ゆっくり回る菊池 公演情報 ゆっくり回る菊池」の観てきた!クチコミ一覧

満足度の平均 4.1
1-14件 / 14件中
  • 満足度★★★★

    クロムの青木さん作らしい、ダークでポップで先の読めない展開。
    しかも、とてもいい感じに笑えて。

    ネタバレBOX

    幸田尚子さんの怪演ぶりと枝元萌さんの間の詰め方の上手さ。
    役者が皆上手い。

    いんちき臭い関西弁風の方言が、なんとなくいんちき臭い内容にマッチして。
    ふわふわステップで歩かせる演出の巧みさ。
    気持ち悪くて面白すぎ。
  • 満足度★★★★

    作・演出、役者さんと素晴らしく可笑しくもありちょっと怖い作品で良かった。
    本作品に関っている方の作品、出演作を観劇したことが無い方にはチラシにデザインは敬遠されたマイナスだったかもと思ったります。

  • 満足度★★★★★

    面白い。

    ネタバレBOX

    痴漢の事件で付き合いだしたマチ子(川村)と碧郎(多田)。碧郎が痴漢の犯人である菊池(吉増裕士)を殺してしまったとして、友人の佐分利(折原)に罪を擦り付ける。菊池の妻(幸田尚子)に謝罪に行き丁稚として住みだすが、菊池がひょっこり帰ってきて…。
    実は痴漢してたのは菊池でなく碧郎で、二人ともそれをわかっていながら菊池を犯人としたという、菊池もまたそれを受け入れていたという、そら恐ろし気な作品。基本的に面白く笑える舞台でよかった。姉(枝元萌)に顔をかかれるときのマチ子のリアクションがかわいい。
  • 満足度★★★★

    第一弾も面白かったけど、この第二弾も見事でした。
    とにかく二作品とも出ている役者さんたちが達者で面白い人ばかり。
    あんまり、ゆっくりな感じもしなかったけど、菊池さんは確かに回ってた。

  • 満足度★★★★

    初の青木作品でしたが、これ好きな奴だ!登場人物の佇まいは市川崑監督の金田一シリーズ風なのに、その実は新喜劇っぽい(?)感じがしたのは関西弁の所為かな。すごく上手い俳優さんたちが出演しているのに内容にあまり意味を持たせないのが良かった。とにかく面白かった!

  • 満足度★★★★

    困った人たちの困った話
    外連味溢れると言うか、外連味だけで出来ている感じでしたね。

    中々ややこしい話でしたが面白かったです。色々説明不足なところはありましたが、そこは問答無用の演出で乗り切った感じがします。

  • 満足度★★★★★

    クロムを知っててよかった
    クロムモリブデンの青木さん作演出。最高だった。
    ドタバタでもない、静かな笑いでもない丁度いい笑い。
    川村さんもよかったけど、幸田さんがステキ過ぎた。

  • 満足度★★★★

    純粋に面白がるべき作品
    人の表と裏を主軸に、無限階段的な舞台装置やクラインの壺などの小道具、意味ありげな設定や登場人物の行動など、裏読みや深読みできそうな要素は満載だが、この作品は単純に不条理でナンセンスな喜劇として観るのが正解なんだと思った。
    枝元さんを始めとした濃ゆいキャラ達を笑い、意味不明な行動を笑い、身も蓋もない台詞を笑うだけで十分面白かった
    情報量の多さと、ツッコミの追いつかないテンポと展開にはクロムっぽさを感じた。

  • 満足度★★★

    約90分
    黒い吉本新喜劇という感じで、面白かったです。

    ネタバレBOX

    奥さんが使用人の男にご奉仕させるくだりは、もっともっとエロい展開を期待してしまった。。。
  • 満足度★★★★★

    -
    90分。いろいろ出てくる人たちだこと。飽きません。

  • 満足度★★★★★

    良かった☆
    いや~ おもしろかった!
    幸田尚子さんの怪演が最高に良かったです!!

    ネタバレBOX

    クロムの作品よりはストーリーがしっかりしてたと思います。 個人的には このくらい わかりやすい話のほうが好きです。 なぜか みんな関西弁。セットは 和室。中央に畳、その両側と一段低い手前が板張りになっている。色は焦げ茶で いかにも古い民家。奥に 高さ1メールくらいの家具。その上を歩く場面も。 川村さんは ある姉妹の妹役なのだが、発作をおこすと指先から銃弾をぶっぱなすという ありえない設定。 このシーンは4、5回あるのだが、 かなりカッコいい☆ 銃声の音響と照明で すごい迫力!
    幸田さんは着物姿で登場。 髪型は 黒柳徹子のよう。 見るからに怪しい雰囲気を放っている。 そして その表情、話し口調、体の動き、 まさに自由自在といった感じで、圧倒的な存在感! 他のキャストの方々も それぞれ 良いキャラを演じていて 90分あっという間でした。 お腹満腹です☆☆
  • 満足度★★★★★

    どストライク
    大満足でした。

    ネタバレBOX

    酔った勢いで今の恋人を痴漢した男菊池を殺してしまったかもしれないからスタートして、犯行を友人に押し付け、菊池の家にも事情があって、色々あって真相解明、そして予想通りではありましたが、過去の痴漢の真相も明らかになる話。

    金属のネジが外れていると言うか、一つずれていると言うか、そんな人たちの条理的不条理劇で笑いも多く大満足でした。

    ただ、丸ノコで指が飛び散るシーンは芝居流通センターデス電所『丸ノ子ちゃんと電ノ子さん』のようでした。
  • 満足度★★★

    クロムモリブ。
    ネタバレにて。

    ネタバレBOX

    筋はちゃんとしなきゃならんと思う。色々と笑わせどころを設けているが、ドラマがラストへ向かう過程の笑いである。色々あってその最後。閉じくり次第で何がしかの思想を込める事だって・・。とも思うが、ここがよろしくない。
     結婚にこだわっていた姉が見合い相手とはもう十分互いを知った仲になったはずの終盤で、何やら理屈を付けて結婚「しない」選択をする、それをにこやかに相手に告げるという、作者の何の表明だか皆目判らないラスト。結婚という積極的・生産的な道を「選ばない」理由はそれを凌駕する積極性を持たねばならない(観客の想像に任せるのでなく)。
     その「相手」である怪しげなカウンセラーは、結婚詐欺師?との疑いは誤りだった、という「それって普通じゃん」な表明、この男が最後に吐く「ドラマの終りっぽい」台詞が最悪だ。ドラマの中心に居る姉妹+男の三人を、「ケアする事がこれからの私の仕事」だと言う。これが最も寒い。
     台詞じたいはどう解析してもナンセンスの領域なのだが、どうも「いい話」っぽく終りたい匂いを放っている。ここで言う彼の「仕事」とは、実はしっかりそれを職業としていたカウンセリングの「クライアント」とするという意味で「稼げる」という下心の表明なのか、金銭抜きに「ケアして行きたい」愛着の表明なのか、この真逆の意味のどちらかをはっきりさせていない。ただ、「終りっぽい」雰囲気だけで書いた意味もクソも無い台詞だ。このフィナーレの寒さ、後味の悪さに、何を汲み取れば良いか・・・判らない。

    「毒」を盛ることはできても解毒はできない作家だと思う。毒は社会の不条理、もっと言えば真理の一つの見え方だ。現象の本質を透徹した上でその根底を揺さぶるのでなければ毒は相対化されずに残る。
     解毒して良い話に軟着陸させる試みは放棄し、毒を毒として直視する。毒を味わい、毒に終わるんで良いと思う。
     そうして初めて何かが一貫するのではないか。よく判らないが、そんな事を言いたくなる芝居(というかラスト)だった。(以上は作演出青木氏の劇団クロムモリブデンの舞台を観た印象にも通じる。それで毒が強くなったか・・)

    俳優の健闘を加点。
  • 満足度★★

    光と闇の視覚的芝居
    堂々90分、光と闇、そして銃撃の音が照明で照らされる、視覚的サスペンスで主演の川村妙也さんの熱演がよかったね。

このページのQRコードです。

拡大