満足度★★★★
無題1316(14-365)
19:30の回(晴)。18:43会場着、受付(仲村さん)、19:00開場。入って右に、舞台にはテーブルと椅子、床に白砂(にみたてた)。
「春の遭難者(2014/2@小)」からで4作目で、うち3作が山荘、地下室、離島と閉じられた世界での物語。前作(短編集」とは違った作風。モニュメント...慰霊碑、記念碑。
波の音が聞こえる中、19:35ラジオの気象通報、19:38開演~21:04終演。
千葉さんは「水と油でバシャバシャ(2014/2@かもめ)」以来。お名前で調べてみると、山崎さん「縁の鵺(2011/7@TACCS)」、岡田さん「Baggage Claim(2012/10@RAFT)。
触れれば切り裂けられそうな「線」の上を歩いている感覚。どちらに転んでも...起こってしまったことを断罪するとどうなる...罪が罪を産み、罰が罰を呼ぶ..どこまでもどこまでも、そんな感覚。
像を創らなければならなかった理由、また、礼賛する理由がよく分からなかったのですが、世の中「当事者」だけが理解し、見えていること、見ようとしていることがたくさんあるのだろうと思うのでした。
満足度★★★★★
緊張感。
サスペンス感のあるお芝居でした。飲食店の家族に過去何があったのか、お芝居が進むにつれ明確になっていくところとますます謎になっていくところが面白かったです。人物の感情や会話が丁寧に作られているように感じ、とても観やすかったです。
満足度★★★★
終始落ち着きませんでした
かなりの問題作ですかね。啓蒙的な社会派の作品も上演する劇団なのですが、今回はかなり政治的に突っ込んでいて、終始落ち着きませんでした。国家間の諍いを家族の話に置き換えている手腕が見事。いつか平行線が交わればいいんですけど。
満足度★★★★
モヤモヤ
もっとキレが良いのを期待していたので、何かと消化不良の印象。
サラッと展開してゆく見せ方(ある意味観客に易しい)の作風なのかもしれないのですが、・・・・・。