『演劇ユニット衝空観 × チューズデーず』 公演情報 『演劇ユニット衝空観 × チューズデーず』」の観てきた!クチコミ一覧

満足度の平均 3.0
1-3件 / 3件中
  • 満足度★★★

    きちんと観てすぐ書いていれば…と、また悔やみつつ。
    season4の公演が全て終了した今、season4トップバッターを振り返る。

    演劇ユニット衝空観
    銭山くん、とっても味のある個性的なお芝居をなさる役者さんで印象に残っておりましたが、作演もなさるのだとここで知りました。
    学校の屋上で、自殺をしたい女子高生と先生のお話…だったと思います。
    夢見がちなところもなく、かといって斜めに構えているわけでもなく、良くも悪くも真っ直ぐにほんとのところを描いた作風が、少し意外でした。

    チューズデーず
    ここから始まる十か月連続公演の一本目。
    ママになった栗田さんのだからこそ、のお芝居でした。
    あえて栗田さんはご出演はされず、その分、妊娠から子育て中の今に至るまでがしっかりオーダーされてるような気がしました。
    人生を生きている限り、人は同じではいられず変わってゆく、そんな変化も観られるのが、生の演劇の面白いところのひとつかなと思えるお芝居でした。

  • 満足度★★★

    鑑賞日2017/01/17 (火)

    衝空観「セミロウ」X チューズデーず「MW(ムウ)どんなんだろう。銭山さんの作・演出、田中さんと池山さんたちが、どんな舞台なんだろうか。田中さん期待にたがわず凄い迫力満点だ、銭山さんはコント芝居が出ていたと思う。池山さんは芝居を見てみたい。のたうち回る様は凄かったが私には全くない事で、ああそうゆう事かと後で理解しました。ビックリした銭山さんを含めたアイドルダンス、皆さん可愛かった。寒の真っ只中、有難う御座いました。

  • 満足度★★★

    鑑賞日2017/01/17 (火)

    どちらも見応え十分な作品でした★個人的にオープニングアクトから池山ユラリさんの可愛さに魅了されっぱなしの一時間でした♪

このページのQRコードです。

拡大