満足度★★★★
無題1551(15-240)
11:00の回(晴)。
10:30受付、開場。此処(地下)は初めて、白い壁、真ん中に白い木の小さな椅子、入って右手に客席、おひとり客席にいらしたのはダンサー、10:45前説(定刻開始)、10:59開演~12:30終演。「ダンス+演劇」×2の構成。
観た公演:平吹さんは「ぴちぴちちゃぷちゃぷ~(2013/5@アートスクエア)」を観ていて、ニチジョつながりで、夜、d-倉庫(ダンスがみたい!)春の祭典「岩淵多喜子」に行ったのでした。
桜美林の3人は初めてですが、またどこかで観る機会があればいいなと思います(宮崎あかねさんも観たのはEgHOSTが初めてでした)。ちなみに春の祭典の舞監は桜美林卒の井草さん。
藍沢さんは「eeney meeney(2013/11@兎亭)」からで6作目。ちょうど1年前、某動物公園近くで激しく水没していた姿が忘れられません(因みに、今年は配役変わって8/15(土)開催予定)。
1話目の相対性理論や宇宙の始まりなどは好きなテーマで、イメージを膨らせながら観ていました。
満足度★★★★
試行
ダンスファンには演劇が、演劇ファンにはダンスがなじみにくい組み合わせだった気がする。決して悪いことではなく、こういうのは好きだ。スペシャルステージも三者三様で楽しかった。
満足度★★★
示唆するような…
電車遅延(人身事故)であったがギリギリ開演に間に合った。その旨事前にメールし連絡しておいたが、制作サイドから丁寧な返信があった。また受付もスムーズで時間通りに開演した。
そのような劇団の芝居は…。
ダンス2本と芝居2本であったが、芝居のうち1本目は2014年12月の忘年会を兼ねた公演と同じ演目であった。しかし、昨年末は1時間程度あった上演時間を今回は約40分に短くしている。
また、2本目との関係性が分からない。この点を終わった後、作・演出の西荻小虎 氏に尋ねたがあまり関係については考えていないようであった。
しかし自分としては、次のような関係を感じていたのだが…。