこともない 四つのものがここに集い、 我が血をこぼし、我が心を騒がせる。 輝くばかりの眉に、心を惑わす長い髪 薔薇の頬に、きらめく微笑み ――― アラビアン・ナイト

    7年弱前

  5. 今週更新された劇団 4 ゲッコーパレード @geckoparade https://t.co/pDxnaCNugG 最新作「アラビアン・ナイト」他3作品の劇評をお読みいただけます #演劇 #舞台 #劇評

    7年弱前

  6. 長い長いアラビアン・ナイト ほんの一夜の物語を行こう! 『痛快ウキウキ通り』

    7年弱前

  7. 今日もヘンリー六世の稽古です。 本読み、台本作り、など。 ゲッコーパレード制作岡田さんのご飯あり。タコライスです!美味しいです! https://t.co/dLqvz8Iadn

    7年弱前

  8. アラビアン・ナイト (アラジン) https://t.co/WvclEZJ4pr @YouTubeさんから

    7年弱前

  9. ゲッコーパレード滞在公演 『ヘンリー六世』 2017/08/25Fri−29Tue BUoY(北千住) @buoy_info 予約受付、開始! https://t.co/F7sdUtROy3 仮のチラシをアレします。 https://t.co/9b2lM6ju29

    7年弱前

  10. アラビアン・ナイトより Ali Baba and the Forty Thieves (4/7): Weekend Read From the Arabian Nights Ali Baba and Forty Thieves…… https://t.co/1JchT6OH6j

    7年弱前

  11. 「アラビアン・ナイト 再演」の観てきた! https://t.co/aeXK65Uhir

    7年弱前

  12. 蕨の家がゲッコーパレード黒田さんの親類の家だと知り、ああ…となる。知らなくてもよいことだけれど、演出家の記憶の堆積がそこにあると知れば見え方も変わる。

    7年弱前

  13. ゲッコーパレード出張公演 崎田ゆかりの夜物語vol.2 『アラビアン・ナイト』。初演よりも話が入ってきたのは来場前の酔いが浅かったせいだろうか。とても良かった。演劇的な語りの可能性。場所を変えての次作にも期待しています。そしてpiggybackはとてもいい店だ。また行きたい。

    7年弱前

  14. NEXT!!! ゲッコーパレード滞在公演『ヘンリー六世』予約受付、開始いたしました。 https://t.co/F7sdUtROy3 2017/08/25Fri−29Tue BUoY(北千住) @buoy_info

    7年弱前

  15. 崎田ゆかりの夜物語「アラビアン・ナイト」再演、全4公演無事終了です。短めでしたがなんども繰り返し取り組む(ハズ)の演目なのでまたの機会をお楽しみに。次はもうちょっと大きく変えたいと僕は思うけど、崎田さんは果たして。 https://t.co/IUmlelwANm

    7年弱前

  16. ゲッコーパレード出張公演 崎田ゆかりの夜物語vol.2 『アラビアン・ナイト』。初演よりも話が入ってきたのは来場前の酔いが浅かったせいだろうか。とても良かった。演劇的な語りの可能性。場所を変えての次作にも期待しています。そしてpi… https://t.co/Um49E8zRIa

    7年弱前

  17. アラビアン・ナイト (1) (東洋文庫 (71)) 前嶋 信次 https://t.co/R1gEGUn4OA @amazonJPさんから 本当にこれ位しかないのがああ

    7年弱前

  18. ゲッコーパレード出張公演 崎田ゆかりの夜物語りvol.2『アラビアン・ナイト』再演 @ BAR Piggy Back

    7年弱前

  19. 今日までなのに恐縮ですけど、演劇にあまり興味がない人でも楽しめました。ゲッコーパレードさんおすすめ。お酒と暗闇とインスタレーション好きな人なら尚楽しめると思う。 https://t.co/LutMI99uNX

    7年弱前

  20. 某文化財にゲッコーパレードの河原さんがサンダルで来たけど、しっかり靴下を持参していたのを見て、おおっと思った。色んなものをベタベタ触らないのと同じように、建築保存の観点からは素足で歩かないことも重要です。手や足のアブラで建築が傷むため。

    7年弱前

  21. 1400夜『アラビアン・ナイト』未詳「つまりは「アルフ・ライラ」とは南アジアとマグリブに特有の物語母型なのである。物語マザーなのだ。その物語マザーが次々に「ワ・ライラ」を取りこんだ。そういうことだった」 https://t.co/3zXw0W1Cvv

    7年弱前

  22. 懺悔したにもかかわらず、人々はわたしを火あぶりにかけました。 そして、わたしが実に丈夫にできていることを知ったのです。 ──アラビアン・ナイト 《悔悟せる鍛冶屋/Repentant Blacksmith(ARN)》

    7年弱前

  23. 【チャーム・ライト】アラビアン・ナイトの訳者として知られるサー・リチャード・バートンが、探検旅行の際に護身符おして肌身離さず身に付けていたといわれるスターサファイアの一つ。この石の持ち主は、リチャードと同じように、他人から積極的な協力を得る事ができると伝えられている。

    7年弱前

  24. ゲッコーパレード 『アラビアン・ナイト』(再演)あちらの世界へ行き来するにぴったりという雰囲気のバーで、崎田ゆかりさんが深い間をとって語りだす。映像、夜景、お酒においしいつまみも付き、きもちゆるみ過ぎてちょっと意識が遠退いていったり、まぁ贅沢なひとときでした。

    7年弱前

  25. ゲッコーパレード滞在公演『ヘンリー六世』予約受付、開始いたしました。 https://t.co/3CwzuK8wb5 2017/08/25Fri−29Tue BUoY(北千住) @buoy_info https://t.co/0oNKP6t6bp

    7年弱前

  26. 崎田ゆかりの「アラビアン・ナイト」再演の2、3回目。揺れた。演劇は役者と観客という人間同士の関係でできているので不安定。しかし最低値は演出、最高値は役者が決める。「上手く行けば役者の手柄、駄目だったら演出のせい」これ夫婦円満の方便のような言われ方をするけど、ただの事実だ。うへー。

    7年弱前

  27. ゲッコーパレード 「アラビアンナイト」 毎回いろんな仕掛けがされていて、サーカスのように楽しめる。 演劇である理由をひたすらに追求している。 お酒でほろ酔いになりながら、虚構と現実の境界を揺らぐ。 いろんなバリエーションの夜物語を観たい。

    7年弱前

  28. ゲッコーパレードさんの演劇。演出最高です。

    7年弱前

  29. ゲッコーパレード『アラビアン・ナイト』(再演) (@ PiggyBack in 新宿区, 東京都) https://t.co/nA8Y3WmFhT https://t.co/1m1jwzuoPs

    7年弱前

  30. アラビアン・ナイトって感じだ!

    7年弱前

  31. ゲッコーパレード出張公演、崎田ゆかりの夜物語りvol.2『アラビアン・ナイト』。再見。光と影、緊張と弛緩がかなり制御されて、いい按配かと。カクテルの味もまたよし。関係者との事後酔談もバー公演の醍醐味。高田馬場の夜はふけゆく。

    7年弱前

  32. 崎田ゆかりの「アラビアン・ナイト」再演、1回目でした。崎田さんが突発的に入れたと思われる客いじりがいじり返されたり、マスターのご厚意でとんでもないおつまみが出て来たり、演出が把握していないことが次々と出て来たいい回。まだまだ色々やれる演目だと思ったので、これからも続けて欲しい。

    7年弱前

  33. 崎田ゆかりの夜物語りvol.2「アラビアン・ナイト 再演」@ BAR Piggy Back70分。初演は6月、そのときと同じ入り口すぐのテーブル席で観劇。今夜はお客さんのリアクションがことのほか面白く、また、おつまみの美味しいこと。どこか人生訓のようでもある長大な連作の面白さよ。

    7年弱前

  34. 【マイリスト】【アラジン】アラビアン・ナイト歌ってみた【みーちゃん】 https://t.co/C3JWpm8Nd5 #sm31198621

    7年弱前

  35. 芥川龍之介(大正13)「リチヤアド・バアトン訳「一千一夜物語」に就いて」 https://t.co/v29J0vkyT5 未完の談話。 杉田英明『アラビアン・ナイトと日本人』を参照。

    7年弱前

  36. 前嶋信次訳(1983)『アラディンと魔法のランプ(アラビアン・ナイト 4)』平凡社 https://t.co/lvkH262apU 東洋文庫版を読み易くしたものらしい。前嶋版原典訳の別バージョン。

    7年弱前

  37. あすの20時から高田馬場のバーでゲッコーパレードのアラビアンナイトみるひといますか?

    7年弱前

  38. 1400夜『アラビアン・ナイト』未詳「つまりは「アルフ・ライラ」とは南アジアとマグリブに特有の物語母型なのである。物語マザーなのだ。その物語マザーが次々に「ワ・ライラ」を取りこんだ。そういうことだった」 https://t.co/3zXw0W1Cvv

    7年弱前

  39. 昨日のゲッコーパレード『ヘンリー六世』顔合わせと初の台本読みで演出プランが崩壊したため、今日は時間稼ぎのためにみんなで遠足に来ました。赤坂離宮にきています。 https://t.co/rJCu684RYB

    7年弱前

  40. 砂塵が舞い 焦げつきそうな 太陽が照りつける 一度はおいで 魔法の国へ 魅惑のアラビアン・ナイト アラビアン・ナイト アラビアン・ナイト 不可思議な 灼熱の照りつける太陽、吹き渡る風。 静寂の中に、歴史が眠る。 次回「クエント」。 キリコは自分の過去に出会えるか。

    7年弱前

  41. 本日の授業の学生諸氏による研究発表、1つ(アラビアン・ナイト)は予習できたが、もう1つ(モスク)はモスクの何を研究するのか、知らされていないので予習ができない(「研究テーマ=モスク」とか広すぎる、どんな発表になるのか、予測がつかん!)

    7年弱前

  42. 土曜はハミダシステムさんのライブ見て、コドモメンタルのロフトのライブちょっと寄って、そのあとはゲッコーパレードさんの再演のお芝居見つつ、撮りつつするという。なんかステキな1日。 翌日は3Dの、授業のあとは結婚式の二次会のカメラマンしてきます。受け手作り手を行き来

    7年弱前

  43. ★ジャスミン 生まれ:王女 推定年齢:15歳 恋人:アラジン(王子ではない) 舞台:サウジアラビア、イラン 原作:『アラビアン・ナイト』(千夜一夜物語)のもっとも有名な物語のひとつ『アラジンと魔法のランプ』 https://t.co/hFOvEfBAz2

    7年弱前

  44. 旧加藤家住宅においでよ 今日は映画撮影の下見と、ゲッコーパレードの稽古をやってるよ

    7年弱前

  45. 同じことを何度も繰り返すことを漢数字の「三」と「四」を使った四字熟語で何というでしょう? 再三再四★サザンオールスターズの歌のタイトルにも使われた、「アラビアン・ナイト」で7度の航海に出た船乗りの名前は何でしょう? シンドバッド

    7年弱前

  46. アラビアン・ナイト https://t.co/hV485jZsLz

    7年弱前

  47. 1400夜『アラビアン・ナイト』未詳「つまりは「アルフ・ライラ」とは南アジアとマグリブに特有の物語母型なのである。物語マザーなのだ。その物語マザーが次々に「ワ・ライラ」を取りこんだ。そういうことだった」 https://t.co/3zXw0W1Cvv

    7年弱前

  48. @kuroda_mizuhito @TeraiYuji2525 スポッチャ行きましょうよ、ゲッコーパレードで。

    7年弱前

  49. アラビアン・ナイト 昼も夜も 灼熱と 情熱に 身を焦がして アラビン・ナイト 月明かりに 浮かれると 危険だよ 気をつけろ『アラジン』"アラビアン ナイト"

    7年弱前

クチコミを投稿すると
CoRich舞台芸術!のランキングに反映されます。
面白そうな舞台を応援しましょう!

チケット取扱い

この公演に携わっているメンバー0

トラックバックURLはこちら

このページのQRコードです。

拡大