女ビルの一生 公演情報 女ビルの一生」の観てきた!クチコミ一覧

満足度の平均 4.0
1-3件 / 3件中
  • おとなだぁ!
    客席の年齢層もいい感じにおとなな、おとなのギンギラ・プレミアム公演。チケットをゲットできただけでも感謝です。玉屋さんの命日に、玉屋さんのあった場所で玉屋さんを見られるなんて贅沢~。おとなの女優たちが大活躍していたのも楽しかったのです。

  • 満足度★★★★

    歌入りCDがパンフレットだったよ
    笑いながらも、しんみりしみじみ。泣きそうになるのを
    こらえながら、お商売や企業の栄枯盛衰を思いました。
    しっかりファンが定着した劇団になりましたね。
    うれしい舞台でした。

    ネタバレBOX

    福博の商業戦争の歴史を笑いながら学べます。
    何度も見ているので、だぶりますがやっぱり笑えます。

    でも、立ち位置を目線を変えれば、また違う物語があると思います。
    時代の変化をきちんと、できれば正しく見極めることが大切だと
    芝居を観ながら考えました。
  • 満足度★★★★

    玉屋さんの命日に
    1999年の今日、閉店した福岡玉屋。
    それをめぐる福博の商業の象徴であるビルたちの話。
    以前の流通戦争の舞台から引用(抜粋?)したものが
    ほとんどだったと思うけど、なつかしいし、新しいし、やっぱり涙が
    出そうに感動する。

    ネタバレBOX

    友人が来なくて一人で飲んでた私にも優しいバス軍団たちが
    声をかけてくれたし、 初めてゲイツにも入れたし、いきつけの
    屋台で演劇好きな人にも会えたし・・・・・good dayだったな~
    玉屋さんのおかげかもね(*´∀`*)ゞ

このページのQRコードです。

拡大