Le jasmin de nuit, et la nuit de saphir (夜のジャスミンと、サファイアの夜) 公演情報 Le jasmin de nuit, et la nuit de saphir (夜のジャスミンと、サファイアの夜)」の観てきた!クチコミ一覧

満足度の平均 4.5
1-2件 / 2件中
  • 満足度★★★★★

    みてきたにゃ
    僕はnightjasmineの舞台も見に行ったので、一部も楽しかったです!確かにカミカミでしたが...可愛かったです
    第二部はとっても楽しめました!もっと色んな楽器が入った構成で歌をきいてみたくなりました!

  • 満足度★★★★

    う~ん、若手が1部でカミカミだったのが残念
     休憩を挟んでの2部構成。第1部では、先日亡くなった山口 淑子さんに敬意を表し、Goh Iris WATANABEが、夜来香、蘇州夜曲の2曲を歌った。

    ネタバレBOX

     1曲目のNight Jasmineでは、ギターも奏でたのだが、Gohが、入ると全体が締まる。ピアノの加藤氏の腕はいつも揺るぎないが、パーカッションを含め、他の若手メンバーは、Gohを中心に纏まる感じだからだ。各々の高い技術が集約する点を見出すのである。
     Gohは作曲もするし作詩や音楽監督等も兼任する。勿論、ボーカルも担う。彼の歌声は、背筋を時折、電流が駆け抜けるような微妙な震え感じさせ、時に天空を感じさせるような高音の美声に変わる。元々、備わった資質を鍛え上げてゆく、ストイックな姿勢を内包できるようになって、更に深みが増した。自分の思う道を選んで行けば大丈夫だろう。老婆心から一言付け加えておくなら、若いうちに、世界の多くの古典に触れておいてほしい。
     以下に、本日、1、2部のラインナップを記しておく。因みに本日のライブ会場は神楽坂のThe Gree 山下 洋輔などの超一流ミュージッシャンもライブを行う店だ。
    第Ⅰ部
    1.Night Jasmine  2.Little Boy from Little Bay 3.Prelude 4.Stand by Me 5.452  6.夜来香 7.蘇州夜曲 8.僕だけのwhite lily 9.虹の彼方に
    第Ⅱ部
    1.Newyork States of Mind 2.Some.one to watch over Me 3.But Not for Me 4.What a Wonderful World 5.Muguet 6.Phoibos 7.夢の宴8.Fallen Angel 9.Music of the Night 10.Caro mio Ben 11.聴かせてよ愛の言葉を12.水晶の虹
    これらの曲のうち第Ⅰ部1~3、5、8と第Ⅱ部5~8、12がオリジナルだ。
    Goh氏、ピアノの加藤氏らは、★5つ。若手カミカミで全体評価★4つ。

このページのQRコードです。

拡大