文月堂 第11回公演
上演時間は、約2時間10分予定です。
実演鑑賞
サンモールスタジオ(東京都)
2014/10/01 (水) ~ 2014/10/05 (日) 公演終了
上演時間:
公式サイト:
http://fumitsukido11.wix.com/fumitsukidou
期間 | 2014/10/01 (水) ~ 2014/10/05 (日) |
---|---|
劇場 | サンモールスタジオ |
出演 | 有馬自由(扉座)、椿真由美(青年座)、辻川幸代(ニュアンサー)、唐沢龍之介、霧島ロック(ここかしこの風)、村上寿子、添野豪(電動夏子安置システム)、岩堀美紀、松原一郎、牧野耕治、神馬ゆかり(文月堂)、三谷智子(文月堂) |
脚本 | 三谷智子 |
演出 | 三谷智子 |
料金(1枚あたり) |
3,000円 ~ 3,800円 【発売日】2014/08/24 【日時指定・自由席】 前売 3500円/当日 3800円 小・中学生割引 1500円(要身分証明書) |
公式/劇場サイト | ※正式な公演情報は公式サイトでご確認ください。 |
タイムテーブル | 10月1日(水) 19:00 10月2日(木) 14:00/19:00 10月3日(金) 19:00 10月4日(土) 14:00/19:00 10月5日(日) 13:00/18:00 受付開始は開演の45分前、開場は開演の30分前 ご入場は、当日受付順です。 |
説明 | 電柱と変わらねぇ?イイネ。 あいつら電気運ぶために突っ立ってる。 電気は暗い闇夜を照らす。 俺たちも世の中明るくすんなスケてんだ。 でも、タダ突っ立っちゃ居ねぇ。 歩いて喋ッテ音出して。歌ッテ踊ッテ笑わせて。 財布の紐マデ緩ませて。世の中回す柱だぜ。 電柱広告なんざたぁ格が違わぁ。 +++ 太平洋戦争開戦前の東京下町。時代の波に飲まれつつも、くさらず、笑いを忘れず。そしてしたたかに生きる広目屋(今で言うチンドン屋)たちの生活を軸に、 人が生きていくための『柱』とは一体何なのかを問う。笑いと涙の音楽劇。 |
その他注意事項 | ※受付開始及び当日券の発売は開演の45分前。開場は開演の30分前です。 ※整理券は開演の45分前から発行。 ※ご予約頂いた場合でも、開演5分前までにお越し頂けない場合、当日券のお客様に席をお譲りする可能性がございますので、早めにお越しください。 ※就学前のお子様の入場はお断りさせて頂きます |
スタッフ | 【舞台監督】 村岡晋 【舞台美術】 田中敏恵 【照明】 三枝淳 【音響】 島貫聡 【演出助手】 三浦未早(コムラ企画) 【宣伝写真】 相川博昭 【宣伝美術】 川本裕之 【太鼓指導】 大場ひろみ・亀山雄太 【当日運営】 塩田友克 【制作】 神馬ゆかり 【企画・製作】 文月堂 【協力】 扉座 青年座 ニュアンサー ここかしこの風 電動夏子安置システム krei inc. スターダス・21 豪勢堂GLove ダックスープ GOENPRO 山崎忍 チンドン!あづまや 早稲田ちんどん研究会 |
チケット取扱い
この公演に携わっているメンバー3
あいつら電気運ぶために突っ立ってる。
電気は暗い闇夜を照らす。
俺たちも世の中明るくすんなスケてんだ。
でも、タダ突っ立っちゃ居ねぇ。
歩いて喋ッテ音出して。歌ッテ踊ッテ笑わせて。
財布の紐マデ緩ませて。世の中回す柱だぜ。
電柱広告なんざたぁ格が違...
もっと読む