RENT 公演情報 RENT」の観てきた!クチコミ一覧

満足度の平均 4.5
1-2件 / 2件中
  • 満足度★★★★★

    誤解を恐れずに書く
    誤解を恐れずに書く。ミミ役のsoweluから目が離せないから、作品全体像は掴めなかった。でも全く残念ではなく、彼女の情熱をたっぶり浴びて幸福。エンジェル他界直後の歌では、涙・鼻水・涎を拭うことなく、グチャグチャなまま堂々と立つ姿に震えた。soweluのハスキーボイスの歌は胸の奥深くを刺激する。まるでポールダンスのようなセクシーダンスに、自分の中のオトコを知る。歌舞伎の連獅子の如く振り乱す髪からのラメシャワーは、まるで魔法にかけられているよう。周囲の女性客の「ミミやばい。可愛い」に強く同意。アーティストsowelu、歌手soweluとしては、美しくカッコ良くステージに立っていたいはず。でも、悲しみに打ちひしがれてグチャグチャに汚れている姿を曝け出していた。そこにはsoweluではなく、完全なミミがいた。歌はもちろんだけれど、演者soweluが楽しみ。

  • 満足度★★★★

    客席との一体感、熱いミュージカル
    ブロードウエイでも名高いこの作品。日本では再演で、今回は若手有望株の俳優村井良大が主演・マークを演じる。ルームメイトのロジャーには堂珍嘉邦とユナクのダブルキャスト。私が観た日は、堂珍君でした。

    ほかにもジェニファーとかIVANとかソニンとか、個性的なメンバーが勢揃いの舞台。これを座長の村井君がよく引っ張って進めている。連日満員の人気は、古くからの「rent」ファンも納得してみているからだとも思われる。

    ただ、マークは役柄が仲間たちのところを立ち回る形なので、村井は控えめな感じがしてならない。強烈なシーンがある堂珍や、エンジェル役の平間荘一とIVAN(ダブルキャスト)に食われてしまっているようにも感じる。でも、逆に言えばそれだけ、この群像劇はそれぞれの個性が遺憾なく発揮されて成功しているとも言える。

    ラストシーンが終わった後のスタオベはお約束のようだ。でも、キャストたちの底抜けの明るさ、前向きさには、ためらいなく立って拍手ができるできばえだ。

    ネタバレBOX

    名作だけに、これまでの演出とは違う部分もあるようだ。エンジェルが死んでしまうシーンは、ストレートな演出がないだけに、物語をきちんと把握していないと「あれっ」と思う人もいるかもしれない。

    また、エイズの治療薬が未発達だった時代、4時間おきに服薬するためにタイマーが鳴るシーンもあるが、こういうことも含め、当時のニューヨークの時代背景、街の様子や雰囲気などもある程度知っておいた方が、より深く楽しめる。

このページのQRコードです。

拡大