あたし、ミスぽんかん第3位。 公演情報 あたし、ミスぽんかん第3位。」の観てきた!クチコミ一覧

満足度の平均 3.5
1-4件 / 4件中
  • 満足度★★★

    楽しめました
    かなりオーバーな表現で、展開もちょっと苦しいのですが、結構リアルに考えさせられるところもあって、なかなかに楽しめるコメディでした。やっぱり、ちゃんと働いて自立するのが一番。

  • 満足度★★★★

    賑やかなエントランス
    千秋楽観劇。マンションのエントランスで繰り広げられるワンシュチュエーションコメディ。分かりやすい人物設定で楽しいが、やや誇張されすぎた面も見受けられ単調に感じてしまう場面もあった。
    主人公の変化は良いが、それが手紙の影響というより、不倫がバレタ影響の方が強く映ってしまい、共感しにくい。脚本が面白かっただけに、そこが少し残念。だが、前向きな終わり方で良かった。
    役者さんは前回公演に出ておられた方も多く、主人公の山下敦子役を演じられた前野鳩子さんや松下聡子役の牧野恵子さんが印象的であった。
    当日パンフの漫画はプロローグとなっており秀逸。

  • 満足度★★★★

    たいへん楽しめました!
    不倫に走る女性には、それはそれで事情があるようです。不倫でもしないと、男女関係のないさらに空しい人生に終わってしまうのかもしれない。

    そのような話題は、あまり実態がよくわからない。結局誰かが傷付き、場合によっては修羅場が来そうです。でも、こんな演劇で未来が予知できます。

    笑いあり、母親の存在に泣かされ、最後は、考えさせられる。よい作品だったと思われます。今後も、社会派の良心的な傑作を期待します。ありがとう。

  • 満足度★★★

    あの状況であの展開は。。。
    今回は内容に触れるのでネタバレコーナーで。。。

    ネタバレBOX

    カギを忘れて部屋に入れないと云う状況。
    そして、物語の全てがマンションの入口で展開。
    時間設定は、おそらく夜遅く~朝方にかけて。

    やはり気になってしまうのは
    深夜の住宅街で、
    人は、あんなにも絶叫したり、
    大声で騒いだりするだろうか?という事。

    「場所や時間設定」など
    自分達の置かれている状況や
    他の人間達との関係性などが
    もっとハッキリ打ち出されると、
    声の音量や
    台詞の飛ばし方が変わってきて、
    さらに面白くなるだろうな~と思いました。

    あと「窓の鍵」が開いているのを
    主人公は普通に認識していましたが、
    となると、
    最初から窓から入れば良かったのでは??と思ってしまいました。
    割と根本的な部分だと思います。

    性格の悪い、若くもない女性が
    一晩の出来事を通じて、
    成長していくストーリーはとても面白いと思いました!
    次回公演も頑張ってください!!!

このページのQRコードです。

拡大