草莽の果て 公演情報 草莽の果て」の観たい!クチコミ一覧

期待度の平均 4.3
1-9件 / 9件中
  • 期待度♪♪♪♪♪

    幕末!
    去年の大河ドラマ「花燃ゆ」にハマってしまい、あの時代の若き志士に興味を持った。今回の舞台も幕末を題材がした作品なので是非見たいと思った。出演する小林明日香さんの日舞も楽しみです!

  • 期待度♪♪♪♪♪

    時代物
    は好きじゃなかったんですが、最近面白さがわかってきたみたいで、楽しみです。

  • 期待度♪♪♪♪

    素敵な題名ですね!!
    どの様なストーリー展開になるのか楽しみです。

  • 期待度♪♪♪♪♪

    草莽の果て
    日本を背負って立とうする姿は感動的、まけけもまけても食い下がろうとする姿は最高ですね。しかし、どんな試練が待ち受けているかか、どのように立ち向かっていくのか楽しみです。

  • 期待度♪♪♪♪

    心惹かれるストーリー
    今の時代と重なるところがある、舞台の説明文に思わず惹かれました。日本の夜明け、正義の旗印、民衆の想い。そんな漢たちの物語を観たいです。

  • 期待度♪♪♪♪

    う~ん、難しい漢字すぎて
    読み方や意味が分からん・・・・・。思わず漢和辞典を引いてしまった。在野を意味する言葉なんですね。幕末にはよく知られた言葉だったのだろうか。こういう感覚、今はもう聞かない言葉にはその時代特有の時代感が漂っていて、
    すごく歴史にまっすぐ切り込んでいくような気がする。私たちがこの言葉を知らないということは、今はもうそうした概念や感覚が無いということだ。どこまでこの言葉を表現してくれるのか、楽しみです!

  • 期待度♪♪♪♪♪

    異議申し立て
    をする人々のうち、最終的に清廉を保つのが、この「草奔」という発想を持ちそれに殉ずる者だけではないか? 愚直なまでに、民草に根付いているからこその悲劇もあるが、それゆえにこそ美しい。

  • 期待度♪♪♪

    興味ふつふつと
    時代物が結構好きで 見てますが「赤報隊」は初めて。興味深々です。

  • 期待度♪♪♪♪

    哀しいほど愚直な男達
    説明を読むだけで感情移入しちゃいそう。

このページのQRコードです。

拡大