満足度★★★★★
ハチャメチャで粋な笑いの詰まったエンターテインメント
このタイトルを見て、懐かしいあの海外テレビドラマのパロディだとわかる方は、5、60代以上の方だろう。
「スパイ大作戦」、1996~1973年にアメリカで放送された人気テレビドラマで、日本でも1967年に放送され人気を博したドラマのタイトルのパロディ。
さすがに、2歳の私にこのドラマを見た記憶はないが、両親は見ていたようで、両親から話を聞いたことがあるのと、この「スパイ大作戦」のテーマソングは今でも、いろいろな番組で使われているので、聞けばこの曲かとわかる方も多いと思う。
さて、舞台の粗筋を説明しようと思っても、これが説明出来ない。
なぜかと言えば、いくつものストーリーが同時に絡み合って、最後の盛り上がりまで一気に怒濤の勢いで、笑いとハチャメチャな展開とテンションとエネルギーで駆け抜け、駆け上がって行くからであり。
そのストーリーがまた、ストーリーがあるようでないようで、説明するのが難しいと言うか、敢えて説明する必要があるのかとも思い、そもそも、説明など必要ないというか、しちゃいけないんじゃないかとさえ思うのだ。
ひたすらに、馬鹿馬鹿しいことを真面目にやっている。その真面目に馬鹿馬鹿しいことをしているのが、最高に面白い。
もう、ひたすらにハチャメチャで、細かく散りばめられた笑いが、老若男女問わず、昭和生まれも、平成生まれも世代や年代、性別も越えて、観に来た全ての人たちが共有出来る笑いに身を委ねられるエンターテインメントに溢れた舞台。
出演された役者さんの全てが、強く印象に残る。
「天満月のネコ」「君の瞳には悠限のファクティス」に出演されていた織田 俊輝さんや「メイツ」に出演されていた立道 梨緒奈さんが出られていて、その時の舞台とはまた、全然印象の違っていて素敵でした。
立道 梨緒奈さんの二階堂 誉が見せる「コマネチ」が、キレがあって、何だかカッコイイ。こんなに男前でカッコイイ「コマネチ」を見たことはなく、それは、変に恥ずかしがらずに、吹っ切って思いっきりやっていたからなのだと思う。
男より男前でありながら、細やかな繊細さと温かさを持って、さらりとした色気もある二階堂 誉は好きなキャラクターだった。
一番驚き、印象に残っているのは、主人公の諜報部員余怒峰 怒(よどみね いかり=松田 将希さん)をサポートする科学者アルフッド九の石倉 来輝さん。
小玉久仁子さんがゲストで出演されたこの日のアフタートークで、米山 和仁さんから石倉さんがまだ18歳と言った途端に、会場から「え~っ!」と驚きの声が上がり、私も同じように驚いた。
それほどに、アルフッド九の石倉 来輝さんは、落ち着いていて大人っぽかったのだ。観ていて、ご本人には申し訳ないのだけれど、30歳前後の方かと思って観ていた。アルフッド九もハチャメチャであるのだが、表情や立ち居振舞いがとても大人っぽく色気があって、とても印象に残った。
全編、エンターテインメントに徹した、ハチャメチャで、粋な笑いがぎゅっと詰まった最高に面白い舞台だった。
文:麻美 雪
満足度★★★★★
千秋楽
初日から全8公演観劇
最後のシーンに向けて、色々な場面がつながっていく。
最後のシーンは圧巻である。
そして、皆、お芝居、舞台を愛している役者さんたちの舞台である。
満足度★★★★★
7公演目
初日から7公演目の観劇
年配の人には、なつかしい音楽が流れる。
なつかしいアイドルの名前も。
なつかしい音楽と若い役者さんのエネルギーが、うまくコラボしている
満足度★★★★
初ホチキス
知人に誘ってもらって、初めてのホチキス。複層的に進む物語、にやりと笑ってしまうところ、音楽の使い方など、小さな劇場なのにどこかしら洗練されてると思わされる感じ。作・演出の米山さんのスタイル、好きかもしれないと分かってうれしい観劇となりました。
役者さんでは、すみれちゃん役、変な発明家役の二人が、「おおっ」と思いました。また何か別の舞台で活躍してるところを見てみたい。これから応援していける人たちを見つけるという意味でも、ぜひおすすめしたい公演でした。
満足度★★★★★
6公演目
初日から6公演目の観劇
日替わりもありますが、ストーリーやネタがわかっていても、笑って・楽しめる。
若い役者さんが多いが、若さだけではなく、何かが光っている、輝いている。
満足度★★★★
いつものホチキスのテイストとちょっと違ったけど...
若い役者さんって、平均21歳と聞いて大変驚きました。それぞれ、きらりと輝くものがある感じ(月並みな表現)。まだまだ一皮も二皮も剥けなくちゃならないけど、将来が楽しみなメンバーでした。あとは、ひたすら練習を、また人の演技をたくさん観る機会を持たれるように希望します。当日、整理を手伝っておられた加藤さんが控えめな空気だった気がしますが、歴戦の観劇家は多分、若くて未熟で、とかそんなことは気にしとりません(って、私、生涯千公演くらいだけど...)。また、劇場でお会いできることを楽しみに致しております!!!
満足度★★★★★
アフタートークもあり(13時〜:5公演目)
平均年齢は、若い。
だだ、そこには単なる若さだけではない、何かがある。
だから、この舞台はおもしろい。
そして、若い人でない人(笑)も、若い人以上の何かが、感じられる。
その”何か”は、観劇した人だけが得られる宝物
アフタートークも、また、おもしろい。
舞台の裏話もあり、次観劇する時の参考になる。
満足度★★★★
昭和と愛!?
ソワレで最前列に陣取る。若いキャストが見せるパフォーマンスに酔いしれる。そして流れるがあの曲、あの曲と昭和のヒットパレード。シナリオはザッツ米山ワールド=伏線てんこ盛りでテンポ良く、そしてちょっと泣ける。 やっぱりテーマは「愛」ですかね。タイトルとは裏腹に、、、いや〜面白かった。
満足度★★★★★
18時〜:4公演目:古いものと新しいものが
古いものと新しいものが、うまく融合している。
古き良きものと新しき良きものが調和している。
役者さんの平均年齢は若いが、その若さが、いい方向にでて、
キャリアのある役者さんが、うまくリードして、その若さを導き、ポイントをおさえている。
満足度★★★★★
ネタの良さが:初日から3公演目
初日から、3公演目の観劇
ストーリー、ネタ(特に、ハ◯◯)がわかっていても、なお、笑えて、さらに楽しい。
初日から、パワーアップしている。
それに、日替わりもあるので。
やはり、ネタ(笑)の良さが随所に見られる。
⇒観劇された方は、おわかりになると思いますが。
満足度★★★★★
薬師丸ひろこさん
観劇中、Long long time ago, 薬師丸ひろ子さん主演映画「セーラー服と機関銃」の舞台挨拶を観に行った事が思い出されました。
笑い、楽しさが、たくさん。
でも、笑いだけではなく、笑の合間に引き込まれる人間関係(人間でないものとの関係)もあり、色んな角度から楽しませてくれる。